今日はここで止まります!ドル円相場

前日から相場展開を当てる事は簡単です。最新の相場分析がどこまで当たるのかお楽しみ下さい。※ご利用上の注意をご精読下さい。

3/24 NYドル円の売買ポイント

2010年03月24日 21時54分53秒 | 今日はこうなる!
<利用上の注意>
1.NY市場の売買情報は22:30からの適用となる情報です。
  22:30に指標発表がある時はその後からの参加を想定しています。
2.売買情報は小さいS/Lの設定を前提に組み立てています。
  大きなS/L幅の方には有効な活用は難しくお勧めしません。
----------------------------------------------------------------
<3/24 NYドル円の売買ポイント>
------------------------------------
(3/24 NYのポイント)
--------------------------
 欧州の展開、そしてNYは、レポート通りの展開とポイントを意識した動きが続いています。
 NYは、後は23時の指標発表時が最後の売り場提供となる上伸か、それとも、目標達成しましたので反落の要因となるのかの見極めだけです。
 今かけませんので残念ですが、大相場に強い分析とアドバイスの、面目躍如の結果になりました。
-----------------------------
応援クリックよろしくお願いします。m(__)m

今日はここで止まります!ドル円相場

ご照会は、fxcafe@gmail.comまで。
http://www.e-tomokite.com/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
現在書き込みをしているブログで当方と関連があるのは「為替は儲からないと嘆く前に」のみです。

タイトルを模倣し「今日はここで止まります!ドル円相場●●●●●」などと、
FX関連等の「擬似名・類似名ブログ」がありますが、
当方とは一切関係ありませんのでご注意ください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/24 欧州ドル円の売買ポイント

2010年03月24日 17時52分51秒 | 今日はこうなる!
<利用上の注意>
1.NY市場の売買情報は22:30からの適用となる情報です。
  22:30に指標発表がある時はその後からの参加を想定しています。
2.売買情報は小さいS/Lの設定を前提に組み立てています。
  大きなS/L幅の方には有効な活用は難しくお勧めしません。
----------------------------------------------------------------
<3/24 欧州ドル円の売買ポイント>
--------------------------------------
(3/24 東京の結果)
 東京は90.39と分岐ゾーン90.40=80下辺でオープンし90.38を安値に90.40-45の上値トライ。11時頃上抜けするも次の青点線A90.45-50で止められ90.58を高値に90.50レベルで小動き。14時過ぎユーロが急落し90.65をつけ上抜け。90.67をつけた後は高値圏で小動きのまま90.64で引け。
----------------------------------------------------------------
(3/24 欧州のポイント)
 東京は売りのイメージでしたが分岐ゾーン下辺でオープンしジリ高で上抜けし上昇の流れに転換。東京引け後週足ポイントを上抜けし一気に91円台に上昇と、久しぶりに30銭を超える相場になりそうです。
 欧州は押し目買い狙いで上昇待ち。91円前半に重要ポイントがあるのでここの上抜けは簡単ではありませんが、流れは変わってきました。少なくとも30銭相場からは脱却です。
-------------------------------------------------------

応援クリックよろしくお願いします。m(__)m

今日はここで止まります!ドル円相場

ご照会は、fxcafe@gmail.comまで。
http://www.e-tomokite.com/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
現在書き込みをしているブログで当方と関連があるのは「為替は儲からないと嘆く前に」のみです。

タイトルを模倣し「今日はここで止まります!ドル円相場●●●●●」などと、
FX関連等の「擬似名・類似名ブログ」がありますが、
当方とは一切関係ありませんのでご注意ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドル円:丁か半か・・半!

2010年03月24日 10時24分57秒 | 今日はこうなる!
週足のポイントで丁度張り付いたままという、一段と異常な状況。
とても相場になりません。
分析絵図的に大変動きにくい状況なことは事実ですが、ここまでとは思いませんでした。

丁か半か、てな具合で仕掛けたい気分になりますが、FXは、動かないときは他のことをしてやり過ごすのがベスト。

私のようなものが、仕事で仕方なく見ているだけで十分です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/24 東京ドル円の売買ポイント

2010年03月24日 08時42分00秒 | 今日はこうなる!
<利用上の注意>
1.東京市場の売買情報は17時までの限定活用となる情報です。
  15時以降からは欧州市場の影響で見直すことが多々あります。
  故に、日中相場を見れない方の活用には限界があります。
2.売買情報は小さいS/Lの設定を前提に組み立てています。
  大きなS/L幅の方には有効な活用は難しくお勧めしません。
------------------------------------------------------------
<3/24 東京ドル円の売買ポイント>
------------------------------------
(3/23 NYの結果)
 NYは90.35と週足青(3)ラインの下でオープン。90.30=35レベルで小動きから10時の住宅指標を好感し週足青(3)ラインの上値トライ開始。しかし90.49を高値に壁になり青(1)ラインの下値トライ。ここも90.19を安値にサポートが続き横ばい。13時頃買い戻され90.35=45で横ばいのまま90.40で引け。
---------------------------------------------------------
(3/24 東京のポイント)
 週足青(3)ラインで押さえられる日が続いています。
 よってソロソロ89円台への底値試しがあって良いと見ていますが、ユーロ主導の相場にドル円は取り残されています。
-------------------------------------------------

応援クリックよろしくお願いします。m(__)m

今日はここで止まります!ドル円相場

ご照会は、fxcafe@gmail.comまで。
http://www.e-tomokite.com/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
現在書き込みをしているブログで当方と関連があるのは「為替は儲からないと嘆く前に」のみです。

タイトルを模倣し「今日はここで止まります!ドル円相場●●●●●」などと、
FX関連等の「擬似名・類似名ブログ」がありますが、
当方とは一切関係ありませんのでご注意ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドル円:“グレーゾーン”下抜けか・・

2010年03月24日 00時49分48秒 | 今日はこうなる!
今夜もポイントに阻まれ小レンジになりました。
上は週足ポイントで丁度壁になり良い感じでしたが、下値もポイントでサポートされ、丁度“グレーゾーン”の展開に終始となりました。
あるとすれば下抜けですが、期待通りいけるか、今からの注目点。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが<ジョイテク>ライブ中継

<iframe width="480" height="302" src="http://www.ustream.tv/embed/7440084?v=3&amp;wmode=direct" scrolling="no" frameborder="0" style="border: 0px none transparent;"> </iframe>
Live streaming video by Ustream