酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

国内初・最大級すべてが想定外 M 9.0・・・!!!  34

2011-04-15 22:42:09 | M 9.0 東日本大地震 震度7

悪夢発生から・・・36日目。2011/04/15

余震頻発 スマトラ沖地震と構造類似 「広域・数年」要注意

余震頻発 スマトラ沖地震と構造類似 「広域・数年」要注意

東日本大震災をもたらしたマグニチュード(M)9・0の巨大地震の余震活動は、1カ月が過ぎた現在も活発に続いている。太平洋沖だけでなく、内陸でも大きな地震が誘発されており、東日本のほぼ全域が活動期に入った状態だ。2004年のスマトラ沖地震(M9・1)では5年半後に最大級の余震が起きており、専門家は「広い範囲で長期間の注意が必要」と警戒を呼び掛けている。

 ◆チリとは相違点

 東日本大震災ではM7級の余震がすでに5回起きた。東大地震研究所分析によると、このうち本震と直接関係がある余震は、震源域の中で起きた2回だ。

 同様の条件で過去の世界の巨大地震についてM7級の余震を調べたところ、スマトラ沖地震では6回起き、最も遅かった昨年6月に最大のM7・5が発生した。巨大地震の後にM7級の余震が続くのは、決して珍しくないことが分かる。

 一方、世界最大の1960年のチリ地震(M9・5)のM7級余震は3回だけで、昨年のチリ地震(M8・8)ではゼロだった。

 日本とスマトラはプレート(岩板)の沈み込み帯に形成された列島で、構造が似ているのに対し、チリは大陸山脈の下にプレートが沈み込んでおり、この違いが影響しているらしい。

 同研究所の大木聖子助教は「東日本大震災の余震はスマトラ沖地震に近いタイプとみられる。頻度は減っても大きな余震が起きる可能性があり、数年単位で注意が必要だ」と話す。

 ◆内陸部でも誘発

 東日本大震災の余震のもう一つの特徴は、震源域から遠く離れた場所でも規模の大きな活動があることだ。秋田県沖、長野県北部、静岡県東部でM6級が起きた。

 今回の巨大地震は太平洋プレートと北米プレートの下に沈み込んで起きた。北米プレートに乗っている東北地方の地殻は、普段は太平洋プレートに東から押されているが、巨大地震でこの力がはずれ、東へ戻るように引っ張られた。

 この影響を受け、ひずみが蓄積していた内陸などで新たな地震が誘発された。「広義の余震」とも呼ばれるこの誘発地震は、北米プレートの縁に沿ってM6級が起きており、関東・中部を含む東日本全域に影響が及んだ様子がうかがえる。

 地震・防災関係者が最も懸念するのは、甚大な被害が予想される首都直下型地震が誘発される可能性だ。

 海溝型地震の後に直下型が誘発されたケースは、東南海地震(昭和19年)後の三河地震(M6・8)や福井地震(M7・1)がある。今回の巨大地震との類似性が指摘されている貞観地震(869年)の9年後にも、首都直下型の「関東諸国の地震」(M7・4)が起きた。

 東大地震研の平田直教授は「首都直下型が誘発されるかは分からないが、大きな地震は東日本全体で起きる可能性があり、首都圏も含まれる。首都直下型の発生確率は30年以内に70%とすでに十分高く、耐震補強や家具固定などの対策が重要だ」と話している。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国内初・最大級すべてが想定外 M 9.0・・・!!!  33

2011-04-15 13:06:13 | M 9.0 東日本大地震 震度7
悪夢発生から・・・36日目。

スッカラ菅よ!! 相変わらず。
ぬるい!! ずるい!!   一番ネックは・・・原発だろ!!

原発除外・官僚排除…復興構想会議、疑問相次ぐ
2011年4月15日(金)09:54

 東日本大震災の被災地復興を論議する「復興構想会議」が14日、初会合を開き、復興計画作りをスタートさせた。

 被災地から様々な要望が寄せられる中、どれだけ具体的な青写真を描くことが出来るか。官僚との調整や、広範な被害対応の財源確保など課題は山積しており、取りまとめは難航も予想される。

