10/20
土曜日 幸せな気分の・・・!! 東京の夜空の下から発信です。
・・・・国会案内後!! 田町で・・・まさか!! こんな坂に!! 遭遇。。。。
今朝も・・・朝蕎麦で・・・スタートする。am 07:30 自宅にて。
明日は・・・幸せになれるか??!! 直後からも・・・!!
この直後!! 上りの・・・ドクターイエローに遭遇する。次回は・・・この鉄お君達と一緒にデジカメに収めるぞ!!
ドクターイエローをかなりの確率で見る方法をご紹介します。
●ドクターイエローの走行日とダイヤは調べられる
ドクターイエローは、東海道・山陽新幹線の東京・博多間を二日間かけて往復しながら、架線や線路の検査をしています。一日目は東京から博多へ向かい、二日目に博多から東京へ帰ってきます。
ダイヤには二種類あります。のぞみと同じダイヤで走る「のぞみ検測」と、こだまと同じく各駅で走る「こだま検測」です。最近の場合だと、のぞみ検測は月3往復、こだま検測が月1往復行われています。
この場所は・・・田町駅の運河側の改札より徒歩20秒のところだ。 pm 13:30 JR 田町にて。
度々・・・この風景に遭遇していたが・・・・ドクターイエローを撮りに着ていたとは!!
人生初の・・・それも走行中の・・・驚きで・・・シャァター間に合わず。・・・カメラはバックの中であった。
・・・明日の菊花賞は・・・・・・間違いないだろう
ドクター・新幹線を見ると・・・幸せになる。・・・・らしい!!