昨年産まれたオオクワガタの卵が、菌糸ボトル飼育ですくすくと成長し、

この前3本目に引っ越しさせた。


で、新しい菌糸ボトルに1匹ずつ投入したんだけど、様子を見ようと1本フタを開けてみると…

サナギになってた!
通常は下の方まで潜っていってから部屋を作ってサナギになるんだけどね。

こんな上でサナギになってたから、タイミングが合えば羽化するのも見れるかも。
来週にはオオクワガタ成虫になるぞー!

この前3本目に引っ越しさせた。


で、新しい菌糸ボトルに1匹ずつ投入したんだけど、様子を見ようと1本フタを開けてみると…

サナギになってた!
通常は下の方まで潜っていってから部屋を作ってサナギになるんだけどね。

こんな上でサナギになってたから、タイミングが合えば羽化するのも見れるかも。
来週にはオオクワガタ成虫になるぞー!