07/30 月曜日 まだまた゜!! 太陽は衰えることを知らない、灼熱の東京から発信です。
灼熱の太陽を・・・感謝で大喜びは・・干されている・梅干し位だろう!!
昨日・・・天日干しに!!
3キロだが・・・有機栽培・保存食作りは・・・楽しい!!
好きこそ物の上手なり。
気持ちが良さそうな!!
昨日の・・・熱中症対策は・・・4軒の梯子で熱中症を防いだ。
先程の・・・点心爛漫 → 浅草立ち呑み 一杯 →
千住宿/“ごっつい” チャーム/牛スジの煮込み¥200-。始めて頂く まいう~
定番のハラミ焼・・・タンもと・・・・熱中症対策で・・・ホッピーの前に一杯だった。
狩猟民族・・・立ち飲みである。・・・農耕民族の座って飲むよりは???・・・酔わず。
尿を催す前に・・・毛穴から・・・汗が出る。店内はクーラーがある。
両サイドのお客様より・・・競輪/中野浩一の偉大さを聞かされる。17:30。
18:00・・・フライングだったが!! 4軒目は・・・阿波路。
ししとう & レバ焼。
右上の細長いのが・・・青とう・・・だ。脳髄まで、辛さがしびれる。(^3^)
夏には、もってこいの・・・刺激の辛さだ。
熱中症対策・・・小生を・・・2杯(^3^)
カロリー消費は・・・連日のスイムだ!! 熱中症対策は・・・当然 。