05/12 金曜日 ・・・今日のお天気は?? 明日の保障は・・ないような!! 東京の空の下から発信です。
国立競技場は・・壊された。 江東区の辰巳国際プールを使用すれば!! 新しく・・する必要はありますか??
将来に・・多額の負の・・2020年レガシー構築が始まっている。 もったいない & ウンザリ・・・・!!?? № 5,700
公営プール閉鎖し学校プール開放…全国で広がる。
多額の維持費がかかる市区町村の公営プールを閉鎖し、代わりに学校プールを市民に開放する動きが広がり始めている。
現在、開放率が2割の学校プールを、土日や夏休みを中心に有効活用しようという試みだ。・・・結構なことである。
プールには幼児向けに水深の浅いスペースを設け、一般向けの出入り口や更衣室も設置する。監視員の配置などの管理運営は民間に委託し、利用料金は公営プール(子ども1時間60円など)と同程度を予定している。
極東の小島の住人は・・・経済に逼迫されている、格差社会である。
負け組は・・・見栄を張らずに・・身分相応の・・プールに!!
05/12 金曜日 ・・・長い日本?? 西から・・泣き出してきそうな・・予報の、東京の空の下から発信です。
・・・まてぇぇぇぇ!! 時を捕まえても。。なんでぇぇぇ?? 皐月も中旬・・時間は待ってくれていない!! 時間ょぉぉぉ・・止まれぇぇ・・・...。。。は、歌だけのようだ。
もったいない!!
東京大会の経費は最大1兆8000億円と試算されており、このうち、大会運営費を中心に、約7500億円の費用に関し、負担者が決まっていない。連日の報道に・・千葉県知事ではないが?? ウンザリする。何故に?? 誘致に走ったの?? ここに聞きたい!!