----------------------------------------------------------
<利用上の注意>
1.欧州市場の売買情報は17:00からNYオープン22:30まで
適用となる情報です。
2.売買情報は小さいS/Lの設定を前提に組み立てています。
大きなS/L幅の方には有効な活用は難しくお勧めしません。
-----------------------------------------------------------
<2/4 欧州ドル円の売買ポイント>
------------------------------------
(2/4 東京の結果)
東京は101.17と下方抵抗ゾーン100.70=101.20でオープンし、青点線C101.15-20上抜けトライ先行に101.10=25ゾーンで揉み合い。11時頃上抜けするも101.38を高値に青(2)ライン101.40-45の上抜けには失敗すると壁状態のまま101.15=35ゾーンで揉み合い。しかし日経平均の大幅下落を背景に15時前からドル買いポジションの投げが出た模様で、一気に100円台に急落。ただ想定の赤(1)ライン100.75-80でしっかりサポートされ100.76を安値に買い戻される中101.08で引け。
-----------------------------------------------------------------------
(2/4 欧州のポイント)
東京引け後買い戻しも101.50レベルを高値に一服と、青(2)ラインで丁度壁になり一服。
昨夜NYと、今日の東京まで連続して底値試しが入りましたので、基本は102円台を目指す買い戻しです。
101円台で一進一退か、102円台のターゲットまで攻めて101円台に下落のどちらかです。
------------------------------------------------------------------------
ご照会は、fxcafe@gmail.comまで。
<利用上の注意>
1.欧州市場の売買情報は17:00からNYオープン22:30まで
適用となる情報です。
2.売買情報は小さいS/Lの設定を前提に組み立てています。
大きなS/L幅の方には有効な活用は難しくお勧めしません。
-----------------------------------------------------------
<2/4 欧州ドル円の売買ポイント>
------------------------------------
(2/4 東京の結果)
東京は101.17と下方抵抗ゾーン100.70=101.20でオープンし、青点線C101.15-20上抜けトライ先行に101.10=25ゾーンで揉み合い。11時頃上抜けするも101.38を高値に青(2)ライン101.40-45の上抜けには失敗すると壁状態のまま101.15=35ゾーンで揉み合い。しかし日経平均の大幅下落を背景に15時前からドル買いポジションの投げが出た模様で、一気に100円台に急落。ただ想定の赤(1)ライン100.75-80でしっかりサポートされ100.76を安値に買い戻される中101.08で引け。
-----------------------------------------------------------------------
(2/4 欧州のポイント)
東京引け後買い戻しも101.50レベルを高値に一服と、青(2)ラインで丁度壁になり一服。
昨夜NYと、今日の東京まで連続して底値試しが入りましたので、基本は102円台を目指す買い戻しです。
101円台で一進一退か、102円台のターゲットまで攻めて101円台に下落のどちらかです。
------------------------------------------------------------------------
ご照会は、fxcafe@gmail.comまで。