-------------------------------------
<9/28 東京ドル円の売買ポイント>
--------------------------------------
<9/25 NYの結果>
------------------------
NYは121.05と青ラインでオープンすると、GDP確定値の上方修正に上限赤(4)ライン121.20-25まで上昇。121.24を高値に壁になると分岐ゾーンまで急落。さらに抵抗ゾーンの青点線まで続落。120.50レベルでサポートされ反発すると120.55=70ゾーンで揉み合いから10時過ぎよりジリ高推移。120.85レベル手前で頭打ちが続き分岐ゾーン5の上抜けに失敗し120.65=75ゾーンで横バイ。13時頃から再びジリ高推移すると120.90レベルまでつけましたが、米ダウが伸び悩み下げに転じたため14時頃から下落。途中のポイントをこなしながら再び青点線まで下落。サポートされ120.45レベルから反発も分岐ゾーンで逆壁になり安値120.45をつけ120.55で引け。
---------------------------------
<9/28 東京のポイント
東京は、分岐ゾーンのどちら側でオープンするかで、今週の展開が真逆になります。
現在微妙なレベル120.55で揉み合い中。
---------------------------------------------
ご照会は、fxcafe@gmail.comまで。
情報の購読は,下記のリンク先からお申し込み可能です。
------------------------------------
peaypalでの支払い
http://jindaicorp.fukuoka.jp/vl/entry/e/WuhYNvfRtW7TdExL
--------------------------------------------------------
銀行振込
http://jindaicorp.fukuoka.jp/vl/entry/e/Pyr51tyccS8NtXvM
------------------------------------
<9/28 東京ドル円の売買ポイント>
--------------------------------------
<9/25 NYの結果>
------------------------
NYは121.05と青ラインでオープンすると、GDP確定値の上方修正に上限赤(4)ライン121.20-25まで上昇。121.24を高値に壁になると分岐ゾーンまで急落。さらに抵抗ゾーンの青点線まで続落。120.50レベルでサポートされ反発すると120.55=70ゾーンで揉み合いから10時過ぎよりジリ高推移。120.85レベル手前で頭打ちが続き分岐ゾーン5の上抜けに失敗し120.65=75ゾーンで横バイ。13時頃から再びジリ高推移すると120.90レベルまでつけましたが、米ダウが伸び悩み下げに転じたため14時頃から下落。途中のポイントをこなしながら再び青点線まで下落。サポートされ120.45レベルから反発も分岐ゾーンで逆壁になり安値120.45をつけ120.55で引け。
---------------------------------
<9/28 東京のポイント
東京は、分岐ゾーンのどちら側でオープンするかで、今週の展開が真逆になります。
現在微妙なレベル120.55で揉み合い中。
---------------------------------------------
ご照会は、fxcafe@gmail.comまで。
情報の購読は,下記のリンク先からお申し込み可能です。
------------------------------------
peaypalでの支払い
http://jindaicorp.fukuoka.jp/vl/entry/e/WuhYNvfRtW7TdExL
--------------------------------------------------------
銀行振込
http://jindaicorp.fukuoka.jp/vl/entry/e/Pyr51tyccS8NtXvM
------------------------------------