酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

稲庭 & 揖保 & 塩辛・・・人情コラボ・・・!!!  1310

2011-02-11 14:38:38 | 日々の出来事 その1
02/11  金曜日/祝日・建国記念日  行楽地は大打撃の雪の降る東京より発信です。

天気予報は・・・大当たりの東京だ。
行楽地は大打撃だろうが・・・貧乏暇無しの連中は、昨日72時間の攻防で書いたが・・・図書館 & 身体を鍛える取っておきの、3連休だろう。
貧乏人は・・・家族そろって頭を鍛えるのも、図書館様様で良いのではないか!!

                    

朝食は・・・表題通りだ。
  

72時間の攻防は・・・コラボで始まった。
稲庭うどんのこしに、揖保の糸が絡み・・・肉のダシが、箸休めは・自家製/塩辛だ。
指示を出した・・・・・コラボは大正解(^3^)。



揖保乃糸資料館 そうめんの里
行って見たい。コラボを応募してこようか。

スーパーサブの自家製・塩辛・・・の、箸休め。

烏賊の触感を味わうのならば・・・この位の大きさが最高だ。ととけん保持者。(^3^)

ふぞろいの林檎は・・・ドラマの題名。ふぞろいの烏賊たち。

02/10・昨日木曜日は・・・二軒の梯子。まずは味の笛
B級グルメ・・・
コラーゲンたっぷり!! 河豚皮の酢の物/\200-。  普通の居酒屋だったら、間違いなく4桁前の3桁だろう!!


二軒目は・阿波路にて・・・厚揚げに・焼酎だ。


読書に・・・は・フィニッシュ。貧乏暇無しは・・・スイッチを入れ替えて・ジムに寒いは言ってられない。
摂取カロリー - 消費カロリー = 0 楽あれば苦あり。・・・だ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二代目 苦節30年 市民運動家出身 菅直人の浮沈記  !!! 198

2011-02-11 11:33:29 | どん底から頂点へ・お遍路の旅日記 。
ほのぼの珈琲  金曜日/祝日・建国記念日 02/11    国民生活が第一の八百長政権



  おはようございます!! ご隠居!! 雨から雪に霙に・・・政権交代のように変わってきましたが!! 一年経過しても余計に悪くなってますが!! 空き菅と言う男は一体、誰のための何のための首相なんですか!!??

     おはようさん!!  寒いのぉ!! 近年まれに見る酷さじゃのぉ!! しがみついてる事が・・余計にぶざまじゃのぉ!! 相撲協会のように早く見直しをかけんと・・・沈没じゃょ!!

  国民にごめんなさいを早くして・・・去っていってほしいですね!!

  解散も総辞職もなしに泥沼政局は・・・うんざりじゃょ!!

  おはようございます!! ご隠居!!  国民一人一人が空き菅に引導を渡さないと・・・八百長の片棒を担がされまっせ!! 小向美奈子のように・・・マニラに逃亡するんじゃないすかっ!!??  お遍路さんの次は・・・逃避行でっせ!!

       

  ハリセンボンに針が、千本ないのは解かってたし!! 相撲に出来山(出来レース)・盆中(対戦相手にわからず負ける)・中盆(仲介役)・・・も在るのも解かっていたし!!

       

  ワシは!! 空き菅さんが・・・何も出来ないのも最初から解かっていたがのぉ!!

      

  しがみつくのも・・・解かっていましたか???

  あそこまで・・・今日は雪じゃが!! 脳天気とは思わんかったょ!! しかし・・・オバマは、ムバラクに権限委譲は本当か?? 強烈な批判演説をしたのぉ!! 空き菅氏も耳が痛いじゃろぉょ!!

            




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする