-------------------------------------
<ドル円:今週(6/18-6/22)を終えて>
-------------------------------------
今週は、
“今週の結果、少なくとも6月一杯は、80円以上の相場は無くなったとみています。
といっても75円台などのドル下落相場に移行するわけではありません。
元々の「77=79円ゾーンの揉み合い相場」が継続となるだけです。”
としました。
---------------------
結果は、
“先週は、6/15の77円台への急落で期待していた81円台への可能性が
6月はなくなったとがっかりしました。
予想も上記のように6月一杯はなしとしました。
しかし嬉しい誤算になりました。
6/20FOMCの追加金融政策延長を機に流れが変わり、
赤(1)ラインを上抜けするとともに月足抵抗ゾーンの上抜けも実現しました。
---------------------
来週は、
“今週の結果、一度は可能性が薄れた81円を目指す相場が復活するだけでなく、
一気に確定とみています。
この見方が正しいか、マギレとならないかの判断方法は、
6/29までに・・・となります。
今は、ここでは非公開です。
ただ、現在80%は、82円以上を目指す流れに移行した”
とみています。
--------------------------------------------------------------------
P.S.
今月新規会員の受付を再開ました。
相場の大きな節目に来ています。
今日のユーロ分析など、ドル円以外でも十分お役に立つ分析をお届けできると思います。
ご興味のある方は、右記リンク先か、下記のURLから直接お申し込み下さい。
お申し込み:http://fxcafe.shop-pro.jp/
-------------------------------------
ご照会は、fxcafe@gmail.comまで。
http://fxcafe.shop-pro.jp/
ブログに訪問頂き有難うございます。ランキングに参加していますので、
下のバナーをクリックして頂くと、励みになります。よろしくお願いします。m(__)m
にほんブロ
グ村

今日はここで止まります!ドル円相場

<ドル円:今週(6/18-6/22)を終えて>
-------------------------------------
今週は、
“今週の結果、少なくとも6月一杯は、80円以上の相場は無くなったとみています。
といっても75円台などのドル下落相場に移行するわけではありません。
元々の「77=79円ゾーンの揉み合い相場」が継続となるだけです。”
としました。
---------------------
結果は、
“先週は、6/15の77円台への急落で期待していた81円台への可能性が
6月はなくなったとがっかりしました。
予想も上記のように6月一杯はなしとしました。
しかし嬉しい誤算になりました。
6/20FOMCの追加金融政策延長を機に流れが変わり、
赤(1)ラインを上抜けするとともに月足抵抗ゾーンの上抜けも実現しました。
---------------------
来週は、
“今週の結果、一度は可能性が薄れた81円を目指す相場が復活するだけでなく、
一気に確定とみています。
この見方が正しいか、マギレとならないかの判断方法は、
6/29までに・・・となります。
今は、ここでは非公開です。
ただ、現在80%は、82円以上を目指す流れに移行した”
とみています。
--------------------------------------------------------------------
P.S.
今月新規会員の受付を再開ました。
相場の大きな節目に来ています。
今日のユーロ分析など、ドル円以外でも十分お役に立つ分析をお届けできると思います。
ご興味のある方は、右記リンク先か、下記のURLから直接お申し込み下さい。
お申し込み:http://fxcafe.shop-pro.jp/
-------------------------------------
ご照会は、fxcafe@gmail.comまで。
http://fxcafe.shop-pro.jp/
ブログに訪問頂き有難うございます。ランキングに参加していますので、
下のバナーをクリックして頂くと、励みになります。よろしくお願いします。m(__)m

グ村

今日はここで止まります!ドル円相場