 「原発問題も扱うべきだ」「官僚をなぜ入れないのか」

 黙とうで始まった14日の初会合では、委員から会議のあり方への疑問が相次ぎ、波乱含みの幕開けとなった。

 委員から最も強い不満の声が上がったのは、福島第一原子力発電所事故は「あまりにも大きな問題」だから扱わないという、会議冒頭で五百旗頭真議長が示した菅首相の方針だった。会合後、赤坂憲雄・学習院大教授は「原発問題を引き受けずに会議が進めば、原発事故で苦しむ人から背を向けられる」と強調。脚本家の内館牧子氏も「津波、地震、原発の三つの災害だ。これを話さずに何のための復興会議か」と不満をあらわにした。このため、今後、原発問題も議論することに「転換」したという。

 復興計画の実現には野党の協力も不可欠だが、その見通しも立っていない。首相は12日の記者会見で「野党の皆さんにも青写真を作る段階から参加してほしい」と協力を呼びかけたが、自民党の大島理森副総裁は14日、「会議踊れど、実のあがるものになるかどうか」と突き放した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニ代目 苦節30年 市民運動家出身 菅直人の浮沈記  !!! 251

2011-04-15 12:54:33 | どん底から頂点へ・お遍路の旅日記 。
ほのぼの珈琲  Lunchi Time   早速・・・噛みついてきた



  ご両人!! 自販機節電の件・・・早速!! 噛みついてきましたでっせ!!
今日・・・国会の廊下で!!・・・都条例に反論でっせ!!

            

  あそこの・・・角のテーブルのサラリーマン達も・・・言っとるのぉ!!

  えっ!! れんほうって200年に1度の大津波を警戒する必要なんてあるんですかって抜かして 堤防の費用を子供手当とかにまわした馬鹿だろ?
本当なら責任とって辞めるべきだろ!!

  節電大臣補佐官にバイブ辻元 バイブの電池抜けよ!!

   蓮舫はまだしも辻元はないだろ… ボランティア担当補佐官だって出張って自衛隊と対立しないだろうな!!

   耳をダンボにしていると・・まるで2チャンネルですね!!

       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニ代目 苦節30年 市民運動家出身 菅直人の浮沈記  !!! 250

2011-04-15 09:26:32 | どん底から頂点へ・お遍路の旅日記 。
ほのぼの珈琲  金曜日 04/15    剛腕がついに動く



  おはようございます!! ご隠居!! ウィークエンドですね!! 慎太郎さんの・・・パチンコ & 自販機/騒動に・・・都議会では民主党が条例を提出しましたね!! マスターの大嫌いな、元/クラリオン・ガールが慎太郎さんに・・・経済効果がどうのこうので・・・盾突いていましたが!! 連携の取れていない・・・どうしようもない党ですね!!

  おはようさん!! 強烈な朝のストレート・パンチじゃのぉ!!  あのオナゴじゃ!! だめじゃろぉ!! ・・・コオナゴも!!・・・だめじゃがのぉ!! 海産物・野菜と・・・まいったのぉ!!

  しびれを切らして・・剛腕・小澤氏が動きましたね!! 他にも身内から退陣要求を求める声が・・・津波のように押し寄せて来ていますょ!!
24日の第二弾・統一地方選前までに・・近く会談ですね!! 小澤氏は・・・「意見を言う。タメなら・・・。」・・・ダメならの次は・・・何なんですか???

  政治生命を賭けて言うのじゃろぉ。「あの時の政治家がきちんと対応をせずに、日本を潰した」と言われるわけにはいかないと言ってるのぉ!!

  おはようございます!! ご隠居!!・・・当然・倒閣も選択肢にはいっていまっせ!!  しかし・・・自販機の対応の早さは・・・国政以上に速いのは、驚きでっせ!! 都内は7月~9月。am10:00~pm9:00の11時間を自販機の冷却機能を停止し、節電対応するよう業界に求める内容でっせ!! スッカラ菅に都議会の民主達の、爪の垢を山盛りで・・・食わせて上げまっせ!!

       

  議会ばっかり・・・増設して!!

  スッカラ菅を引きずり降ろす人間が今じっとしているのは、おかしいぞの声が上がったんじゃろぉ!! ここで動かないと被災地の地元岩手からの批判の声も出始めているのが・・・現状じゃろぉ!!

  どうせ今回の会談がもし・・!! あってもでっせ、聞く耳はたてねぇだろうよぉ!! タヌキ親父は・・・次の首相をきちんと・・・描いてるんだろうなぁ!!???
・・・真のリーダー!! まさか!! 俺だと言わねぇかなぁ!!

    大賛成!!      



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする