酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

" カサブランカ " ダンディー ・・・・・!!!!       № 6,565

2018-07-05 12:51:34 | 日々の出来事 その1

07/05    木曜日    蒸しあぢぃぃぃ~!! 江戸東京 空らの下から発信です。

阿久悠 さんは、凄いなぁぁぁなぁぁぁ~である。
作詞:阿久悠 作曲:大野克夫

 ききわけのない女の頬を
   一つ二つはりたおして
     背中を向けて煙草をすえば
      それで何もいうことはない
うれしい頃のピアノのメロディ苦い.....。

ききわけのない・・・ラーメン屋である。

29歳男性過労死、過酷な深夜業務「事辞めたい」 退勤時間後も仕事…隠れ残業や隠れ出勤、常態化か
基署の調査結果によると、片桐さんの死亡まで直近1カ月(8月31日〜9月29日)の労働時間は約257時間で、残業は89時間。午後4時ごろから翌午前2、3時ごろまでの深夜業務がほぼ毎日続き、休日は9月12日のみだった。前月の総労働時間は約232時間、残業は72時間だった。

昨日は...80過ぎのバァサンが営んでいる。ラーメン屋ではない    大衆食堂/河内屋に!! 07/04 pm 19:30
いつもの!! 駅前の花屋で!! カサブランカ...を買う。

リの女王と呼ばれているカサブランカの花言葉は、美しく凛としたイメージや、カサブランカの堂々と咲く上品な姿から来ている。
「高貴」「純粋」「無垢」「威厳」
「祝福」「壮大な美しさ」「雄大な愛」「甘美」の8つの花言葉をご紹介します。

大衆食堂に...カサブランカ...であった。  続き後程!!     
ラーメン屋で260時間労働とは!!?? 麺が延びてしまう!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

補助金紛れもなく 国民の税金ダァァァァァ ・・・・!!!     № 6,564

2018-07-05 09:23:16 | 日々の出来事 その1

07/05    木曜日    蒸しあぢぃぃぃ~!! 江戸東京 空らの下から発信です。

大魚清水にすまず!!

ワンポイントレッスン
孔子家語 入官「至清即無、人至察則無徒」による〕

あまりに清らかにはすまないように、潔癖すぎる人には、かえって他の人の従いつくことがない水清ければ魚棲まず

  受託収賄容疑 次官候補、のぞく野心 
医科歯科大だけに!!

歯がゆい
読み方:はがゆい

思うようにならずにもどかしいこと。「歯痒い」と書く。...がシカシ!! 思い通りになった!!

 28年6月から約1年間、省内の人事や会計を取りまとめる房長に就任した。
佐野容疑者は幹部候補生の登竜門とされる大臣秘書官などを経て、平成24年以降は総務課長、会計課長、大臣官房審議官などの要職を務め、「着々と世の道を進んでいた」(文科省幹部)という。

またまた!!ヤッチマイマシタ!! ワラッテシマウ!!  裏口は?? 正門の右ですか左ですか・・??


林/文科も....またかょ?? だろうなぁぁぁぁぁ!! 怒れず・・・って...よろしく!! 

あるベテラン職員も「佐野さんは元文部大臣と縁戚関係にあり、出世志向も強かった」と話す。

 入省同期の中では「エース中のエース」(同省幹部)と目され、早くから幹部候補として養成されてきたという。省内では「冷静沈着、清廉潔白のイメージで、こんなことを起こすとは到底考えられない人だ」との声も聞こえた。別の幹部は、国会や議員への対応に慣れていたと指摘。「政治的なことに関心が強いタイプ」と評した。


世の常って....こんなもんだょ!! 東京医科大生さん?? 
いつも言ってるでしょ!! この国で信じられるものは....天気予報だけである。       

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイでは 救出・医療のWC ・・・・????      № 6,563

2018-07-05 08:59:29 | 日々の出来事 その1

07/05    木曜日    蒸しあぢぃぃぃ~!! 江戸東京 空らの下から発信です。

7月
, 文月 (ふみづき・ふづき)も....四日目である。


こちらは!!  行方不明から...10日目で発見!! 猫も杓子も... WC が開催されていなかったら!!
間違いなく,,,全世界のトップニュースである。サッカー少年13人 & コーチ一人である。
界にも!! 事欠かない事件・事故だらけである。 地元タイでは...全世界から...救出 & 医療の WC が、生きていたのは確認であり、救出はまだまだ・・・今年中ですか??





