ふわふわ日記♪♪~母子家庭の道~

平成25年4月3日。シングルマザーとなりました。
子ども達、社会人に。日々の暮らしを大切に。

初代相棒

2008-01-26 | Weblog
JAGUAR SK001です。
これは結婚してから、自営になり家に居なきゃならん状態に陥った時に悩み抜き購入した初代相棒のミシンですo(^-^)o
相方歴10年。
直線縫いをしたいときはこっちをメインに、端かがりはジューキのジュレーブを。

今日は、どちらにしろ辞める事になる店に開店当初から来てくれたお客さんに、何か感謝と御礼を込めてプレゼントをと思って物作りをしています。
基本的にお客さんの層が私の母親位なのでお孫さんに向けてのプレゼントになる。
給食Setをメインに縫い続けています。

保育園行事から始まりPTA活動や参観日。よく半日休んだり臨時休業したのに嫌味を言わずお付き合い頂きました。
たま~に散々嫌味を言うお客さんが居ても『気にせんとき。ストレスをぶつけてはるだけや』と何気に慰めて貰った。貸し農園で野菜が出来たと採れたてを頂いたり、お返しにケーキ焼いたり。
既に懐かしく思う。
店はまだ営業してるのにね(笑)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

な~んか疲れた(-.-;)

2008-01-26 | Weblog
特に何も頑張っては居ないが…。疲れた。

でも、今日は気分的にミシンをしたいから出そうo(^-^)o
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

求人が出始めた

2008-01-25 | Weblog
12月のボーナスを貰って退社した人もいるだろうね。
近隣の総合病院・個人医院・デイサービス職員・特別養護老人ホームなど。
夜勤がない求人もある。

ちょっとだけ…。早く面接の有無を知りたいと思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週は

2008-01-24 | Weblog
病院の重要な監査があるらしく面接ね連絡はないだろうと連絡があった(-.-;)
まぁ、明日から日曜日までは自由に過ごせるわo(≧∀≦)o

今日は母友達と我が家でお茶しました。半年振りだったので4時間位はあっと言う間でした。楽しかったよo(^-^)o
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いやぁ。

2008-01-24 | Weblog
私と一緒に面接待ちをしてくれてる人が居ると思うとありがたい。blog読んでくれて一緒にモヤモヤしてくれてるんだろうね(´Д`)

実生活では実の両親と舅・本当に気心の知れた2・3人の友人にしか履歴書の件を話ていないので、blogに感情を現してますo(≧∀≦)o

明日は請求書の締日だったり、日曜日は地域のモチツキだったりと用事はあるから気分転換になりそうです。
まぁ、請求書の作成であまりの金額の低さに『早く働きたい』と思うかも(笑)

ぼちぼちいきます(*^o^*)


一緒に気をもんでくれてありがとうm(._.)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日一日

2008-01-23 | Weblog
朝、学校に行き娘の発表を鑑賞。
帰りに保育園から仲良くしてる母友達と我が家でお茶。
で、何となくの~んびり(*^o^*)

昨日はミシンを出して裁ち目かがりをしてた。

そう言えば、パンを久しく焼いてないな。余裕がなかったからo(≧∀≦)o

またパンを焼こう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先延ばし

2008-01-22 | Weblog
何やら病院全体が諸事情により忙しいらしい。
メールがあった。
連絡遅いよね…ごめんなさいね。って。
来週に何等かの連絡が入るだろう。
はぁ、待ったのに残念なお知らせやったらかなんわ( ̄▽ ̄;)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の中で

2008-01-21 | Weblog
明日、履歴書を提出して一週間になる。
もう、諦めと言うか駄目なんだと思う気持ちがウエイトをしめる。
正直言えば、介護士として復帰したいと思う気持ちが湧いて来ているからね(^ー^)
今はホームヘルパー2級だけ持ってるから、病院で働いて介護福祉士を目指してみたい何て思い始めた。欲深だよね。何も決まってないのに。
blog読んでくれてる人も厚かましいって思い始めてるんじゃないかな(笑)
施設を探し始めたのも自分の中で何か違う方向を目指してるからかな。
国家資格を目指してみるのもスキルアップで良いかも(^^)
貪欲に…。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私。

2008-01-21 | Weblog
東京の知人と電話で話した。 『声が明るいね』と言われた。結婚してからなかなか逢えない友達と電話で話した。
『なんか明るいなぁ』と言われた。


きっと。
嫌で堪らなく感じて居た『自営』を辞めると決心したから。
姑と同じ仕事をしなくて済むと言う開放感。
だらし無い旦那との生活に嫌気がさして外に出たいと思う気持ちが膨らみ、現実味を帯びて来たから。

明るいのは良いかもね(^ー^)

再就職が決定した訳でもないけど、進んでいると実感出来る日々。

今日、まだ何の連絡もない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相変わらず

2008-01-20 | Weblog
何の連絡も無いのですが…。
待つしかない。
近隣の病院や施設の求人が出始めた。
駄目な場合を考え、求人情報とにらめっこ。
夜勤が微妙( ̄▽ ̄;)なんやなぁ。 老人保健施設での日勤のみはかなり体はつらいんだよね。変則勤務だから逆に楽なんだ。 店を辞めるのに何ら後悔はない。知り合えたお客さんには愛着があるけど。
営業時間より早く来てしまうおばさんとかね(°o°;;

しかし、私は進むのだ(^ー^)
安定した収入も必要やしね。
頑張って行こう(^^)
明日からまた連絡を待つ日々やわ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする