>ヘリもない揚陸艦・ミサイルもないイージス.. 'アイゴー海軍」
http://media.daum.net/politics/others/newsview?newsid=20140123120105535(韓国語)
日本語版の記事探しましたがありませんでした。orz
23日のシンシアリー氏のブログエントリーで取り上げていますので、そこからの抜粋。
>韓国のイージス艦、迎撃ミサイルは持ってないことが判明
韓国軍のイージス艦3隻に、ミサイルを撃ち落とす迎撃ミサイルは搭載されていないことが分かりました。
・海軍が現在保有している3隻のイージス艦は、速い速度で飛んでくる敵のミサイルを防ぐための迎撃ミサイルは搭載されていない。
大型上陸艦である「独島艦」が建造された時、改造すれば上陸作戦に不可欠な垂直離着陸機を搭載することができるだろうという希望であった。しかし、戦闘機はおろか上陸機動ヘリも無い。予算が無かったからだ。独島艦は貴賓を運ぶためだけに運用されることが多く、「ホテル艦」と皮肉られている。 ー引用部分ー
あれれ? これはおかしいぞ!
これまでの話と全然違うようなことが書いてある(わらい
スペイン人が投稿した動画
世界ベスト10(駆逐艦&フリゲート艦)
2位・・・世宗大王級(迎撃ミサイルも積んでいない韓国イージス艦)
4位・・・愛宕型
5位・・・金剛型 (ハワイ沖での弾道弾ミサイル迎撃実験に成功した日本イージス艦)
イギリス人投稿した動画
世界ベスト10(駆逐艦)
海自では護衛艦で総称し、主にミサイル護衛艦 (DDG)が、これらに相当するものです。
2位・・・世宗大王級
5位・・・愛宕型
5位・・・金剛型
7位・・・秋月型
ウリのイージス艦「世宗大王」は世界最高という大法螺が、世界に浸透していることを図らずも実証していますね(わらい
自衛艦「金剛」など足元にも及ばない韓国の誇るイージス艦「世宗大王」ですから、その性能も抜群です。
自衛艦などでは見えない敵まで見えてしまうレーダーを備えています。
実際はレーダーにゴーストが出現し本来のレーダーとしては役に立ちません。orz
その上迎撃ミサイル積んでいないと言うのですから、「世宗大王」は敵の攻撃には無防備なんです。
図体だけはでかいですから格好の標的艦です。
有事にこんな艦へ乗り組む乗務員は死を宣告されたようなもんです。
でもまあ、年中故障ばかりしていて有事に出航することはまず無いでしょうから大丈夫かと。
強襲揚陸艦「独島艦」もまともにヘリが発着できず今もって搭載してないんですね。
昨年4月喫水作業中(艦のバランス保持作業)、艦の発電室に海水が溢れ出し2基の発電機が・・xxに
一応予備に保管していた2基の発電機を取り替えて、運航していたんですが、なんと9月に「仁川上陸作戦」記念イベントのために、仁川(インチョン)に移動している最中1基の発電機が火災を起こしました。
その消火のための海水が、もう1基の発電機を海水付けにして動かなくなり2基ともお釈迦、艦は洋上を漂流する羽目に。
お笑いごとではすまない状況です。
結局ドックまで引っ張ってきたわけですが、自国で発電機が造れるわけではなく修理もまともに出来ないんです、動けるようになるまでには、半年はかかります。
ですから、いまでもたぶんドックに入ったまま錆だらけになってるんじゃおまいかと(わらい
ついでですけど、この世界一とか自慢している「独島艦」にも一応防御用にゴールキーパー機関砲が2基備わっています。
艦首に一基、艦尾の敵に対して一基装備しています。
ところで艦尾を守るゴールキーパー機関砲は、設計ミスでこのゴールキーパー機関砲の角度によっては、撃てば甲板上にある味方のヘリコプターに当たるという恐ろしい性能が明らかになりました。
まあ、今のところヘリも積めませんので、どうといこともなく・・そのままにしているようですが・・ケナンチョヨw
金も無いのに見栄ばかり・・・エラばかり張ってカジカか