雨季に...
洞くつ探検とは?? 学習能力のなさである。    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イギリスの植民地だった ・・・・!!!     № 6,562

2018-07-04 12:54:12 | 日々の出来事 その1

07/04     水曜日   重い空気が肌にべとつく!! 30℃/ 25℃ ....それでも30℃まで!! お天気も台風やら大忙し!! 江戸東京 曇り空の下から発信です。

べとつく!! ワンポイントレッスン
「べたつく」は、実際に手で触ったところ、広い範囲にわたって粘着性をもって物理的にくっついてくるもの、一方「べとつく」は、湿気を含んだ梅雨の蒸し暑さ、のように、物理的にくっついているかどうか、目には見えないような感じ、かな。

アメリカ大陸のイギリス植民地. 17~18世紀に、北アメリカ大陸西岸にイギリス人が入植して成立した植民地。それぞれが自治を行っていた。イギリス本国による課税強化に反発し、1775年に独立戦争が始まった。

今日は...その大国、世界を動かしている。 ナショナルディー 亜米利加/独立記念日である。
トランプさん!! おめでとう!!

 

一昨日...〆の一献!! 80才過ぎのバァ~さんが、営んでい居る。 大衆食堂/河内屋 07/02 pm 20:00
お浸し,,,ロハ・チャーム!!   

新じゃが吹かしイモ &  めんたいサラダ!! 


ゲソ揚げ!! チョーダイ!!   


我が日本国も!!??

満州国は、日本の植民地だったのですか?

個人的に、植民地の定義として「選挙権がない」「自国の事を自分達で決められない」「支配国にお金を吸い取られるシステムがある」・・・・

といったところだと思うのですが、どうだったのでしょうか?



 





 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蹴球 WC 猫も杓子も 4年後またですか?? ・・・・・!!!    № 6,561

2018-07-04 09:04:25 | 日々の出来事 その1

07/04   &   風強  水曜日   30℃/ 25℃ ....それでも30℃まで!! お天気も台風やら大忙し!! 江戸東京 曇り空の下から発信です。

  コロンビアMFが再びPK献上で16強敗退。日本戦後には殺害予告も…募る不安 

WC は、このぐらい熱くならないと、ダメなんだろうなぁぁぁぁ 帰国後殺害予告である。

日本は大丈夫ですよ!! 戎橋や渋谷の交差点で、お馬鹿が騒ぐくらいですので!! 

代表たちの...今後である。




 宮田隆作詞・古賀政男作曲/昭和38年

  ハアー (ソレ) あの日ローマで ながめた月が (ソレ トトントネ)
        きょうは 都(みやこ)の 空照らす (ア チョイトネ) 四年たったら また会い ...まぁしょね!!

2020年 スポーツの祭典は!! 勝てますか?? WCじゃないから...可能性は無きにしも非ず!! 

南米は... 怖い!! 夏の甲子園で、エラーで負けた選手の対応も、コロンビアと同じである。村八分状態らしい!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

" 本当にみんなを好きになった " ・・・・!!!        № 6,560

2018-07-03 12:43:23 | 日々の出来事 その1

07/03    火曜日    ....33℃/ 25℃  夏ぅぅぅぅ~!!  江戸東京 真っ青な空の下から発信です。

 猫も杓子も WC ...!! 燃え尽き症候群....を、どこで解消しますか!!   

目を潤ませて仲間に感謝した本田「本当にみんなを好きになった」  

一昨日....ネットで検索する!! 浅草の一番安い角打ち居酒屋は?? 必ずベスト5のランクインに載ってくる。
10年近く前を通っていたが!! デビューの日が一昨日の日曜日であった。浅草/安兵衛である。

山谷や関西/西成も...を、髣髴させてくれた。 味は...抜群!!     07/01  pm 17:00
本田選手...同様にんな(酒・肴)を好きになってしまった。
録画が。。。流れていた。
 

春雨サラダ!!   
200円。  抜群の味付け。
器は?? 
豆腐などが入っている。スーパーなどで見かける..これです。  

 焼き盛り...お任せで!! 
塩・たれ・にんにく醤油....問いかけられ!! にんにく醤油...選択は間違いでなかった!!   

 見るからには??

旨すぎる!! 
まいう~連呼状態!!

この風味は!!
何年継ぎ足しだろう!!

瓶ビール...後!! 
生をリクエストした!!



思い出しただけで!! よだれが出てしまいそうである。   
そして!!。。。。" 本当にみんなを好きになった " 日であった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜のアウトレット 戦利品 ・・・・!!!    № 6,559

2018-07-03 09:17:53 | 日々の出来事 その1

07/03    火曜日    ....33℃/ 25℃  夏ぅぅぅぅ~!!  江戸東京 真っ青な空の下から発信です。

一昨日...日曜日は!! 案内 ⇒ スイム後 ⇒ 合羽橋に 
断捨離....を、してるのではないですか?? 自問自答なのだが!! ついつい手が!!  
調理器具や調理に関係ある物には

ワンポイントレッスン
断捨離(だんしゃり)とは、不要な物を減らし、生活に調和をもたらそうとする思想であり、 やましたひでこ(山下英子)の著書において発表された。

カップ3ケ & クマモンタッパ !! 

タッパは・・本来だと!! 
4桁超えらしい!! 200円 しっかりしている。 2ケ購入!! お皿も...100円。

なかなかの!! 
逸品・代物であった。 食器のアウトレットものなら...100均より!! 絶対お得!!
 有名な銘店が発注をした...余りの食器である。百均の さんや、ベトナム....等とは違う。
ノリタケ...等の有名のアウトレッドである。山田くん 座布団3枚!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山田くん~!! 侍ジャパンに 座布団3枚 ・・・・・!!!    № 6,558

2018-07-03 09:05:49 | 日々の出来事 その1

07/03    火曜日    ....33℃/ 25℃  夏ぅぅぅぅ~!!  江戸東京 真っ青な空の下から発信です。

あぢイイイイイイ~である。  勝負は下駄を履くまで わからない!! 先人に感謝の言及である。
真夏の夜明けの...夢をありがとう!! ...と、言いたい!! 座布団三枚である。  

座布団3枚と言えば!! 歌丸さんが逝ってしまった。 羽生選手の国民栄誉賞もぶっ飛び!! 侍ジャパンも...両件よりも、吾輩は歌丸師匠の死が...ショックでならない!!  ご冥福をお祈りいたします。

圓朝の古典をもっと!!   
掘り出してもらいたかった。聞きたかった。

歌丸師匠、天国では酸素吸入器は...もう必要でないですょ!! 座布団の上でじっくり古典を演じてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ものづくり世界№1 & 既成概念打破 ・・・・・!!!!       № 6,557

2018-07-02 12:50:20 | 日々の出来事 その1

07/02     月曜日        33℃/ 24℃でぇ~す。  真夏ぅぅぅぅぅ~!!  江戸東京 真っ青な空!!の下から発信です。

昨今....サラリーマンの街!! 一杯飲み屋や居酒屋で、話の大人気は!! 『チコちゃんに叱られる!』であると聞く!!
吾輩も...超大好きな番組である。 部屋に電気箱がないため...ユーチューブや病院の土曜日の付添いの待合などで、時たま拝見をしている。

NHKで特番として放送された 『チコちゃんに叱られる!』が2018年4月からレギュラー放送となった。
ボーっと生きてんじゃねーよ!」と叱る。 今までのNHK~脱却した番組!!! 既成概念の打破だ!!

方や!! 大河 西郷どん では!! 禁門の変 来島又兵衛/役のプロレスラー長州 力さんが!! 登場する...甲冑を着て あの "ラリアット"を、ぶっ放す。 7月22日放送である。 
 
浅草合羽橋....闊歩した!! 
 昨日...07/01 pm 16:40 やはり。。日本はものづくり!! 世界一位を実感した。
にぎり!! 

スパ & フライ!!

老麺!! 

焼き鳥!!  

  中華!!  




アウトレット!! 購入しました。3ケ。  



人生も・・・既成概念を打破していかないと!! チコちゃんに!! 
ボーっと生きてんじゃねーよ!」と....叱られてしまう!! (^3^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏詣 & スイム ・・・・・!!!     № 6,556

2018-07-02 09:11:06 | 日々の出来事 その1

07/02     月曜日        33℃/ 24℃でぇ~す。  江戸東京 真っ青な空!!の下から発信です。

熱帯夜...!! あぢイィィィ~くて眠れない夜は?? 今日は未明に   猫も杓子も...WCである。
if がありそうですか?? ドイツがアルゼンチンがポルトガルが...去って行った。 ロシアはなんですか・・??
ベルギーにビクトリーは、真夏の夢になりそうだろう!!

昨日は...富士山山開き!! ちょうど半年をクリアーである。
15名様を...一年の半分...神社は07/01だけの限定朱印を!!   ご案内!!
残り半年の始まりに!!
神さまを詣でてみませんか?? 
 

上野下谷神社です。
右側には,朱印待ちの60名様の行列である。

バスが。。お迎えまで!! ご一緒に!! ありがとうございました。 

夏詣スイムに向かう  下谷神社より徒歩5分。
己への可愛がりである。     
17日スイム 19日スイム 21日スイム。。23日...自転車・・・サイクリング1時間汗を   びっしり。大腿部 普段使用しない...腕や足などに負担をかけた。17 19 21 23 25 27 29 30日は...30分ジョキング。いい感じで己の可愛がりである。....そして昨日!! 

ウォーキングの教室に、偶然やっていたので参加!! 40分。なかなか・・・真剣にやると疲れる。

夏詣で....心機一転の日であった。 スイムより・・・・合羽橋に向かったのはpm16:30であった。
今年も・・半年をガンバネバ!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする