先週の日曜日、大阪サマソニにMASAYAと参戦した。
当日は10:20からライブが始まるけど、とりあえずオレの見たいライブは12:00からのLOUDNESS。
なので余裕を見て9時10分頃にJR西九条駅に着いて市営バス乗り場へ。
サマソニはオフィシャルのシャトルバスもあるけど、利用者が多すぎて行きも帰りも長時間並んで大変らしいので、市営バスで行くことにしたんだ。
で、バス乗り場へ行くと既に行列…。
次のバスが9:55だけど、この行列だと乗れないから、その次の10:30のに乗る感じかなぁ、と思い並んでたら、
サマソニのために臨時増便してるみたいで、9:20に臨時バス3台来てすぐ乗れた。
いやー、ラッキー。
結局バス乗るのに並んだ時間は5分ほどで、会場の舞洲スポーツアイランドへ出発。
そして会場に着いたら、人、人、人!
11時前なのにグッズ売り場には長蛇の列…。
とりあえずチケットからリストバンドに交換して、
LOUDNESSまで1時間あるから、サマソニのTシャツ買おうと思ってグッズ売り場の列の最後尾を目指したけど、なんだこの列の長さわ…。
結局最後尾のスタッフさんに、「これザックリ何分待ちくらい?」って聞いたけど、
「おそらく早くても2時間半待ちくらいだと思います…
」
いやー無理でしょ。日陰もない屋外で炎天下の中2時間半も並ぶなんて…。
Tシャツ買うのはソッコー諦めて、LOUDNESSのOCEAN STAGEへ移動し、
炎天下の中LOUDNESS見て、その次のMY FIRST STORYもノリノリで見たけど、
その後のALEXANDROSとYUKIも見る予定だったのに、あれ?なんだか頭が痛い…。
気をつけてたつもりだったけど、熱中症の症状があったので、ALEXANDROSとYUKIを見るのは断念して、
会場内のコンビニでビールやそうめん買って昼食。
木陰で一息ついたんだけど、やっぱり頭痛いので、このまま外でライブ見るのはやめて、昼食後は会場唯一の屋内ステージのSONIC STAGEへ避難して、
17:35からのThe Birthdayに備えて休憩…。
空調の効いた会場でSONIC STAGE出演のバンドの音をBGMに昼寝しながら充電して、
今回のサマソニで楽しみにしてたバンド、The Birthdayのライブ!
もう、最高だったわ。
めっちゃかっこよかった。
その後この日のヘッドライナーのB'zのライブを見にOCEAN STAGEへ移動。
LOUDNESSの頃は客席の3.4割しかいなかったオーディエンスが、B'zの時はギッシリ。
ものすごい人の中B'zのライブが始まった。
さすがはB'z。野外フェスということもあるけど、もう圧巻のパフォーマンスですごかったですわ。
いやぁ、日中頭痛くてヤバいかなと思ったけど、無理せずに休憩しといたから、最後のB'zまで楽しく見れて最高の夏フェスとなりました!
ライブ終わってからはオフィシャルじゃないJTBのバスでなんば駅まで移動だったので、あれだけのすごい人混みの中、待ち時間なしでサマソニ会場から脱出できて、
サマソニは移動がとにかく大変という話だったけど、行きも帰りもスムーズに移動できたので良かったですわ。
来年はオリンピックがある関係で、サマーソニックは開催しないみたいだけど、
再来年はまた参戦したいなー!
まっ、出演バンドによるけどね。