----------------------------------------
<9/2 NYドル円の売買ポイント>
----------------------------------------
------------------------
(9/2 東京の結果)
東京は、薄茶ラインでオープンすると119.72オープンを安値に急伸。一気に青ラインを越えると120.46を高値に120.05=45ゾーンで一進一退。10時半頃下落し青ラインを挟み120.05=25ゾーンで揉み合いとなり、11時半頃急落。119.90レベルまで下落し120.30レベルまで反発した後は120.15=25ゾーン揉み合い。14時半過ぎ再び119.72安値まで下落し120.25レベルまで反発後は120.00=15ゾーンで揉み合いのまま120.06で引け。
----------------------------------
(9/2 NYのポイント)
東京は底値ゾーンから分岐ゾーンまで急伸しましたが、その後は青ラインを挟んで119.90=30ゾーンで一進一退のまま終了。
終了後欧州は、底値青(2)ラインの下抜けトライが続いています。
よって、今夜は、このまま青(2)ラインでサポートされ分岐ゾーンで一進一退の展開か、
それとも、
再び下落限界ゾーンである週足ポイントゾーンまで下押しが入り、120円台へ買い戻しの展開、
このどちらの展開になるかの見極めです。
----------------------------------------------------------------------
ご照会は、fxcafe@gmail.comまで。
情報の購読は→ http://fxcafe.shop-pro.jp/
-------------------------------------------

<9/2 NYドル円の売買ポイント>
----------------------------------------
------------------------
(9/2 東京の結果)
東京は、薄茶ラインでオープンすると119.72オープンを安値に急伸。一気に青ラインを越えると120.46を高値に120.05=45ゾーンで一進一退。10時半頃下落し青ラインを挟み120.05=25ゾーンで揉み合いとなり、11時半頃急落。119.90レベルまで下落し120.30レベルまで反発した後は120.15=25ゾーン揉み合い。14時半過ぎ再び119.72安値まで下落し120.25レベルまで反発後は120.00=15ゾーンで揉み合いのまま120.06で引け。
----------------------------------
(9/2 NYのポイント)
東京は底値ゾーンから分岐ゾーンまで急伸しましたが、その後は青ラインを挟んで119.90=30ゾーンで一進一退のまま終了。
終了後欧州は、底値青(2)ラインの下抜けトライが続いています。
よって、今夜は、このまま青(2)ラインでサポートされ分岐ゾーンで一進一退の展開か、
それとも、
再び下落限界ゾーンである週足ポイントゾーンまで下押しが入り、120円台へ買い戻しの展開、
このどちらの展開になるかの見極めです。
----------------------------------------------------------------------
ご照会は、fxcafe@gmail.comまで。
情報の購読は→ http://fxcafe.shop-pro.jp/
-------------------------------------------

