ガッキー賢の鉄道写真

小さい時から鉄道が好きな
おじさんの撮影記録です

奥羽本線EF71形 改軌工事中の庭坂ー赤岩 1991-07-30

2016-07-09 | 1991年

以下は1991-07-30(火)の乗車記録です。

 上野6:51発の東北本線普通モハ114-327に乗車。宇都宮で8:20発の普通クハ115-349(後尾車)+3両に乗り換え。黒磯で9:33発の普通クハ715-1114(先頭車)+7両に乗り換えて11:31着の福島で下車。福島駅11:40発の福島交通バスで試験場経由庭坂行に乗車。運転免許試験場周辺は旅館が軒を連ねており神奈川県の二俣川と雰囲気がかなり違うのが印象的でした。12:05頃に庭坂荒町で下車(¥420)。時折雨が降る中を庭坂の大カーブ付近で撮影しました。庭坂16:56発の普通オハフ50-2450+1両+EF7115に乗車。峠駅に力餅の販売員は不在でした。17:46頃着の米沢で下車して宿を探しました。米沢で何度か宿泊したことがあるビジネスホテル平成に電話しましたが満室。米沢駅から徒歩30分のホテル金池(¥4500)を予約しました。夕食は駅前の文明堂で焼肉定食(¥800)を食べました。ホテルチェックイン後は松川河畔へ出かけて花火大会を見物しました。

浜川崎5:24---(尻手行)---尻手5:31 クモハ101-188 ナハ +1両
尻手5:33---(川崎行)---川崎5:35 クハ103-347 ナハ +5両
川崎5:42---(大宮行)---上野6:13 クハ103-405 ウラ +9両
上野6:51---(3523M)---宇都宮8:18 モハ114-327 ヤマ +?両
宇都宮8:20---(423M)---黒磯9:10 クハ115-349 シマ +3両
黒磯9:33---(131M)---福島11:31 クハ715-1114 セン +7両
福島駅前11:40---(路線バス 福島交通)---庭坂荒町12:05 バス運賃¥420
庭坂16:56---(435レ)---米沢17:46 オハフ50-2450 アキ +1両+EF7115
   ホテル金池に宿泊(¥4500)

19910730001

1991-07-30 庭坂ー赤岩

19910730002

1991-07-30 庭坂ー赤岩  右の下り線は標準軌に改軌済みでした。

19910730003

1991-07-30 庭坂ー赤岩

19910730004

1991-07-30 庭坂ー赤岩



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。