ガッキー賢の鉄道写真

小さい時から鉄道が好きな
おじさんの撮影記録です

関門海峡を行き交う船 2023-03-25

2023-03-27 | 風景
以下は2023-03-25(土)に撮影しました。
 
2023-03-25 関門海峡 田野浦に変わった外観の船が停泊していました
           海底通信ケーブル敷設・修理船のKDDIケーブルインフィニティです
 
2023-03-25 関門海峡 曳船(タグボート)の関豊丸です
 
2023-03-25 関門海峡 曳船(タグボート)の かいせい です
 
2023-03-25 関門海峡
 
2023-03-25 関門海峡

鹿児島本線DE10形 門司港駅の桜 トークショー 2023-03-25

2023-03-27 | 九州の鉄道
2023年3月25日(土)と26日(日)に九州鉄道記念館にて
鉄道ファン・家族連れ向けのイベント「春の鉄道マンス2023」が開催されました。
「885系特急電車」の展示撮影会・運転室公開をはじめ、鉄道のお仕事体験、
女子鉄アナウンサー「久野知美」さん・「ななめ45℃の岡安章介」さんのトークショーや
ミニトレインの乗車体験等が実施されました。
 
以下は2023-03-25(土)に撮影しました。
 
以下は九州鉄道記念館の見学後に撮影しました。
 
2023-03-25 門司港
 
2023-03-25 門司港
 
2023-03-25 門司港
 
以下はスペシャルトークショー終了後に撮影しました。
 
2023-03-25 九州鉄道記念館 トークショー終了後のサイン会の様子です
      館内での購入品やトークショー内クイズ景品に対してサインがいただけました
      クイズはひらめき問題が多く頭が固いおじさん(私)は全然わかりませんでした
      問題例 イラストから列車名を連想する問題
          文章を並べ替えて駅名を導き出す問題
          文章とイラストから列車名を導き出す問題
 
2023-03-25 九州鉄道記念館

新潟で黄砂を観測 今年に入って全国で初めて 2023-03-24

2023-03-27 | 生活
先日この様な記事をヤフーニュースで読みました。
 
3月24日に 新潟で黄砂を観測 今年に入って全国で初めて 気象庁 とのことでした。
 
気象庁HPより 2週間前の2023年03月11日12時の解析
        中国地方が 薄いですが黄砂の濃度が表示されています
 
2週間前に私はこの時の黄砂の様子を以下のブログに投稿しました
 
私はヤフーニュースに対して以下の弱腰コメントを投稿しました
他の人のコメントでも、以前に黄砂は飛んでいたという内容は少なくありません。
 
ニュース記事タイトルに気象庁と入っておりますが
本当に気象庁が今年に入って初めてと公表したのでしょうか。
3/11の黄砂は、薄いか何かの理由で、正式に黄砂と判定されなかったのでしょうか?
何だか釈然としない内容のニュースでした。