WISKY,R&R and 911 Carrera

KOJIの「酒とROCKとポルシェ911カレラ」

ニューヨーク旅行記 2

2015年08月20日 21時22分27秒 | 旅行
ニューヨーク2日目。

時差ぼけの影響で午前4時くらいに目が覚めてからは全く寝れず、ベッドでゴロゴロしながら音楽聴いたりニューヨークのガイドブック読んだりして朝が来るのを待ちました。

で朝8時過ぎにホテルを出発。

近くのお店でベーグルで朝食。



これがチーズが効いてて野菜もたっぷりでめっちゃ美味しかったです。

朝食後歩いて最初の目的地へ。



セントパトリック大聖堂!

アメリカ最大のカトリック教会で、めっちゃでかくて存在感ある建物でした。

それから歩いてすぐのロックフェラーセンターへ。

これがトップオブザロック展望台のあるビル。



ニューヨーク行ったら必ず行こうと思ってた場所でした。

高速エレベーターで一気に展望台フロアへ。

そこから目に飛び込んできた景色がこれ。





もう絶景でしたわ。



ここから見るとセントラルパークの広さがよく分かります。

トップオブザロックを出て再び歩き、セントラルパークへ。

本当はここでジョンレノンのイマジンの碑のあるストロベリーフィールズまで行きたかったけど、暑いのとセントラルパーク広すぎてかなり遠かったので諦めました。




セントラルパークを出て地下鉄でタイムズスクエアへ。

ニューヨーク初地下鉄だったけど、ロンドンよりも路線が分かりやすくてなんら問題なく着きました。

タイムズスクエアはテンション上がりましたね~。

もうめちゃくちゃエネルギッシュ!

空気感が違う感じで、人間のエネルギーというか、生命力を全身で感じられる場所でした。







しばらくブラブラして地下鉄で本日最後のスポット、国連本部へ。



テレビや雑誌でよく見る風景でした。



実はこの国連本部やタイムズスクエアは泊まっているホテルの徒歩圏内なので、結局国連の後ホテルに帰ったけど、夜再度タイムズスクエアに行ってみました!

昼間もキレイな風景だったけど、夜は一段と鮮やかなネオンでキレイでした。





ニューヨークは日没が午後8時頃ということで、上の写真は夜8時前なんだけどまたけっこう明るいよね。

夜のタイムズスクエアでお土産買ったりしてホテルに帰る前にビールやスナック菓子買って部屋で晩酌してほろ酔いになり…。



この日は早起きもあり、けっこう歩いたこともあり22時には就寝でしたわ。

でも見るもの全てが感動で感激で刺激の強い1日でした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューヨーク旅行記 1

2015年08月20日 14時36分31秒 | 旅行
先日行ったニューヨーク、行きたいなと思ったのは14年前、

本当に行くぞ!と思ったのは昨年。

昨年の夏行くつもりで、春くらいからいろいろ調べたり日程調整したりしたんだけど、結局どうしても日程調整がつかず断念し、今年ようやく本当に行けた。

そんなニューヨーク旅行、後でも分かるように書き留めておこうと思います。





まず初日、朝9時頃の飛行機で米子空港から羽田まで行き、

羽田からリムジンバスで成田空港へ移動。



円からドルに両替して出国手続きを済ませ17時頃の飛行機でニューヨークへ。



13時間のフライトは寝るか映画見るか飲むか…、さすがにニューヨークは遠かったです。



そして、ニューアークリバティー国際空港に到着。

日付変更線を越えた関係で、13日17時に成田発で、ニューヨーク到着も同じ13日の17時…。

空港からホテルに移動して片言の英語で無事チェックイン。

丸一日移動時間だったので疲れたけど、ニューヨーク到着でテンション上がってしまって、部屋に荷物置いてからホテル周辺を散策しました。



今回泊まったホテルはマンハッタンのど真ん中、ミッドタウンにあるグランドハイアットニューヨークホテル。

このホテルのいいところは、隣に併設されているのがニューヨークの主要ターミナルのグランドセントラル駅なので、地下鉄でどこに行くのも便利な立地だというところ。



グランドセントラル駅の地下には大型のフードコートがあって、ピザやベーグル、ハンバーガーなどアメリカの料理はもちろん、タイ料理や韓国料理、イタリアン、あと日本食のお店もあって今回の滞在中何度も利用しました。

1日目はほぼ移動だったし時差ぼけもあり疲れたので、部屋に戻ってシャワーして寝ました。

次の日から本格的に観光です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする