大阪に行く時時間があればなるべく訪れるようにしている場所がある。
それは大阪での学生時代住んでた街。
何をするわけでもなく、住んでた街をぶらぶらする。
大阪住んでたのはもう20年も前の話なんだけど、ここに行くと住んでた頃の思い出が「ブワー」っと溢れ出てくる。
もうなくなったけど、バイトしてた居酒屋の通りや、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f0/87f95417960f28d57839fb7a4f78130e.jpg)
授業の合間の昼休みにキャッチボールやサッカーした公園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a6/dccc9f310e6eb229651bccd5e385ef04.jpg)
住んでた所に一番近くてよく行ってたコンビニ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/47/703b09dcc2c0b9ae34aba1967cb576c5.jpg)
最寄りの阪急線の駅に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/88/1c2e300f57a32342955e088e173dcade.jpg)
住んでたマンション。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/26/a03dfce2871c24f6d6ca3f2da627dd33.jpg)
細かく見ると駅前のお店が変わったり新しく出来たりはあるけど、歩いてみると20年前と何も変わらない雰囲気。
自分も含め20年で生活環境や身の回りのことなど大きく変わっているはずなのに、この街を歩いてみるとホントあの時のままなんだよなぁ。
てな具合に気持ちがタイムスリップして今現在の状況でいろいろ考えたりリセット出来たりするから、大阪行くと住んでた街に行ってみたくなるんですよね。
それは大阪での学生時代住んでた街。
何をするわけでもなく、住んでた街をぶらぶらする。
大阪住んでたのはもう20年も前の話なんだけど、ここに行くと住んでた頃の思い出が「ブワー」っと溢れ出てくる。
もうなくなったけど、バイトしてた居酒屋の通りや、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f0/87f95417960f28d57839fb7a4f78130e.jpg)
授業の合間の昼休みにキャッチボールやサッカーした公園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a6/dccc9f310e6eb229651bccd5e385ef04.jpg)
住んでた所に一番近くてよく行ってたコンビニ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/47/703b09dcc2c0b9ae34aba1967cb576c5.jpg)
最寄りの阪急線の駅に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/88/1c2e300f57a32342955e088e173dcade.jpg)
住んでたマンション。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/26/a03dfce2871c24f6d6ca3f2da627dd33.jpg)
細かく見ると駅前のお店が変わったり新しく出来たりはあるけど、歩いてみると20年前と何も変わらない雰囲気。
自分も含め20年で生活環境や身の回りのことなど大きく変わっているはずなのに、この街を歩いてみるとホントあの時のままなんだよなぁ。
てな具合に気持ちがタイムスリップして今現在の状況でいろいろ考えたりリセット出来たりするから、大阪行くと住んでた街に行ってみたくなるんですよね。