<利用上の注意>
1.東京市場の売買情報は17時までの限定活用となる情報です。
15時以降からは欧州市場の影響で見直すことが多々あります。
故に、日中相場を見れない方の活用には限界があります。
2.売買情報は小さいS/Lの設定を前提に組み立てています。
大きなS/L幅の方には有効な活用は難しくお勧めしません。
--------------------------------------------------------------
<10/12 アジアドル円の売買ポイント>
------------------------------------
(10/9 NYの結果)
NYは 88.95と分岐点88.95-00でオープン。貿易収支の赤字幅が減少しドル買い先行。さらにドル買いにポジティブな発言などを背景に抵抗ゾーン89.20=45のブレイクトライ開始。強い壁状態が続きましたが11時半過ぎ上抜け。NYの上限とした青(1)ラインの上値トライも89.90を高値に89.75=85ゾーンと高値圏で横ばいのまま89.75で越週。
----------------------------------------------------
(10/12 アジアのポイント)
アジア時間は、いよいよ本格的に青(1)ラインのブレイクトライがスタートです。
週末NYのコメントで書いたように、ここで壁になるか次で壁になるかがきわめて重要。
80%青(1)ラインで壁と見ていますが、どうなるでしょうか。
--------------------------------------
応援クリックよろしくお願いします。m(__)m
今日はここで止まります!ドル円相場
ご照会は、fxcafe@gmail.comまで。
http://www.e-tomokite.com/