№ 645のつづき
さて、今年のオークスはグランアレグリアが不在。 近年、桜花賞馬が参戦しなかった年を確認しておくと
■ノーザンF破竹の勢いでGI6連勝!
東京での5週連続GⅠ第2弾のヴィクトリアマイルは、ルメール騎手の騎乗停止でレーン騎手とコンビを組んだノームコアが1分30秒5の日本レコードで優勝。この勝利でノーザンFは大阪杯から続く春のGⅠ連勝を6としました。GⅠシリーズはオークス、ダービー、安田記念と続きますが、下馬評でノーザンF生産馬が有力視されていることからもこの連勝が9まで続く可能性はかなりのものではないでしょうか。
2016年 ジュエラー (⇒故障)
2007年 ダイワスカーレット(⇒感冒)
2005年 ラインクラフト (⇒マイルC)
これらの3年ではいずれも桜花賞の掲示板に乗った馬が巻き返してオークスを勝っている、グランアレグリアから2馬身半差を付けられた今年の桜花賞組は巻き返せるのだろうか?
今年は別路線組にかなり強力な馬が揃っているため非常に混戦ムード。
■V争いはこの3頭なのか!?
ラヴズオンリーユー
・リアルスティールの全妹で1億7000万円の超良血
・これまで3戦3勝でいずれも上がり最速
・悲願のオークス初Vを目指すMデムーロが騎乗
・2歳のマイル戦ではグランアレグリアと同じタイム(1.33.6)
・G1必須アイテム・ノーザンFしがらき仕上げ
コントラチェック
・グランアレグリアの代役として藤沢厩舎が使い分け
・若き天才ジョッキー・レーンJが騎乗
・ハナに行けるスピードあって展開有り
・G1必須アイテム・ノーザンF天栄仕上げ
クロノジェネシス
・一連の牝馬G1戦線で常に上位の末脚
・姉ノームコアが先週レコードでG1制覇
・東京コースは2戦2勝の得意舞台
・グラン不在でサンデーRはこの馬1頭のみの本気度
・G1必須アイテム・ノーザンFしがらき仕上げ
『若き天才レーンの見事な手綱捌き』が合わさってアッサリ克服。
実際のところ勝ったのは5番人気のノームコアでした。
オークスの舞台でもこのノームコアのような馬が居るのかどうか?
『...みつえ!! 三社で...逢えそうもない!! 職人たちの...年中行事だ!! 多点だが!! 3連単フォーメイション ②③⑫⑬ ▶ ②③⑫⑬ ▶ ①②③⑤⑦⑩⑫⑬⑯/84点だ。3連複4頭ボックス②③⑫⑬/4点。こっちも...みつえいい配当だョ!!.....みんなにメールを流しておいてョ!!』
『わかりました!!....84点500円 42,000円 & 三連複 2万づづ...8万。買うわよ!!』
5/19 日曜日/赤口 ....アラーの神頑張ってきた。.....goodな...江戸東京 空の下から発信です。
....屋久島の下山できない...登山者たちは...好きで行ったんだから(-_-)/~~~ピシー!ピシー! 体調崩している輩が...5~6人いると聞く!! しゃぁ~ない!! 我慢は...当たり前でしょ!!
昨日は...相撲見たさに!! 食旬亭...に、ピンポイントに直行であった。05/18 pm 16:50
出来合いで..いい!! Q される。 いいですょ!!
Cheese & 紀文板わさ & ホタテ!!
醸造酒,,,王様....日本酒が吞みたい!!
贔屓力士...外人だが!! 栃ノ心!! カド番脱出に...7連勝だ。
ここからが....食旬亭...マスターの真骨頂である。
板に...味噌を塗り...焼き味噌である。
都はるみ...状態!! 唸る!!
第二弾....〆の肴が...登場である。 日本酒を...チラシ!! ホタテの汁を...沸騰!! 旨すぎる!!
食旬亭の...マスターは和洋中...すべてOKだ。
江戸市井貧乏庶民!! まいう~は !! 待っていては・・来てくれない!!
フットワークを軽くしなければ。 料理は・・・手間を抜かない・・・Love である。
ティストには・・・自信アリアリ。 (^◇^) ・・・とも!! 毎度だが語っていた。
05/19 日曜日/赤口 ....アラーの神はまだまだ...ストレッチ中ですか?? 避暑地 軽井沢ですか?? ヒンヤリ...。goodな...江戸東京 空の下から発信です。
...昨日も列島続きではないが?? 屋久島では...承知の助で、
好きで登山に行ったのだから本坊だろう!! 誰も恨めず。あの島の...6月梅雨に入る前の...束の間を狙っていったのだろうが 自然の驚異は待ったなしだったようで...寒さで生きた心地?? 頑張って帰ってきてください!! 税金で...陸自の災害派遣を要請...したのだから!!
屋久島は、「1月に35日雨が降る」といわれるように、雨の島だ。...知ってて行った輩は何人いますか??運転でいう...ペーパードライバーだらけだろう!! 図星のようである。
陸自...と言えば
吾輩の昨日の...スイムは!! プールに行って泳がず!! 異常な...己のかわいがりに耐えた。
陸上自衛隊の誇る精鋭部隊・第1空挺団をご存知ですか??
また、災害が起こると進路がふさがり、車での移動が困難な場合も多々あり。その際は、空から第1空挺団が災害派遣されることもある。ヘリコプターから降下する際、隊員は小銃や予備の落下傘などを装備しています。その総重量は、なんと約80kg!
あまりの屈強さゆえ『伝説』も…
2015年、「地上340mでパラシュートが完全に開かないトラブルがあったものの、第1空挺団の隊員は無傷。訓練は続行」という報道がネットで話題にもなった。また、以前Twitterでは、第1空挺団のラグビー部に所属している兄を持つ女性の投稿が話題に。
「兄の骨が強すぎ
なんと、体内に埋めたボルトが折れてしまったというのです!これには、医者も「こんなの初めてです…」と驚愕したのだとか。
お兄さんの所属が明かされた際は、Twitter上で「第1空挺団なら納得」「そうだと思った」といった声が多数上がりました。
数々の伝説ゆえ、ネット上では敬意を込めて『第1狂ってる団』と称されることも…。(^_-)-☆
かわいがりの...内容である。前傾姿勢...毎度だが (-_-)/~~~ピシー!ピシー! 左右の手を交互に水圧を押し、左右の大腿部を上げながら...前進...25mプールを...30分歩き続ける。水中で...汗を噴出したことありますか?? 半端な言って...大迫状態である。時折...頭に水を被る 発汗しているため...頭が冷たくなる プールサイドや...ジャグジーから見ている輩たちは...変なおじさん? イッチャッテいるおじさんにしか...映らないに違いない!! 同じ動作は...メンタルに参る。ここを耐えるのも...己のかわいがりである。
一度...10分ジャグジーに入り!! 2度目の...ミッション30分歩行である。60分泳がず...訓練のみであった。 体重計は...-1.7㌔であった。
何故にここまでするのだろう!!
昨日の...かわいがりは..この部隊にも匹敵していただろう。
陸上自衛隊冬季戦技教育隊(りくじょうじえいたいとうきせんぎきょういくたい、JGSDF Cold Weather Combat Training Unit)は、北海道札幌市の真駒内駐屯地に所在する北部方面混成団隷下[1]の教育隊であり、日本唯一の冬季戦専門部隊である。通称CWCTまたは冬戦教。
屋久島には...彼らの精鋭たちは...出向かないでほしい!! (-_-)/~~~ピシー!ピシー! 苦境を己で..抜け出す..心身の体験をしてほしいものである。 これ...虐めですか!!
己の...自分ご褒美...。ピンポイントで...ファミマのイートインであった。
明日の...オークスは?? トリプル...4であった。
カウンターは...この国の人...〇×チョンの...キムチが好きな人種はこの頃いない!! アジアン系...マレーシア・ベトコン・ラオス...?? ファミマは...東南アジアの地図の勉強にもなる。日本人は..吾輩だけであった。 ...しかし!! 紙の上に..焼き鳥乗せて!! 日本人も...変な人種と思われているに違いない!!
昨日は...首から下鍛える...首から上...知的財産構築!! 徳を得を..した....至福の?? 日でもあった。
鍛えなければ...二本歩行...できるのは...人間だけである。