07/30 火曜日 ・・・・天気の急変に、日本列島が脅かされている!! 東京から発信です。
消費税率は・・ 上がるの?? ・・・上げたいの
普三くんは・・・・??
明治後期には青森駅の食堂メニューになっており、日本各地に広がっていた。
コロッケ & 焼酎ロック。。。
御用達/阿波路 pm 20:30 自家製コロッケ 二軒目梯子 07/29 月曜日
大正6年の洋食の値段は豚カツ13銭、ビーフステーキ15銭、コロッケ25銭と、明治から大正にかけてのコロッケはそれらよりも高価な料理だったが、昭和に入り徐々に安価なものとなってきた。
大正時代は・・・消費税はなかっただろう!!
ビフテキより・・・高かったとは!! なぜに?? 青森駅の食堂に・・・そこが知りたくなってきた!!