08/29 &
木曜日/大安 ムワァァァ
モヤァァ
と....湿度アリアリ!! 蒸している中にも...秋を感じる?? 空模様の 江戸東京 空の下から...発信です。
....29日!! 肉の日です。
....スパイダーマン...メモには!! スイム後...ヨドバシカメラにて...写真約80枚のピックアップ整正をし!! 散髪 & 食事をゆっくりしてよいとの、嬉しい...ミッション... 付けてもよいとのミッションであった。 ヨドバシの...下は...アジアである。
Lunchi...には、事欠かない!! 腹の虫も泣いているが!! 喉が鳴る...ルービー欲しさに!! スイム/1時間 & 写真/整正1時間半であった。 日本人を...見つけるのに大変である。 中東アジア...トルコであった。
トルコの国土の96%がアジアのアナトリア半島にあり、人口でもアジア側が9割弱を占める。 首都アンカラはアジア側に位置し、最大の都市であるイスタンブールはアジアとヨーロッパにまたがる海峡都市である。 ... 日本の公式見解では、中東アジアの国として分類されている。
ゲテは...好物!! ちゃん...足 & 耳である。コラーゲンたっぷり....
旨すぎる!!
隣の客人は?? 先客...双子を別々のバギーにのせて!! 30代手前の...夫婦である。アメ横は、人種の坩堝である。
彼らは...飛ぶもの
以外...四足...テーブル・椅子以外は...何でも食べる。
吾輩はそこまでは??
以前...生きている の...脳みそを食べたことが!! いい思い出である。 仮死状態の猿は...テーブルの真ん中に、頭だけを...万力のようなもので...止められていて、頭がい骨を斬られ...脳味噌が丸出しである。4,000年の歴史の人達の事は...言えないょ!!
しかし!! この豚足 & 耳の....味は!! 日本人に出せと言うのは....無理だ!!
とにかく... 旨すぎる!!
「ラム肉」と「マトン肉」の違い 「ラム肉」と「マトン肉」も羊の肉ですが、この2つには違いがあります。 「ラム」は生後1年未満の仔羊のことで、「マトン」より臭みが少なく、味にもくせがない。 「マトン」は生後2年以上から7年位までの成長した羊肉ので、牧草くさい特有のにおいがする。
知って得する...情報である。 そういえば...昔タレントで...アグネス・ラム....居たなぁぁぁ!!
さつま美人....水割りください!!
一昨日...27日...スパイダーマン からの ミッションは、ここまでであった。
帳が降りたころ...九州/大村競艇場に向かった!