06/15 / 少し
水曜日 蒸しているような・・いないような・・東京の空の下から発信です。
・・・今日は千葉県・県民の日らしい。。。
手なことではないだろうが・・・読売旅行の企画で江戸城を案内してきた。
ピックアップ バス 5台(総勢・150名前後) → 江戸城 → シンホニー(Lunch) →・・・聞かなかった。
東御苑を・・案内。二の丸は・・・花菖蒲が咲いているとのことだが・・・竹芝桟橋 11時40分乗船とのことで・・・タイトで却下してもらう。
驚いたことに・・・3・11で被害にあっていた。
大手門わき・・・内堀。
穏やかな風景。・・・がしかし!!
見えにくいが・・・前方の土・・
石垣が崩れ崩壊・・・。まるで・・・敵が攻めてきたような・・・徳川家も驚いたであろう!!
大手門の・・白壁は崩れ・落下・・。
徳川・・・家臣たちが・・・
修復工事をしていた。
東北地方も・・・文化財・建造物の被害が拡大しているらしいが・・・一刻も早い修復工事を願いたい。
先日・・・ニュースに出ていたが・・・
こちらは・・・創業当時の・・・丸型をした東京駅が・・・修復間近・・・お目見えしていた。
完成が・・・楽しみである!!
・・・千葉のお客様たちは・・・Lunchを終え・・・・デッキでクルージングを楽しんでいるのだろう!!
平日というのに・・・二の丸の、花菖蒲を見に来ているのだろう・・・すごい人である。
・・・すごい人といっても・・・広大な江戸城内に入れば・・・まばら状態であった。
・・・都会のオアシスの旅であった。
今日のシルクロードは・・・・はや・・・10,711歩。 7.9km。を一日でゲット歩いた。
・・・お蔭様で。・・・12番目の景勝地。青蔵高原に到着。
西安を出発から・・19日目。総歩行距離・・106.5km。
ローマまで・・1,093.6km。 到着予定日・・2012年02月09日。
・・・優れた携帯である。
今日は・・・現在で・・・10,000歩を超えたのに・・・来年の2月到着とは・・・苦しいとは思ったら!!
平均標高4.500メードルである。世界では最大の面積と標高をもつ高原で、「世界の屋根」と呼ばれている。
・・・やっぱり!! がんばるぞ。ダライラマに・・・接見と思ったが・・・アメリカにいる
江戸城 & シルクロード・・・タイトなam・・・であった。一日に感謝!!