WISKY,R&R and 911 Carrera

KOJIの「酒とROCKとポルシェ911カレラ」

入院10日目

2018年01月28日 18時31分34秒 | バンド
病院食で初めて「おっ!やったー」って思うメニューが出た。



いやー、ラーメンとかギョーザとか食べたかったんだー。



さすがにチャンポンはぬるくてちょっと残念な感じだったけど、

でも毎日煮魚とかおひたしとかばかりだったから、おいしくいただきました。

で、今日はテレビ見てたらフットサルの国際親善試合やってた。




日本対アルゼンチン。

多分フットサルのちゃんとした試合を初めて見たと思うんだけど、

サッカーとルールが全然違うんだね。

足で蹴ってゴールに入れるという大前提は一緒なんだけど、

攻撃のやり方や守備のやり方なんかも、サッカーとは全く違う。

で、一番ビックリしたのは、試合残り時間5分前になったら解説の人が、

「さぁ残り5分を切ってきたところで日本はパワープレーに入りました」

と言うんだ。

で、サッカーのパワープレーと同じようにロングボールをゴール前に放り込んで、こぼれ球を狙うのを繰り返すのかと思いきや、

なんと、フットサルのパワープレーというのは、サッカーとは呼び名こそ同じだけど、全く違うものだった。

どういうことかと言うと、フィールドプレーヤーの控え選手がゴールキーパーのユニフォームのシャツを着て、で、正ゴールキーパーと交代してコートに入り、交代して入ったキーパーユニフォームを着た選手も一緒に攻める、という攻撃を、フットサルではパワープレーというらしい。

うーん、意味分かるかな?

通常ゴールキーパーはゴールを守る練習をメインでやるから攻撃は不得意な選手が多いと思うんだ。

そこでフットサルはルール上交代は何回でも自由に出たり入ったりできるから、残り時間が少なくなってきたら負けているチームは守備を捨ててでも点を取りに行きたい。

で、普段から攻撃の練習をしっかりやってるフィールドプレーヤーがキーパーのユニフォーム着て、ポジションはゴールキーパーなんだけど、自陣のゴール前を離れて、他の選手と一緒に攻撃参加してゴールを奪いにいくということ。

なのでフットサルはフィールドプレーヤー4人、ゴールキーパー1人だと、通常キーパー以外の4人で攻撃なんだけど、このパワープレーというやり方だと5人で攻撃するからより有利に攻撃できるし得点チャンスも増えるというわけ。

いやー、これにはビックリでしたわ。

他にはボールが外に出たらフットサルの場合タイムは止まるんだね。

サッカーの場合外に出ても時間は流れていくし、ファールとかがあっても時間は流れる。

で、サッカーは時間がきたらその後アディショナルタイム(ロスタイム)があるんだけど、フットサルの場合一回一回タイムが止まるから、勝ってるチームが時間稼ぎで足を痛がって中々立ち上がらないなんて行為がないんだ。

と、テレビ見てたらサッカーやフットサルやりたくなったんだけど、今のこの体だとしばらく運動できないんだよなぁ。

やっぱ健康が一番だね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする