酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

麺の日々 レールが交差する ・・・・!!!         2,670

2013-10-07 15:16:41 | 日々の出来事 その1

10/07    月曜日         西では!!  30℃超えがあるらしい・・!!  東京から発信です。

困ったもんだ!!     
ノミニケーションが、なければ・・・いつかは・・線路が交差する日は近いだろう!!
でっかい道は・・・列車事故だけではない。

幌加内町は、そばの作付面積が3200ヘクタール、生産量も3300トンを超え、共に日本一。
7月下旬から8月中旬にかけて、町内の畑は、白い小さなそばの花でいっぱいになる。国道237号線を走っていると、遥か山裾までびっしりと淡い白に覆われた景観が見えてくる。その綺麗な光景は、まるで「白いじゅうたん」のよう。



  麺な日々 10/06 日曜日 食旬亭 pm 21:00



納豆そば &  生姜そば &  かけ蕎麦。。。ラインナップは・・・整った。
フラスコは・・・活躍する。(^3^)

   

楽しい・・・そば屋で一杯!!  
JR北海道は・・呑み二ケーションを。。
開けないのだろうか??

「他の組合員と会話禁止」伝達阻害

 「他労組と飲みに行くことや結婚式に呼ぶことを禁じる風通しの悪い部署がある」「他の組合員との会話を禁じ、業務伝達も難しい」。情報伝達が阻害される背景として、複数の社員は、最大派で労使協調路線を取り、社内に影響力を持つJR北海道労組の存在を挙げる。

これじゃぁ!!  安全は二の次三の次・・・・だ。
任侠の世界も・・・真っ青だろう!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1秒間に4回ひねる ・・・・!!!          2,669

2013-10-07 13:38:32 | 日々の出来事 その1

10/07       月曜日     ・・・陽射しか!! 運動会に似合いそうな、東京から発信です。

体操の新技・・・シライの令名を受けた技は、1秒間に4回のひねりを入れるらしい!!
去年の・・12月15日までの"ねじり"、永田町の‘ねじりれ国会’は・・・長く浸透していたが!!
‘シライ’ は・・・すぐに令名を受けたらしい。  

神業としか、言いようしかない。

土曜日の・秋の味覚。。
御用達/阿波路にて。アスパラ焼き・・・炭火はまいう~
小腹がすく  食旬亭 pm 21:30  10/05  土曜日
つゆは・・・いつも‘フラスコ’で・・・。 微妙なさじ加減はいけない。  

  

薬研堀の・・・七味は、1秒間に4回以上・・。旨さに唸る!!

夜鳴きそばを・・二枚たいらげた。




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学舎の秋 & びあ検の秋 ・・・・・!!!       2,668

2013-10-07 09:34:32 | 日々の出来事 その1

10/07   → 薄日  月曜日     ・・・24号の影響だろう!! 19号が外れた記憶ぐらいで今年はほとんどが上陸??  ・・・の東京から発信です。

食欲の秋・スポーツの秋・読書の秋・・・昨日は総てを満喫してきた。

環境に驚く。。   

キャンパスからは・・・日本ビール検定3級/受験者達がどっと出てきた。
pm 14:30

中等部・高等部・・・・と、広い・・・。学習院大学に、びあ検2級・・・昨年のリベンジ (^3^)

  



環境の良さに・・・検定処ではなかった。  

だったようだ。。。

吾輩を・・苦しめた。
西5号館。



2級受験者達が・・・どっと出てきている。 無事にフィニィシュ!!  pm 16:30
100問・・・1時間は。。一問36秒計算だ。・・・クイズタイムショック。。(^3^)

  

学生食堂も・・・ なるほど!!  皇室の方々も・・・食べるのだろうか!!
市井の貧乏人は・・・邪推をまわす。

pm 17:00。。
先ほどの多目的コートでは・・・アメフトのナイターの練習試合らしい!!

昨日は・・・いろんな試験・検定の会場に、学習院はなっていたようだ。

お世話になった。。

食欲の秋・スポーツの秋・読書の秋・・・昨日は総てを満喫してきた。目白を後にしたのは・・・!!
pm 17:30 だった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする