<利用上の注意>
1.東京市場の売買情報は17時までの限定活用となる情報です。
15時以降からは欧州市場の影響で見直すことが多々あります。
故に、日中相場を見れない方の活用には限界があります。
2.売買情報は小さいS/Lの設定を前提に組み立てています。
大きなS/L幅の方には有効な活用は難しくお勧めしません。
------------------------------------------------------------
<5/6 東京ドル円の売買ポイント>
------------------------------------
(5/5 NYの結果)
8:15ADP雇用統計が良く94.90-95レベルで小動きの中、NYは94.85でオープン。クロス円の下落に94.70=75レベルで小動きの中ポルトガルの格下げ予想などユーロ圏諸国の財政懸念が一段と深まり円買いが膨らみクロス円が急落。一気に抵抗ゾーン下辺を下抜けし、戻りもポイントで逆壁になると、最後は下落時の限界点とした赤(1)ラインまで続落。93.54を安値にサポートされ93.80で引け。
----------------------------------------------------
(5/6 東京のポイント)
相場観の変更となる東京は、GW期間中の海外とは関係なく「持合相場」維持が濃厚になりました。
まずは、下値トライで重要ポイントでサポートされるかがキーポイント。
-------------------------------
クリックして頂くと、励みになります。よろしくお願いします。m(__)m
![](http://blog.with2.net/img/banner2.gif)
今日はここで止まります!ドル円相場
ご照会は、fxcafe@gmail.comまで。
http://www.e-tomokite.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
過去のレポート公開目的だけに使っている、下記HPからご覧ください。
中段の「日報」「週報」「メール」のバナーをクリックしていただけるとご覧になれます。
ページが重たいので開くまで少し時間がかかります。
ちなみに、会員の皆様は最新のグループウエアシステムでサポート・相互交流をしていますのでHPというものはありません。
HP:
http://forex.boy.jp/
--------------------------
現在書き込みをしているブログで当方と関連があるのは「
為替は儲からないと嘆く前に」のみです。
タイトルを模倣し「今日はここで止まります!ドル円相場●●●●●」
または「●●●●●今日はここで止まります!ドル円相場●●●●●」などと
タイトルをつけた、FX関連等の「擬似名・類似名ブログ」がありますが、
当方とは一切関係ありませんのでご注意ください。