携帯替えた。
電源が勝手に落ちて不便でしょうがなかったから。
今日発売の新製品。
今ハヤリのタッチパネル。
でも今ハヤリのスマートフォンじゃないんだ。
完全に時代に逆行してます。
スマートフォンのほうが端末代金は2万5千円も安いのに…。
多分ここ数年でスマートフォンの比率が急速に大きくなると思うんだけどね。
なぜこれを選んだかというとイマイチ魅力的な製品がスマートフォンになかったのと、今回買ったSH-05Cはカメラ機能が充実してるから。
生意気にも光学3倍ズームの1410万画素で、しかもフルハイビジョンで動画が記録できる。
フルブラウザでネット接続はiPod touchを使ってるし、今すぐにスマートフォンじゃなきゃダメだっていう理由はなかったからね。
最近iPod touchでフリック入力に慣れてきたからこの今日買った携帯でもフリック入力が使えて便利ですわ。
画面がでかいし通話もメールもなかなか使いやすいのでこれを選んで正解だったな。
ただ7万円近い端末代だから大事に使わないとね。
分割払いになってるから感覚マヒしてるけど、いくら新製品だといっても携帯が5万や6万もするのって高いよね。
同程度のコンデジでも3万以下で買えるのに。
でも分割払いが終わるころには世の中スマートフォン一色でFOMAなんて存在してないかもね。
電源が勝手に落ちて不便でしょうがなかったから。
今日発売の新製品。
今ハヤリのタッチパネル。
でも今ハヤリのスマートフォンじゃないんだ。
完全に時代に逆行してます。
スマートフォンのほうが端末代金は2万5千円も安いのに…。
多分ここ数年でスマートフォンの比率が急速に大きくなると思うんだけどね。
なぜこれを選んだかというとイマイチ魅力的な製品がスマートフォンになかったのと、今回買ったSH-05Cはカメラ機能が充実してるから。
生意気にも光学3倍ズームの1410万画素で、しかもフルハイビジョンで動画が記録できる。
フルブラウザでネット接続はiPod touchを使ってるし、今すぐにスマートフォンじゃなきゃダメだっていう理由はなかったからね。
最近iPod touchでフリック入力に慣れてきたからこの今日買った携帯でもフリック入力が使えて便利ですわ。
画面がでかいし通話もメールもなかなか使いやすいのでこれを選んで正解だったな。
ただ7万円近い端末代だから大事に使わないとね。
分割払いになってるから感覚マヒしてるけど、いくら新製品だといっても携帯が5万や6万もするのって高いよね。
同程度のコンデジでも3万以下で買えるのに。
でも分割払いが終わるころには世の中スマートフォン一色でFOMAなんて存在してないかもね。