今日はここで止まります!ドル円相場

前日から相場展開を当てる事は簡単です。最新の相場分析がどこまで当たるのかお楽しみ下さい。※ご利用上の注意をご精読下さい。

5/27 東京ドル円の売買ポイント

2015年05月27日 08時14分56秒 | 今日のドル円相場!!
--------------------------------------
<5/27 東京ドル円の売買ポイント>
--------------------------------------
(5/26 NYの結果)
NYは122.70でオープンし、指標で一瞬売られるも122.66を安値に青(6)ラインでサポートされ急反発。青(7)ラインを越え、緑(1)ラインのブレイク寸前まで続伸。
123.10=15ゾーンを中心に一進一退から23時の指標の好転に再上昇すると、緑(1)ラインをブレイクし123.33を高値に揉み合い。
一方米株相場は年内の米金利高観測に株の売りが加速し、7年10ヶ月ぶりのドル高も米主要企業の業績の悪化につながるとの懸念から一時200ドル超の下げとなったため、ドル円は調整下落が先行しはじめ青(7)ラインまで下落し122.90=123.10ゾーンで一進一退。ただ13時頃の122.85レベルを安値に、ゆっくりと買い戻しの流れとなり緑(1)ラインまで戻され123.10で引け。
------------------------------------
<5/27 東京のポイント>
東京の流れを受け、NYは期待する123円台が実現しました。
かつ、この緑(1)ラインが理想の利食いポイントとしていましたので、正にそのような結果になりました。

東京は、緑(1)ラインを上抜けし、次のステージに進めるかの検証です。
122円台への調整下落先行時は、買い場探しから、上昇待ちだけです。
------------------------------------
ご照会は、fxcafe@gmail.comまで。
情報の購読は→ http://fxcafe.shop-pro.jp/
-------------------------------------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/26 欧州ドル円相場の売買ポイント

2015年05月26日 19時40分49秒 | 今日のドル円相場!!
----------------------------------------
<5/26 NYドル円の売買ポイント>
----------------------------------------
------------------------
(5/26 東京の結果)
東京は121.65と週足赤(1)ライン121.75-80の下でオープンし、121.65を安値に上値トライが続き121.70=80ゾーンで横バイが続きました。14時前から赤(3)ライン121.90=95の上値トライに強含み121.85=90ゾーンで横バイでしたが、15時頃から日経平均の上伸を背景に上抜けすると一気に最初のポイント122.35-40まで上伸。さらに抵抗ゾーン状態の122.50=60まで続伸。122.68レベルで頭打ちとなり122.50=55ゾーンで一服でしたが、16時頃から欧州時間に入ると再び上伸し高値更新。122.76を高値に調整下落となり122.53で引け。7年10ヶ月ぶりのドル高相場になりました。
----------------------------------------------------------------------
(5/26 欧州のポイント)

いかがでしたか、今朝公開したNYの結果は参考になったでしょうか。

週足121.75-80と赤(3)ライン121.90-95で出来る艇庫バンド121.75=95の上抜けで、
先週決定した「ドル買い相場」が決定から確定とピストいました。

午前中は、この抵抗バンドで強い壁状態で下が、午後上抜けし、一気に122円台へ急伸しました。

今日は、週足121.895-90のブレイク時から買い始め、週足121.90-95の上抜けで積極的に買い参加としていましたが、そんな結果になり上手くいきました。

次は123円台に重要ポイントまで続伸から、一度調整下落という展開を見ています。

----------------------------------------------------------------------
ご照会は、fxcafe@gmail.comまで。
情報の購読は→ http://fxcafe.shop-pro.jp/
-------------------------------------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/26 東京ドル円の売買ポイント

2015年05月26日 08時11分57秒 | 今日のドル円相場!!
--------------------------------------
<5/26 東京ドル円の売買ポイント>
--------------------------------------
<5/26 東京のポイント>
休場の欧州とNYは全く動かないパターンとなり、特にNYは分岐ゾーン121.45=70の下辺121.45-50ゾーンで横バイでした。
15時以降121.55レベルまで強含み、早朝は121.60なで上昇後121.55レベルまで軟化しています。

東京は、引き続き分岐ゾーンに続く、(上方)抵抗バンドの上抜けから買い参加です。

今日は、昨夜の欧州からNYの分析絵図を公開します。

今日の投資に投資にお役に立てれば幸いです。

------------------------------------
ご照会は、fxcafe@gmail.comまで。
情報の購読は→ http://fxcafe.shop-pro.jp/
-------------------------------------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の東京は、大事な日でした・・

2015年05月25日 18時19分35秒 | 今日のドル円相場!!
今日の東京は、結果的に動きは予想通り小さかったわけですが、
相場感上大変重要な日でしたので、朝のコメントは控えました。

その代わりと言っては何ですが、東京の結果を公開しておきます。

---------------------------------------------------------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/25 東京ドル円相場の売買ポイント

2015年05月25日 08時23分25秒 | 今日のドル円相場!!
--------------------------------------
<5/25 東京ドル円の売買ポイント>
--------------------------------------
<5/25 東京のポイント>
東京は、分岐ゾーンでオープンしそうです。
そうなると、分岐ゾーンをどちらにブレイクしても参加は見送りです。
上昇時は、上方抵抗バンドのブレイク時に積極的に買い参加で、この投資が一番理想的です。
下落時は、下方抵抗バンドで逆張りの買い参加と、この2点しかありません。

なお、今日は、東京とシンガポール以外の、HKや欧州、NYは休場ですので、午後からは閑散相場です。

------------------------------------
ご照会は、fxcafe@gmail.comまで。
情報の購読は→ http://fxcafe.shop-pro.jp/
-------------------------------------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが<ジョイテク>ライブ中継

<iframe width="480" height="302" src="http://www.ustream.tv/embed/7440084?v=3&amp;wmode=direct" scrolling="no" frameborder="0" style="border: 0px none transparent;"> </iframe>
Live streaming video by Ustream