酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

魚の肴満開 ・・・・!!!          3,117

2014-04-06 21:14:08 | 日々の出来事 その1

4/06     日曜日     ・・・明日は!!  今日と同じ気温らしい・・・。東京から発信です。

いやいや・・・ぁ~。。。凄い花見であった。。 記憶に残る脳裏に残る・・・2014/04/06 日曜日の花見であった。・・・それはさておき。
昨日も。・・・鯛やヒラメの舞い踊り。。。かっぱにて pm 15:00 お花見が開催された。

メニューは満載。。
予約は・・しっかり!! (^3^)

本マグロ ¥432 × 4人前。。脂ノリノリ。。慣れっこになってきた、輩達も・・・うわぁ~ぉぉぉ!!  
安すぎる。安かろう・旨かろうの代表格!! 流石・・・母体が寿司屋です。 

旬の・・ホタル×2。 名残の・・ブリ×2。 歯ごたえしっかり・・・ヒラメ縁側×1。全品¥303-。
上野の満開になんて・・・負けられず!! 当然勝った。。  

  

大びんビール×6~7本。 四合徳利×3。 箸やすめ/チャーム・シラスおろし×4。
お気に入りで・・・シラスおろし追加も頼む輩も (^3^)

鯛かぶと煮 ¥432×1。食べでアリアリ。。銀座新橋界隈は・・・当然¥1,000~2,000。だろう

  

焼き鳥塩焼き & 部位の焼き盛り合わせ。  呑んで食べて・・・愚痴も噂も・・。凄い飲食パワー爆裂!! 

  

マグロメンチ×1。 大根煮込み×1。

  

絶対・・・・に。。。  4人で・・このプライスは・・・間違いじゃないの。。。ョ。
昼間の・・・蕎麦屋の2合に。。。ギャル曽根さんに・・・負け時の・・・魚の肴満開であった。
 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老舗然とした蕎麦屋 『東嶋屋』 ・・・・!!          4

2014-04-06 11:32:08 | 蕎麦鑑定士 の おじゃま蕎麦

江戸の情緒の残る、しっとりと落ち着いたお店が並ぶ。人形町界隈。

  

蕎麦やとくれば。。
板わさ・・・と行きたかったが!! 次回に・・。ゆずの効いた・・・腸しっかりの塩辛を灘の沢の鶴で。

  

一献が・・・鶴が二羽も降りてきた。

  東嶋屋 - 内観写真:チョッと暗い店内 

6席×2卓。 4席×6卓。二階に宴席が出来る・・・広間もあるらしい。



そして当然、〆は蕎麦、いつものように「もり蕎麦」。老舗らしく、なかなか美味しい甘さ・喉越ししっかり・・幾分堅湯であったが・・・そこがしっかり・・・蕎麦は気候・温度・・・その他の因果関係が関わってくる・・・繊細な食べ物・・・ここを認識しなくては!!

ほのかな蕎麦の香り以外は、大きな特徴がない感じ。
嬉しいことが!! 祇園の黒七味が!! 一口目は・・・思い出しただけで・・・!! 
江戸の七味では味わえない・・・。コクのある深い・・・ピリピリ感が上品で蕎麦の甘みと・・・一献が進くんであった。ツユは猪口にいれられたものみ。徳利でないのが残念。

二八蕎麦である。

ツユも甘過ぎず、辛過ぎず。。
ほんのりとダシの味わいがあり、上手に「まとまった」感じ。

やはりこれといった特徴はないが!! 「昔から変わりません」と訴えているような味だ。

〆は蕎麦湯でネギを浮かべて・・。  
クセが無く、上手くまとまっている・・・・・という表現がいいのだろうか!!


この「普通さ・毎日のルーティーン」が老舗の味を守り続けてきた、秘密・秘訣なのだろう。。。

  

  東京都中央区日本橋人形町2丁目4番地9

最寄駅/東京メトロ日比谷線人形町駅   

 

営業時間 [月~金・土]
11:45〜16:00
18:00〜21:30
定休日 毎週日曜日

2014/04/05 土曜日 am 13:30  

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元吉原 人形町 & 行列 ・・・・・!!!           3,116

2014-04-06 10:06:27 | 日々の出来事 その1

4/06   &   日曜日    ・・・やはり!! 夕方は・・空がばれそうな・・・あやしい雲の流れの東京から発信です。

人形町の江戸の粋は・・・旅行の散歩本を・・持ちながら!! 凄い人気である。



浅草に・・・吉原が在る前は、ここ江戸城お膝元・・・にあった。
1657年江戸の大火事・明歴の大火で・・・人形町の吉原は39年間の幕をとじた。

・・・歴史を経て、浅草吉原・政府公認の赤線である。・・・柔らかい話・・今のソープランド街である。
江戸時代・・・人形町を元吉原。浅草を・・・新吉原と。。伝えられて今日に至る。

西の雄のソープランド街は!!・・・かつて歓楽温泉のイメージが強かった。雄琴温泉(おごとおんせん)は、滋賀県大津市(旧国近江国)の琵琶湖西岸にある温泉。
 最澄によって開かれたと伝えられる。県最大の温泉地であり、2000年以降、地元観光協会などでは平仮名表記の「おごと温泉」を標榜している。

近江商人は・・・江戸時代から・・。商売がうまい!!  
ちなみに!! 日本橋のたもとにある。西川産業は・・・江戸時代・日本橋が掛かり、今は布団で有名ではあるが!! 江戸時代は蚊帳を背にしょいながら・・・行商し財をなした。
・・・大分・・・話はそれてしまったようだが!! \(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?

  

昨日の・・・戦利品である。創業1657年。 老舗中の老舗ブランドである。
遊郭・・・。の在ったところは、青線も含め・・・食べ物屋が多い。

   
中央区図書館 & 区立小学校 & 区立幼稚園。
流石に・・・。施設の充実はすごい。 徳川の政治の圧力が (^3^)
4/05 土曜日 pm 13:00・・・を、指しているが。。。が来た。

散歩本を・・・持ちながらは・・・御覧の通りである。

  

高級鯛やき &  おでん種屋。・・・ここの練りものは・半端じゃなく旨い!!
昨日は・・・買わなかったが!! 鯛やきは・・・望遠 

 

pm 13:00 過ぎである。玉ひで・・・の、行列は・・・なかった。

人形町の・・目的は、蕎麦屋である。 ナイスな時間である
蕎麦屋に向かう・・・pm 13:00 ~pm 17:00 は・・・一献タイムである。
日本人は・・・行列が好きだなぁ!!   人形町は食べ物が・・・プレイタウンに追加した。






 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何故?? 人は桜を撮る ・・・・!!??    3,115

2014-04-06 09:05:46 | 日々の出来事 その1

4/06    日曜日   太陽が・・・。出てきた東京から発信です。

天は・・・東京界隈の最後の花見に・・・味方してくれたような今日だ。
花冷えも・・・足腰に響くが・・・頑張って花見の今日である。

・・昨日も花見をしながら。。

  

田町・・・港区立スポーツセンターに。。スイム   



素晴らしい!!  天気に・・・。am 11:00 ~ pm 12:00

ストレッチ/10分 → 水中ウォーク/10分 → クロール25m × 20本 & クロール50m × 4
本 → 
水中ウォーク/10分 → ジャグジー/筋肉マッサージ10分。

気合いを入れて!! ターンはまだまだ怖いが!!  本格的に向けて・・序盤の先々週に続き・・・スイムで一日を明けた日だった。

人形町に・・。 向かう。 pm ~。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GII11R 第58回 産経大阪杯 ④エピファネイア/福永 & ⑦キズナ/武 2頭で王手!! 403

2014-04-06 09:04:45 | 競馬艇・馬券 勝艇編

402のつづき

GI 11R 第44回 高松宮記念 電撃の1ハロン。⑤コパノリチャード の・風水は??  402

2014-03-30 10:09:16競馬・馬券編

先週のタイトルである・・・!! う~ん!!  情けない心のぶれであった。

11R 第44回 高松宮記念(GI)

1 3 5 コパノリチャード 牡4 57.0   M.デムーロ 1:12.2   37.2 484 -4 宮徹 3
2 8 17 スノードラゴン 牡6 57.0   大野拓弥 1:12.7 36.1 510 -4 高木登 8
3 5 9 ストレイトガール 牝5 55.0   岩田康誠 1:12.9 1 1/4 37.0 454 +2 藤原英昭 1
単勝 5 770円 3番人気 馬連 5-17 10,400円 38番人気 馬単 5-17 17,030円 55番人気
複勝 5
17
9
260円
350円
140円
4番人気
6番人気
1番人気
ワイド 5-17
5-9
9-17
2,640円
540円
720円
34番人気
3番人気
6番人気
3連複 5-9-17 7,990円 22番人気
3連単 5-17-9 71,040円 203番人気
枠連 3-8 2,860円 13番人気  

 先週の文中ヨリ。
『・・・当日の4番人気までに。3連単 1着⑨ 2着⑤⑫⑭⑮ 3着⑤⑫⑭⑮・・・。12点。1着⑤ 2着③④⑨⑮ 3着③④⑨⑮・・。12点。 』
健太郎が読む。

『・・・か! 枠での。。3-5 5-6 5-7。 3点。4頭3連複BOX⑤⑨⑫⑮・・。4点。ですね!!』
みゆきちゃんは・・手堅く。

⑰スノードラゴン/大野。 オーシャンカップ組の・・連中を忘れていた。阪急組に目が行ってしまった。
情けない。。
 鮨旬馬/情報  

空模様に・・・やきもきの・・・『鮨旬馬』。明日の井上工務店主催の花見大会だ。

『・・・こうも!! 5球団がだらしなさ過ぎるとなぁ。ジャイアンツの独走じゃつまらねぇよ!!  今の政界・・与党が巨大すぎて・・・野党のだらしなさが、晋三を・・・右に・・・走らせて・・・政界も球界も・・・独走は・・・よくねぇよ。。』

『・・・8億円の栃木なまりの・・・政治家も。春の熊手で・・・おしまいよ!!  熊手は冬の風物詩だ・・・早すぎたなぁ・・・。』
こ上がりは大爆笑の渦だ。

重鎮の源さんが。。
『・・・熊手じゃなくて。。。羽子板と言ってほしかったなぁ!!』

『・・・山田君!! 源さんに・・座布団三枚やっておくれ!!』
兄ィ~の職人が・・・・。 明日の花見の前の前夜祭である。

『・・・晋三の・・デフレ脱却は・・・なにが!!   5兆・五〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇円だょ』

『消費税率!! ・・・デフレ脱却・社会保障制度・・・どうなってるんだョ。』
ここの職人たちは、下手なテレビのコメンテーターより賢い職人たちだ。


『・・・健太郎さん!! 先週は・・・⑰スノードラゴン・・・。悔しすぎますょ!!』
みゆきちゃんが、健太郎に恵比寿麦酒を注ぎながら。

『・・・最後にブレてしまったょ!! 逃がした魚は大きすぎるねぇ!!・・・大反省だ。』

『・・・健太郎さん!!  でかい熊手があったら・・。取れたよなぁ!!』
棟梁のジョークにカウンターも大爆笑だ。

『・・・明日の8頭は・・・ルックのレースだろう!!』

『4-7-5 7.1倍。7-4-5 8.2倍。4-5-7 13.9倍。4-7-2 14.0倍。7-4-2 16.0倍。・・・3連単もこんな感じです。単勝は武さんと蛯名さんの・・・分けあいですね!!』
みゆきちゃんが・明日の馬柱を見ながら。

『・・・8頭で三頭選んで・・・。外すとショックだなあ!!』

『・・・みゆきちゃんの・・・。上位5点で・・・。明日の花見で・・・テレビ観戦だ!!』

『・・・みゆきちゃんと健太郎御両人・・・。先週のショックを癒すのは・・・5点が賢明ね!!』
みつえが・・・あいの手を入れてくれた。

花見で・・・旨い酒が呑めるのか

 

 


 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする