酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

東京駅舎と麺な日々(part 2)・・・・・!!!   2,228

2013-03-03 17:16:57 | 日々の出来事 その1

03/03   日曜日   ・・・ひな祭り・・明かりをつけましょぼんぼりに・・・明かりを着けたい曇天・帳の下りた東京から発信です。

東京駅舎と麺な日々(part 1)・・・・・!!!   2,227

・・・つづき。

東京駅を後に。・・・浅草・・・つるやに、直行!!  麺な日々だ。

大盛りを。。。
競馬を見ながら!!  今日はJRAにご馳走にはなれず。 pm 15:30

清島温水プール・・・100メートル/クロール × 10本。 100m × 水中ウォーキング × 10本。交互に・・・  
pm 16:30 ~ pm 17:30 1hだ。
・・・・経てから!! 御徒町・・・ウォッチングしながら20分・・・河童に  pm 19:00 土曜日だというのに・・結構なお客様 

定番で・・始まり。。・・ルービーが安い。¥298-大瓶だ。
・・・ご褒美のルービーが・・・喉から五臓六腑に響き渡る (^3^) 2,000メートルの・・・スイムは効く~!!

  

チラリト!!  メニューを見れば!!・・・・¥298-。・・・牡蠣フライ。・・・世界のソース・醤油で食す。
・・・タルタル・ソースは・・・!!  B級居酒屋には・・似合わない。
先日の水曜日・・・セントラル・ステイション・オイスターバーは・・・確か!!!  1ヶ¥500-以上だったと記憶にあり 

¥154-。。
湯豆腐が・・・たまらなく・まいう~!!

・・・2軒目の梯子は・・・御用達/阿波路だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京駅舎と麺な日々(part 1)・・・・・!!!   2,227

2013-03-03 16:48:15 | 日々の出来事 その1

03/03     日曜日    ・・・泣き出してきたの??  泣き出したの??  ・・・・帳が下りるが・・・曇天の東京から発信です。

・・・昨日・02日土曜日は・・・あの強風の中!!  ・・・山形からのお客様を(40名)・・東京駅舎をご案内した。

  

腹がへっては・・・軍はできぬ。・・・てなことで!!  御徒町・・・江戸時代は、足軽が多く住んでいた・・・御徒町にて、わかめ蕎麦を!!
am 11:30   新丸ビルに直行。・・・・6時間半かけ、山形より・・・・東京駅に、ご苦労様でした。2ドライバー/勿論。

・・・相変わらず!! 大人気・・・強風の中!! 

東京駅も・・企業努力を。。
とにかく!!  人だらけ。

構内より。。。

ごらんのように。。
・・・・往復。¥6,400-。・・・弾丸トラベルライナー顔負け。家路の帰宅は・・日付変更線ギリギリらしい。。。

  

土産屋では・・・東京駅限定のお土産を・・・半端じゃなく購入。・・・新幹線の往復は・・・3万前はかかる。
松竹が出店している・・・「歌舞伎」と言う屋号のお土産や。・・・右は・東京駅舎土産・・専門店。(^3^)・・・飛ぶように売れていた。

・・・歌舞伎の店内。

  

無事に到着したのだろう!!・・・楽しめましたか??  人に酔ったと言っていたが!!
お疲れ・・・様でした。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GII 第50回 報知杯弥生賞 粒ぞろいのトライアル  № 347

2013-03-03 09:55:04 | 競馬艇・馬券 勝艇編

№ 346のつづき

チューリップ賞・・・昨日のトライアル・・・!!  まさにトライアルレースだった。
一二番人気は・・・電光掲示板にも載らず。
・・・弥生賞・このトライアルは・・・好勝負・・将来のクラッシックを背負ってたつ先鋭たちだ。

 昨日の文中ヨリ。
⑮レッドオーヴァル/デムーロ。 ⑭ローブティサージュ/秋山。 ①グッドレインボー/ビュイック。⑦クロフネサプライズ/武。⑨コズミックショア/岩田。

着順 馬番 馬名 性齢 負担
重量
騎手 タイム 着差 推定
上り
馬体重 調教師 単勝
人気
1 4 7 クロフネサプライズ 牝3 54.0   武豊 1:34.9   34.7 466 -6 田所秀孝 3
2 7 13 ウインプリメーラ 牝3 54.0   和田竜二 1:35.5 3 1/2 35.2 434 +4 大久保龍志 7
3 4 6 アユサン 牝3 54.0   丸山元気 1:35.6 3/4 35.1 496 0 手塚貴久 5

 

単勝 7 650円 3番人気 馬連 7-13 5,070円 20番人気 馬単 7-13 9,220円 34番人気
複勝 7
13
6
260円
630円
420円
3番人気
7番人気
5番人気
ワイド 7-13
6-7
6-13
1,650円
1,140円
3,210円
21番人気
14番人気
34番人気
3連複 6-7-13 21,920円 68番人気
3連単 7-13-6 116,790円 317番人気
枠連 4-7 1,690円 6番人気              

⑦武のマジックに・・・さすが!!  やられた。
 鮨旬馬 / 情報 

『鮨旬馬』・・・弥生三月に・にぎやかな春だ。

『・・・一本松の、復元・復興のシンボルに・・・1億5千万円をかけるとは・・・越前高田市も・・・考えもんでっせ!!!  他に使い道は・・・ねぇのかょ!! ナイーブな問題に・・・口出しは禁物だ゛が!!』
職人の兄ィが。・・・一言・・・言及だ。

『・・・心の支え!! 触れたくねぇけど・・・!! いまだにかたずかねぇ・・・タンカーを残したほうが・・・津波の怖さを・・・・後世に伝えられるかも??  一本松も・タンカーも賛否両論だ。』
職人が。

『・・・支えが!!  無くなれば・・・終わってしまう。・・・両方の存続させ残すほうがいいか・・知れんなぁ!!』
重鎮の源さんが。

『・・・・歌舞伎だってょ!!  中村勘三郎が亡くなり・市川団十郎が逝ってしまえば・・・ハイ終わりでっせ!! ・・・ねえ!!  源さん!!』
若い職人が。 夜の大学講座は・・・高度なハイソサエティーの歌舞伎に話題が。

『・・・勘三郎・団十郎が亡くなれば!! 今後の歌舞伎界は、尾上菊五郎の『音羽屋』と中村吉右衛門の『播磨屋』を中心に回るのは明白だ。歌舞伎界はお声がかからなければ・・・中村や市川・・・『成田屋』・・・衰退だ。・・・怖い世界だ!!』
源さんの・・・引き出しの多さに聞き入る・・・こ上がりだ。

『・・・・さすがに!!  源さんね。。健太郎!!』 みつえが驚きを隠せず。

『・・・源さんは、若いときに遊んだ゛から・・・すげぇ知識だ。なぁ・・・みゆき!!』
雇っている、棟梁も脱帽。

『・・・本当に!!生き字引とは・・・あのことですね!!』
カウンターは、大爆笑だ。

『・・・歌舞伎も継承伝統。サラブレットも・・・同じで血統だ。・・・みゆきちゃん!』
健太郎が。

『・・・そうですよ!! 明日の弥生賞も・・・③コディーノ・・の、お父さんが、キングカメハメハ。⑫エピファネイア・・・の、お父さんが・・・シンボリクリスエス。⑧カミノタサハラ・・・のお父さんが・・・あの、ディープインパクト・・・ですからね!"』

『・・・・みゆき!!  おまえの・・・知識も源さんを・・・・抜くぞ!!』
棟梁がほめる。

『・・・まぁ!!  このくらいは・・・当たり前!!』 みゆきちゃんが応戦。

『・・・健太郎さん!! ところで・・・弥生賞は!!』

『・・・粒ぞろい!! トライアルト言えど。。。3連単 1着⑫③ 2着⑫③ 3着⑥⑦⑧・・・6点。戸崎の2着で・・・3連単 ③⑪⑫ ⑫⑪③・・・2点だね!!・・・枠の6-8。ヒットしても・・・元が取れないよ!!・・・トライアルだ・・・ここまで!!』 粒ぞろいに健太郎も・・・どのカテゴリーで馬券を買ったらいいか悩む。

『・・・3連単の八点に・・・一万づつ。枠の6-8 & 3-6・・・に、一万づつね!!』
光江がのってきた。

『・・・粒ぞろいは・・・二頭で決まるか??  俺ものるょ!!・・・みつえさん・・・優しく!!』
棟梁が。 カウンターは・・・春だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬も歩けば棒に当たる ・・・!!!    2,226

2013-03-03 08:54:24 | 日々の出来事 その1

03/03  日曜日     ・・・・昨日の!!  強風は何処へやら??  雲があるが・・・!!  全国的にひな祭りの東京の空の下から発信です。

・・・先人の言うことは・・・間違いなし!! ・・・でしゃばらずに、あれだけ飲み食いしたのだから、・・・あと5分で家路たった。

  

某/中華屋・・・ラーメン屋だ。・・・・肉野菜炒めは・・・まぁまぁ・・だったが!! ¥550- pm 23:30
・・・日付変更線前とはいえ・・・濁ったスープ ¥450-。・・・・犬も食べないだろう・・不味いラーメンに、遭遇!!  

『犬も歩けば棒に当たる』

①何か事をすれば、それに伴って災難に遭う。

②出歩いているうちに意外な幸運に合うことがある

・・・・我輩は!!  前者だったようだ。 酔いが覚めた (^3^)

プラス思考に・・・!! 二度とあの店に入ってはいけないことを知る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする