酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

居酒屋の一撃 ・・・・!!??      № 5,211

2016-10-02 21:40:14 | 日々の出来事 その1

10/02       日曜日    ・・・天気予報の・・情報が、錯綜しながら・・・今日はお天気だった。。東京から発信です。

居酒屋は・・楽しく飲むところ・・当然のごとく偽りや・・正直を  、交合わせながら・コミニュケイションが・呑みにケイションにより、取れて来たなら・・了承のうえでの無礼講に発展です。・・でしょ!!

殺人罪でしょ。。発展し・・被害者が亡くなれば。。

「一発殴りました」居酒屋でトラブル、男性重体

テレビ朝日系(ANN)10月2日(日)17時51分配信

 2日午前7時半ごろ、横浜市中区の居酒屋で、別の席で酒を飲んでいた男性の顔を殴ってけがをさせた疑いで、静岡県浜松市の無職・国本貴典容疑者(31)が逮捕された。殴られた男性は意識不明の重体だ。警察によると、知人の女性に男性が話し掛けてきたことでトラブルになったという。国本容疑者は「一発殴りました」と容疑を認めている。

たかが!! 連れに・・話しかけただけで、アンタ・・居酒屋に来るなよ・・。 被害者がいる/生死をさまよっているか??
ニュースが撮れなく・・なってしまったから・被害者は最悪の状態なのだろう??

昨今の、一発は、30万と言われている・・!! 何発ですか?? 牢屋とは・・後悔先にたたず。  

10月モツ盛り合わせ。。久しぶりであった。・・・前菜から・焼き物は、懐石のルーティーンである。(^◇^)  

October (神無月かんなづき),・・・お初の一献です。  "かっぱ" 10/01 pm 19:00
魚肝ポン酢・・スタート??  何の魚ですか??  (^0_0^)

焼き物の後は・・揚げものである。。規則は守るものである。 (^0_0^)
肉系統を・・食する゜!!Lunchi・・抜きだった。。
 またまた・・左党好みの・・味付けである。    
  

味噌煮込み。。。・・・とにかく食べた。(^◇^)


〆は・・こでしょ!! オーラスを・・網のお玉で、すくいながら・・一品に完成である。。  
通常の・・プライスですか??  


居酒屋の・・一撃を知らなかったようで。。   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GⅠ 第50回 スプリンターズステークス 信じていいの①ビック 1番人気 2.2倍 ??   536

2016-10-02 09:02:30 | 競馬艇・馬券 勝艇編

535のつづき

時代は・・進化ですか?? 世界最高峰のレースと言われている、凱旋門賞がJRAの独自のオッズで買える。
時差が在り日本時間10/02 pm 23:00 前後にスタートである。 マカヒキは・・デープやオルフェーブル共に2着である。
超えるとなると・・おのづと・・・期待したい。 枠が・・大外、現在世界一位と言われている②番ポストポンド/イギリス馬が、内枠を引いた。 

第62回 産経賞オールカマー & 第64回 神戸新聞杯 / 東西軸馬が出てきた?? № 535

 

11R 第64回 神戸新聞杯(GII) 結果 & 払い戻し

1 8 14 サトノダイヤモンド 牡3 56.0   C.ルメール 2:25.7   34.2 500 0 池江泰寿 1
2 8 15 ミッキーロケット 牡3 56.0   和田竜二 2:25.7 クビ 34.0 468 -10 音無秀孝 6
3 7 12 レッドエルディスト 牡3 56.0   四位洋文 2:26.2 34.5 506 +2 笹田和秀 4

3連単 14-15-12  8,010円

 先週の文中ヨリ。
『・・・健太郎さん!! 明日は東西で・・・決めなければならないレースが二つあります。 神戸新聞杯は・・・ダービー1 2 3着馬が・・・マカヒキはフランスで1着・・・凱旋門賞を待つばかり、ディーマジェスティは・・・先週のセントライトを格の違いで1着・・・ダービー2着馬・・サトノダイヤモンド/ル・メール。登場で1.3倍で一番人気、勝たないといけないレースです。』
みゆきちゃんが、ダービー馬1 2 3着を・・・評論である。

『⑭サトノから⇒ ⑦エアスピネル/武。⑧ナムラシングン/池添。・・・本線だろう。。オッズはつかないが!! 3連単も馬単も・・ルックの見るれーすにした方が!! オールカマーは・・・②③⑦/3連単5頭BOX60点。有馬記念の1 2着に・・サトノ① 神戸でルメールが⑭サトノダイアモンドが・・こけたら①サトノブレスだろう。。②田辺・・を、加えよう!!??』

『・・・武さんの!! ・・・三連単頭から・・1着⑦ 相手 ⑧②⑤/20点に3千円づつよ。 中山は60点に1,000円づつ。  みゆきちゃん1。ルメールさんは・・凱旋門賞でマカヒキに勝ってもらって!! 明日は武さんでしょ!! 二つ勝つのは・・・至難の業ょ!!』

『・・・サトノは、ルメールが早めに仕掛ければ・・武のエジキだ。・・・本線なら・・⑭1着固定相手②⑤⑦⑧⑮/20点。みゆきちゃん!!』

『・・・本線には!! 5,000円づつ・・10万ね!! 明日は・・・浅草のホルモン食べに・・観戦は行くわょ・・みゆきちゃん!!』

 鮨旬馬/情報 

『・・・豪栄道が・・!! カド番全勝優勝だ。。希勢の里は・・・4度目はねぇダろうよ。。置いてけ堀だ。相撲協会の手助け・・出たい白鵬を休場させてまで・・横綱作りのシナリオを作って上げたが!! どうしようも・・ないっすね!!』
こ上がりは・・豪栄道絶賛と賢くない大関の呆れた話に花が咲く。

『・・・来場所よ!! 横綱・・に、王手だ。 ・・・王手を掛けられていた・・慎太郎も小池知事の真相究明にならず・・胸をなで下ろしているだろうよ!!』

『・・・新宿都庁は・・・外務省より・・ 魔物のひそんでいる殿堂・伏魔殿だなぁ!!・・・皆の血税を・・湯水のごとく。。。』

『・・源さん!! ゼネコンが大笑い。退職した都の職員も大笑いだ。 都バスの運転手は・・平均年収700万・・都の清掃員も年収400万強だ。 今は徐々に・・アウトソーシング・・!! 都バスの運ちゃんは・・はとバスからの・・出向がほとんどで・・・賃金を押さえている。 清掃業務もすべて委託でっせ!!』

『・・・お前!! 凄い勉強してるなぁ!! 内田裕也さんと一緒に・・・毎日・・新宿都庁に行ってるなぁ!!』
こ上がりは大爆笑である。

『・・・健太郎さん!! 凱旋門賞は・・中山のメイン後に・・考えましょう!!』
みゆきちゃんが!! 

『・・・難しい!! 6ハロンだ。 手を広げよう!! 3連単フォーメイション1着①⑫ 2着①⑫ 3着②⑤⑥⑦⑪⑬⑮/14点。
それに・・・1着①⑮ 2着①⑮ 3着②⑤⑥⑦⑪⑫⑬/14点。 頭こけたら・・3連複 軸2頭①⑫ 相手②⑤⑥⑦⑪⑬⑮/7点。  同じく・・3連複 軸2頭①⑮ 相手②⑤⑥⑦⑪⑫⑬/7点。 』

『・・どれもつきます!! 最高のセレクトですね!! 300円づつと200円づつを・・・3連複は300円 3連単は200円・・・福沢先生で収まります。。秋の第一弾GⅠに賭けて・・・夕方からはトラックマン会議後・・・パソコンで・・凱旋門賞ですね!!』
みゆきちゃんは・・ゲットの気分で・・。

『・・・12点×2カテゴリーの3連単に3,000円 トータル72,000円。 3連複14点に・・5,000円 トータル70,000円。』
みつえが・・気合いで。

『・・みつえさんが!! ピンポイントの網羅なら!!』
棟梁が。

『・・・棟梁・・・見えますよ!! 言っていいですか!! 1枠 3枠 6枠の・・3点ボックスですね!!』

『・・・当てられたか!! どちらにしても・・みゆき・みつえさん・・俺もゲットと言うことだ。 夕方からのトラックマン会議は・・来上がりの連中と・・皆で・・・焼肉屋だなぁ・・。勝ったらご馳走で・・負けたら・・折半だ!!』
カウンターも大爆笑である。

 虎視眈々と・・欣量53キロの②ブランボヌール/武。。・・が怖いような。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉月最後の一献 & 伊吹信介・・・・!!     № 5,210

2016-10-02 07:38:14 | 日々の出来事 その1

10/02   日曜日    ・・・・昨日の夜半からは?? 思案橋ブルース出来ない・・・アラーの神が多少雲に負けながら・・あっ晴れに程遠い・・・東京から発信です。

眩しい・・!! 眩しいなんて・・何時以来の日曜日だろうか??? 缶ピース(蓋をしてあり中蓋もパッケージは全開せず/1年ですか ) 香りを楽しむだけのアイテム &  珈琲の香り。。。木々の緑も眩しい。。(^◇^) ナイスタイムである。

どでかい・・ニュースである。今夜行われる凱旋門賞・・マカヒキが勝ったら比重は吾輩的には同等である。
世界のマルシェ・・ゃ、2020年のスポーツの祭典どころではない。 吾輩は・・五木寛之に感服である。
五木さんは・・84才である。 84ですよ。 もの書きには・・マグマの様な噴火をいつももたなければ!!
吾輩なりの・・哲学の解釈である。
23年ぶりに、伊吹信介が。。。

信介が・・・帰ってくる。 「青春の門」は、。。。
作家の五木寛之さん(84)が「週刊現代」で代表作「青春の門」の連載を来年、23年ぶりに再開すると発表した。同作は、同誌で1969年6月から、断続的に第8部(94年4月)まで連載された。五木さんは「40年間温めてきた結末に今、点火する」との談話を出した。

五木さんは談話で「青春は凄春(せいしゅん)である。遠く離れて眺めることで、より明瞭になる季節もあるのではないか。主人公の青春のエンディングには、果たしてどのようなドラマが待ち受けているのだろう。作者の胸も期待に膨らむばかりだ」と意欲を見せている。

 作家・翻訳家の中田耕治さんは「高齢に達してから書くというのは驚くべきことだ。物語は、主人公が人生のハイライトに差し掛かったところで中断している。作家としての成熟と主人公がどう重なるか、心躍る思いがする。期待しないわけにはいかない」と話した。
                                       

期待に・・応えてくれた。 葉月最後の一献。。"かっぱ" であった。他店では絶対にないであろう。
イカ軟骨の塩辛。。と・・・出ているが!! 吾輩的には・・腸和えである。  ほっぺたが二つじゃ足りない。( ..)φメモメモ
この極みの逸品に!! 感謝である。¥303-  昨日も・・久しぶりに止まり木にて・・常連さんの T氏も 贅の極みと・・絶賛している。 ・・・違いがわかる男達は・・左党である。    
 

マグロの串焼き。¥162-  &  カシラ塩焼き。。 どちらも・・B級酒場の代表選手である。




エース格は・・ここにも居ました。 味噌モツ煮込み・・。¥303-。


あの・・!! 信介が帰ってくるとは、胸中穏やかではない・・先に電子版を購入しようか・・思案橋ブルースの日曜の朝である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする