今日はここで止まります!ドル円相場

前日から相場展開を当てる事は簡単です。最新の相場分析がどこまで当たるのかお楽しみ下さい。※ご利用上の注意をご精読下さい。

1/7 東京ドル円相場のキーポイント

2022年01月07日 09時01分07秒 | 今日のドル円相場!!

<1/6ドル円の結果>

 東京のレンジ:115.79=116.18、NYのレンジ:115.63=95

 昨日の予測は、全く逆の展開となりました。
 ただ展開自体は、昨日1/6東京の週間分析絵図を結果を見る限り、そのまま欧州かNYで”底値赤(2)ライン”の”底値試し”は理想的な流れです。
 "抵抗バンド"の下抜けはないと見たところが、まだまだ力不足というところですね。
 結果、東京の”底値試し”は途中で終わりましたが、欧州とNYで2度しっかり”底値試し”が実現しました。
 ただ、そこからの反発が”抵抗バンド”115.75=95で壁になってしまったので、今日1/7東京で上抜けできるのか、それとも壁のまま小動きで終わってしまうのか、そこが東京のキーポイントになります。

<1/7東京ドル円のキーポイント>(7:40現在)

 東京の展開は2パターンで、”揉み合いゾーン"とした”抵抗バンド”115.75=95を上抜けできるかがキーポイントになります。
 本来は、東京でも"底値赤(2)ライン”115.60-65上辺への”底値トライ”があり、そこからの反発が理想なのですが、今回は難しいとみています。
(1)”揉み合いゾーン”115.75=95を上抜けし、日足ポイント116.20-25を目指す展開。
(2)”揉み合いゾーン”115.75=95の揉み合いのままで終了

<1/7東京ドル円の分析絵図>

画像2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/6 東京ドル円相場のキーポイント

2022年01月06日 09時35分33秒 | 今日のドル円相場!!

<1/5ドル円の結果>

 東京のレンジ:115.91=116.24、NYのレンジ:115.68=116.18

 昨日の東京は、オープン後に”天井ポイント”116.25-30の上値トライ先行。ココで壁になり下方の週足ポイント115.90-95まで下落し引け。
 東京は、予測した『今日1/5東京は、”天井ゾーン”116.25=40の上抜けができず、最大”下限ゾーン”115.80=116.00の間で展開』とレンジ的には正解。
 しかし、欧州で”抵抗ゾーン”115.65=95までの下落が想定外となり、海外での展開が外れになりました。

<1/6東京ドル円の展開>(8:20現在)

 東京のキーポイントは、”分岐ゾーン”116.00=30を上抜けできるかです。
(1)”分岐ゾーン”116.00=30を上抜けし、”天井ポイント”116.55-60の上値トライが実現。投資的に期待したい展開、欧州時間からに期待。
(2)”下限ゾーン”115.75=95の下値トライもなく、”分岐ゾーン”116.00=30で小動き。

<1/6東京ドル円の分析絵図>

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/5 東京ドル円相場のキーポイント

2022年01月05日 09時16分00秒 | 今日のドル円相場!!

 

今、今日の記事アップ時に、昨日の記事を、配信ミスのままになっていることに気がつきました。大変失礼しました。
昨日の記事は年初ですし、掲載がないのは毎日投稿に反するので、この後に、アップし直します。

<1/4ドル円の結果>

 東京のレンジ:115.68=82、NYのレンジ:115.96=116.34

 1/4のドル円は、東京時間から欧州時間で期待した上伸が実現し、想定を超える嬉しい相場になりました。肝心の投資も、年初から楽で楽しい投資でスタートできました。
 昨日の予測は、
『今週も”揉み合いゾーン”115.20=40を上抜けできるかがキーポイント。
 15時からの欧州時間からは上昇可能性が高いですが、それまでは”揉み合いゾーン”115.20=40レベルの小動き。
 もし”上限ゾーン”115.55=75までの上昇が実現できれば、今週80%上限とみている”想定上限ゾーン”115.80=95の達成ができるとみます。』

画像1

<1/5東京ドル円相場>(8:20現在)

 初日から、今週期待した上昇相場とターゲットまで実現しました。
 それ以上に、今週の116円台の実現可能性はないとみていましたが、投資的には嬉しい誤算になりました。
 この結果、今週は、1/7には、”絶対的上限ゾーン”116.80=117.35の下辺まで続伸可能性が出てきました。
 ただし、今日1/5東京は、”天井ゾーン”116.25=40の上抜けができず、最大”下限ゾーン”115.80=116.00の間で展開と見ます。
(1)”天井試し”実現するも、上抜けできず高値圏で揉み合い
  ただし、15時以降の欧州時間からは、116.80を目指す上昇再開。
(2)”天井試し”もなく、”下限ゾーン”115.80=116.00を下限に”空白ゾーン”116.00=25で中途半端な揉み合い。ただし欧州からは上昇スタート。

画像2

----------------------------------

以下昨日アップしたつもりだった記事です。

<1/4東京ドル円の予測>(8:20現在)

 週初の結果で、週の流れが決まったり、大きな相場の流れが決まってしまうことが多いわけですが、今週も、”揉み合いゾーン”115.20=40を上抜けできるかがキーポイントになりました。
 15時からの欧州時間からは上昇可能性が高いですが、それまでは”揉み合いゾーン”115.20=40レベル、115.25=45ゾーンレベルの小動きと見ます。
 もし”上限ゾーン”115.55=75までの上昇が実現できれば、今週80%上限とみている”想定上限ゾーン”115.80=95の達成ができるとみています。
 15時前後の相場展開に注目です。

<1/4東京ドル円の分析絵図>

画像1を拡大表示

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが<ジョイテク>ライブ中継

<iframe width="480" height="302" src="http://www.ustream.tv/embed/7440084?v=3&amp;wmode=direct" scrolling="no" frameborder="0" style="border: 0px none transparent;"> </iframe>
Live streaming video by Ustream