![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d6/6fae2ef8f225bb557c3a0101efc3ef99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2a/d45c74dd6728577caa419cf7fed04a61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b9/3c79a21967325d2d155f9d4db70e154c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3c/7fc4156e1683111aaa2bd3242423c4f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/93/642f14ee084bb39b281281fbc5b9cba4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7c/104ae1e491776ac61f97052525883edd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/99/81710dd13ce1986953d28c15bba91b5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/69/8d464e2394c42b5ea2e77e5d91a7be96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f0/93b7df67eedacad2e8200603048c062d.jpg)
昨日は3連休2日目でした。
パン製作をすると決めていた日。体調も良く、気分も👌
気づいたら4クール😂
田舎風ライ麦パン(ドライフルーツ・クルミ・いちじく・ヒマワリの種・カボチャの種・ピスタチオ)
食パン🍞
レモンピール&パイナップルパン
レモンピールパン
ブルーベリーパン
昨日UPした、レアチーズケーキwithマスカットゼリーと、マスカットゼリーの製作を皮切りに、パン製作もスタート
1.5斤の食パンの生地の分量にしたものが、4クール目。
高さも充分💜焼色も綺麗💜
4クール目は、業務スーパーの強力粉使用
田舎風ライ麦パンは、北海道産ライ麦とカナダ産のTOMISHOU強力1等粉使用
1〜2クールの食パンは、カナダ産TOMISHOU強力1等粉使用
今回初めて使用した、TOMISHOU強力1等粉、窯伸びよくて私には扱いやすい粉でした。
キレ~~イ♪そして、美味しそ~~う♪
発散出来ましたか
お店できそうね
私もライ麦入り焼きましたよ〜
そして、差し上げました
喜ばれました(╹◡╹)
粉の味の違い、わかりますか?
おはようございます😃
嬉しいコメントありがとう🍀
形成を変えてみたら、綺麗に出来ました👏
分量も、型に合わせた量に。
自己満足です😂💦アハハ
ハーイv(´∀`*v)ピース
発散しましたよー(∩´∀`)∩ワーイ
パン製作は奥が深い、パン職人さんは本当に凄いと、作るたびに尊敬です🍞🥖🫓
ブログ見てますよ〜❣️
私、焼いて満足して、嬉しがって、配るので、昨日焼いたパンは、食パン1本残して、全て無くなりましたので、TOMISHOU強力1等粉のパンは食べてない😂
アハハ、アホでしょ、試食せずに配る私。