ニューヨーク3日目、
と言っても今回3泊5日の旅なので、実質観光できる最後の日。
今回のニューヨーク旅行は随分前から入念に行きたい場所の位置関係や移動時間など考えていたので、前日のトップオブザロックやタイムズスクエアなど、ほぼ予定通り回れました。
で、3日目は朝から地下鉄でマンハッタン最南端まで南下して、そこからフェリーでリバティー島へ。
行き先はもちろんこちら。
ニューヨーク観光地の代名詞!
自由の女神!!!
いやぁ、ホンモノだったね~。
リバティー島に着いて歩いて女神像に向かうと、普段見ることのない女神像の後ろ姿。
いやぁ、ここもニューヨーク行ったら必ず行こうと思ってた場所だったのでテンション上がりましたね~。
それからフェリーでマンハッタンに戻り、歩いてグラウンドゼロへ。
ここはこの前のブログで書いてるから詳しく書かないけど、14年前この場所で旅客機がビルに突っ込んだのかと思うと本当にいろいろ考えさせられる場所でした。
事件直後はマンハッタンは大混乱だったらしい。
9.11メモリアルミュージアムでは涙している人がたくさんいました。
本当に悲しい事件ですわ。
新しく建ったワンワールドトレードセンタービルはめっちゃ高いビルでした。
それから地下鉄でミッドタウンまで戻り、ニューヨーク市立図書館へ。
歩いてグランドセントラル駅、クライスラービル。
そして夜になり、ここもニューヨーク行ったら必ず行こうと思ってた場所…。
地下鉄で再び南下してマンハッタンから海中トンネルを通ってブルックリン地区へ。
ニューヨークの夜景では定番ポイント、ブルックリンからのマンハッタンの夜景!
スマホの写真ではイマイチだけど、実物はめちゃくちゃ感動的で、最高の夜景でした。
しばらく夜景を見てると22時過ぎになり、ブルックリン地区は治安も良くないとの事なので、帰りはタクシーでホテルまで帰りました。
ちなみにタクシーは25ドルでした。
ホテルに帰ったけど興奮冷めやらぬテンションだったので、ホテルの近くを歩いてストリートベンダーでビールとチキンのホットドッグを買って帰り、部屋でニューヨーク最後の晩酌…。
そしてこれで勢いが付いて、もう少し飲みたくなり、ホテルの中にあるお店でビールとポテチ買って来てシメました。
この日は自由の女神、グラウンドゼロ、ブルックリンブリッジパークからの夜景が見れて良かったですわ。
あっという間に時間が過ぎて、ニューヨーク3日目も終わりました…。
と言っても今回3泊5日の旅なので、実質観光できる最後の日。
今回のニューヨーク旅行は随分前から入念に行きたい場所の位置関係や移動時間など考えていたので、前日のトップオブザロックやタイムズスクエアなど、ほぼ予定通り回れました。
で、3日目は朝から地下鉄でマンハッタン最南端まで南下して、そこからフェリーでリバティー島へ。
行き先はもちろんこちら。
ニューヨーク観光地の代名詞!
自由の女神!!!
いやぁ、ホンモノだったね~。
リバティー島に着いて歩いて女神像に向かうと、普段見ることのない女神像の後ろ姿。
いやぁ、ここもニューヨーク行ったら必ず行こうと思ってた場所だったのでテンション上がりましたね~。
それからフェリーでマンハッタンに戻り、歩いてグラウンドゼロへ。
ここはこの前のブログで書いてるから詳しく書かないけど、14年前この場所で旅客機がビルに突っ込んだのかと思うと本当にいろいろ考えさせられる場所でした。
事件直後はマンハッタンは大混乱だったらしい。
9.11メモリアルミュージアムでは涙している人がたくさんいました。
本当に悲しい事件ですわ。
新しく建ったワンワールドトレードセンタービルはめっちゃ高いビルでした。
それから地下鉄でミッドタウンまで戻り、ニューヨーク市立図書館へ。
歩いてグランドセントラル駅、クライスラービル。
そして夜になり、ここもニューヨーク行ったら必ず行こうと思ってた場所…。
地下鉄で再び南下してマンハッタンから海中トンネルを通ってブルックリン地区へ。
ニューヨークの夜景では定番ポイント、ブルックリンからのマンハッタンの夜景!
スマホの写真ではイマイチだけど、実物はめちゃくちゃ感動的で、最高の夜景でした。
しばらく夜景を見てると22時過ぎになり、ブルックリン地区は治安も良くないとの事なので、帰りはタクシーでホテルまで帰りました。
ちなみにタクシーは25ドルでした。
ホテルに帰ったけど興奮冷めやらぬテンションだったので、ホテルの近くを歩いてストリートベンダーでビールとチキンのホットドッグを買って帰り、部屋でニューヨーク最後の晩酌…。
そしてこれで勢いが付いて、もう少し飲みたくなり、ホテルの中にあるお店でビールとポテチ買って来てシメました。
この日は自由の女神、グラウンドゼロ、ブルックリンブリッジパークからの夜景が見れて良かったですわ。
あっという間に時間が過ぎて、ニューヨーク3日目も終わりました…。