![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/13/c773b7213ad39690a35fb52714b086fc.jpg)
ファーストカー(メイン車)はポルシェ911カレラだけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cd/52a320ec552f13bc8b3cb2e1e7a60427.jpg?1738838910)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1e/af600dc1939e6948c5934d5f2a42196d.jpg?1738838978)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c2/d7c79f8759a067619b47f68c276e7edd.jpg?1738839028)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cd/52a320ec552f13bc8b3cb2e1e7a60427.jpg?1738838910)
セカンドカー(サブ車)は日産のノートオーラニスモからホンダのN-VANに乗り替えした。
オーラニスモはね、めっちゃカッコいいし、電気の力で走るから、モーターの動力で静かで加速も滑らかで上質で、
走りはいいし、外装も内装も高級で、めっちゃ気に入ってたんだけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1e/af600dc1939e6948c5934d5f2a42196d.jpg?1738838978)
それなのに、なぜ配送業務で使うような軽バンで、車高も高くてカッコ良くも無くて、内装もプラスチックのチープな内装で、オーラニスモとは真逆の安っぽいN-VANを選んだのかと言うと‥。
まず一つは、キャンプや車中泊で活躍してくれる車種に乗りたいって思ったから。
最近ソロキャンプにハマって、これからもガンガンキャンプに行きたいって思ったから、荷物もたくさん積めて、思い立ったらすぐキャンプ場に向かえるような車が欲しいなって思ったのと、
休みの前の日に、明日朝釣りに行こう!って思った時、前の日夕方から釣り場に向かって、夜到着したら車の中で晩飯作って、ビール飲んで、そのまま車中泊して翌日早起きして即釣りができる、ってのがN-VANならできるなって思ったのと、
あともう一つは、普通のN-VANとかだったら乗り替えてなかったかもしれないけど、
オレの今回買った車はEV(電気自動車)なんだよね。
電気自動車だから、ガソリンは必要ない。
ガソリンスタンドに行かなくていい。
オイル交換とかもしなくていい。
電気モーターで走るから、エンジンの振動や雑音がなくて、めちゃくちゃ静か。
今すでに結構高くなってるけど、これからガソリン価格どうなるかも分かんないしね、
オーラニスモの時は月に2回から3回ガソリン満タンに給油してたけど、それが必要なくなるし、
定期的に必要なオイル交換費用がゼロになって、
アイドリング時とかもめっちゃ静かだから、車中泊とかキャンプ場とかでも、エンジンかけて車内で過ごしてても夜周りの人に迷惑かけないし、
で、自動車税は軽貨物車だからめっちゃ安いし、自動車保険も軽貨物車だからめっちゃ安いし、
電気自動車の新車購入で補助金55万円受け取れるし、
と、いいことがたくさんあったから、ホント内装がチープで悲しくなるけど、N-VAN選んだんだよねー。
今いろいろ構想があって、少しずつアウトドア仕様、車中泊仕様に改造していく予定。
あー、早く春にならないかなぁ。
早くN-VANでキャンプ行きたいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c2/d7c79f8759a067619b47f68c276e7edd.jpg?1738839028)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます