仕事から帰ったら。
テーブルの上に、どんぶり容器に。
卵がどーんΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
えっ(・_・)
もしかして、割れたのか(ー_ー;)
ハッ( ゚д゚)ハッ!
もしかして、お裾分けか(゚д゚)!
綺麗に、我が家の容器に積み上げられた卵。
息子に聞いた。
「あっ、○○のばあちゃん(元アホ旦那のオバ)がな、お裾分けてくれはった。養鶏場から買ってその足で持って来てはった。」
なら安心。
元姑の仕業なら。
もう、一体いつ貰ってどれ位経過してるのか未知数な状態の卵を「うち、食べへんさかいに」と謎の発言と共に投げてくるからね〜。
元姑からなら危険性を感じる。
が、おばちゃんから直接なんで安心。
息子の目の前で段ボール開封して、なんか容器持っておいでと。
ホッ。
ただね〜。
日曜日に、スーパーで。
4パック買いましたのです(笑)
毎日使うし、ケーキ焼く、パン焼く、だし巻き卵焼くやろうから。と、息子も断らずに頂いた様子。
テーブルの上に、どんぶり容器に。
卵がどーんΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
えっ(・_・)
もしかして、割れたのか(ー_ー;)
ハッ( ゚д゚)ハッ!
もしかして、お裾分けか(゚д゚)!
綺麗に、我が家の容器に積み上げられた卵。
息子に聞いた。
「あっ、○○のばあちゃん(元アホ旦那のオバ)がな、お裾分けてくれはった。養鶏場から買ってその足で持って来てはった。」
なら安心。
元姑の仕業なら。
もう、一体いつ貰ってどれ位経過してるのか未知数な状態の卵を「うち、食べへんさかいに」と謎の発言と共に投げてくるからね〜。
元姑からなら危険性を感じる。
が、おばちゃんから直接なんで安心。
息子の目の前で段ボール開封して、なんか容器持っておいでと。
ホッ。
ただね〜。
日曜日に、スーパーで。
4パック買いましたのです(笑)
毎日使うし、ケーキ焼く、パン焼く、だし巻き卵焼くやろうから。と、息子も断らずに頂いた様子。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます