ガッキー賢の鉄道写真

小さい時から鉄道が好きな
おじさんの撮影記録です

山陰本線キハ58系 以前は快速が多かった山陰本線 1999-07-23

2022-07-10 | 1999年
以下は1999-07-23(金)に撮影しました。
 
1999-07-23 折居 快速「石見ライナー」益田発の米子行です
 
1999-07-23 折居 以前は快速列車が多数設定されていた山陰本線 快速は18きっぷの味方でした
 
1999-07-23 米子 折居まで乗車した快速「石見ライナー」です
 
1999-07-23 周布ー折居 特急「おき」です
 
1999-07-23 周布ー折居
 
1999-07-23 折居駅付近
 
1999-07-23 周布ー折居
 
1999-07-23 折居 乗車した益田行が入線しました
 
1999-07-23 折居
 
1999-07-23 折居
 
##############################口口口口口口口口口口###########################
今日は何の日!?
 
49年前の1973-07-10に特急「しなの」で日本初の振り子式電車の営業運転が開始されました。
 
1994-05-04 倉本 12両編成と長い編成の「しなの」です
 
1997-12-29 落合川ー中津川 当時「しなの」は383系に置き換えられ381系は臨時列車での運用でした
 
1997-01-05 木曽平沢ー奈良井 当時381系「しなの」は臨時列車として細々と走っていました