酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

濃厚豚蕎麦に 技あり一本 鴬谷 『本陣』 ・・・・!!!       7

2014-04-26 08:45:55 | 蕎麦鑑定士 の おじゃま蕎麦

B級居酒屋により・・・。小腹の虫が泣こうかとしているとき、目の前にお手頃の蕎麦屋が突如目に入る。

ためらうこともなく!! 鴬谷『本陣』。 一見である。。吾輩も多少はためらう。
ニュースソースの情報はなし。 蕎麦屋に行こうという意志もなく・・・犬も歩けば棒に当たる状態である。

券売機である。・・・人件費削減?? 券売機のチケットで迷う(メニューの情報もなし)。
・・・よその蕎麦屋とは少し違った独特のメニューが目に入る。ドキィ・・・¥600-。購入。。

顔を見てからの・・・茹でで在った。「豚蕎麦のお客様・・・。」コールされる。
ドキドキ感で・・・カウンターに向かう。 期待通りの・・・絵が目に入った。
一昨日の・・・ボクシング長谷川穂積のように!! 戦う前から・・・ボコボコにされたようだった。

期待は・・・
裏切らなかった。。。二八蕎麦である。

あの歯応えのある蕎麦をまた・・
食べたいと思う一方で、パンチの効いた蕎麦つゆを思い出し・・・身震いがする。

吾輩は・・・
蕎麦通を自認するがあの出汁はつけ汁は・・・初の味と、豚肉の触感であった。 

このような歯ごたえの・・。
ある蕎麦を久しぶりに遭遇。店先で石臼で挽いている職人の技だろう(^3^)
売り物にしているようだが!! 単なる売り物以上のものがあり。

ボディーブローに突き刺さった。豚蕎麦・・・感謝である。


店名 本陣そば 鴬谷店
住所 東京都台東区根岸1-1-15
電話番号 03-3876-3796
営業時間 7:00~翌2:00
定休日 無休
席数 12席


2014/04/25 金曜日 pm 20:30 鴬谷 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎 さらしな 韃靼(だったん) 十割そば 『東京バッソ』 ・・・・!!   再訪      6

2014-04-26 07:42:46 | 蕎麦鑑定士 の おじゃま蕎麦

4/26  &   土曜日    ガスっぽい?? ピ~カンではない。。。東京から発信です。

記録だけで。。4月19日・先週の土曜日である。

赤羽駅 → 岩淵水門/荒川知水資料館 →関西高級おでん → 赤羽駅 → JR浅草橋駅/問屋街 神田川沿い/船宿等 闊歩 老舗・佃煮小松屋(ここの生あみ佃煮¥580-は最高です。購買 必須 〆(._.)メモメモ)) → 小伝馬町/ランチ 予定 → 人形町/老舗のウィンドショッピング( ´艸`)ムププ → 水天宮(時間があれば・終着) → JR御徒町駅・高級料亭/pm 15:00 お疲れさん会。

旅人達は・・・感激をしてくれていたようだ!!  
前回は・・・黒の漆喰の皿であった。

旅のコンセプトは・・。水・水辺・運河・墨田川でした。

岩淵の隅田川の始まり。。隅田川の上流・・浅草橋/神田川・・・隅田川/両国橋・・と。
人形町と隅田川沿いを・・・来たつもりです。
隅田川を下れば・・・一番最初案内の・・・勝鬨橋につきます。

16,813歩 12.4㌔ 450㌔Cal消費でした。 

次回・6月に・・またまた歩きましょう。13㌔は・・・この会のベースです。(-_-)/~~~ピシー!ピシー! 

デーブ・チープな・・・満載の・・・。東京歩こう会 & 社会科見学・・・です。
6月もお暇な方は・・・ご参加を!!  

2014/04/19 土曜日 pm 13:30 小伝馬町 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする