----------------------------------------
<直近の結果>
----------------------------------------
08/02東京のレンジ:106.84=107.49
08/02NYのレンジ:106.51=107.28
08/05東京のレンジ:105.79=106.62
08/05NYのレンジ:107.90=106.23
----------------------------------------
8/05東京は、
「1)“分岐ゾーン“の揉み合いで終了
2)8/2実現できなかった、底値試し実現からの買い戻し」としましたが、
予想以上のドル下落に、底値試しが実現すると同時に、昨日の下限としたグレーゾーンまで続落。
このため、8/NYは、“グレーゾーン”の小動きのまま終了でした。
8/1NYから昨日までの相場は、連日“想定下限”したゾーンまで下落という、
非常に強い下落相場が続きました。
本日8/6東京は、その急落相場が、
1)一度一服し、次の強い流れを探る相場になるのか
2)下落止まらず、105円台の重要ゾーンを下抜けし、
102円台を目指す大相場が決定するか
の重要場面になります。
今日は、まだ続落とはならず、1)のパターンと見ます。
では、今日も“為替相場を楽しみましょう!”
------------------------------------------------------------------------------
<直近の結果>
----------------------------------------
08/02東京のレンジ:106.84=107.49
08/02NYのレンジ:106.51=107.28
08/05東京のレンジ:105.79=106.62
08/05NYのレンジ:107.90=106.23
----------------------------------------
8/05東京は、
「1)“分岐ゾーン“の揉み合いで終了
2)8/2実現できなかった、底値試し実現からの買い戻し」としましたが、
予想以上のドル下落に、底値試しが実現すると同時に、昨日の下限としたグレーゾーンまで続落。
このため、8/NYは、“グレーゾーン”の小動きのまま終了でした。
8/1NYから昨日までの相場は、連日“想定下限”したゾーンまで下落という、
非常に強い下落相場が続きました。
本日8/6東京は、その急落相場が、
1)一度一服し、次の強い流れを探る相場になるのか
2)下落止まらず、105円台の重要ゾーンを下抜けし、
102円台を目指す大相場が決定するか
の重要場面になります。
今日は、まだ続落とはならず、1)のパターンと見ます。
では、今日も“為替相場を楽しみましょう!”
------------------------------------------------------------------------------