48日目![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
VISIT
●宇都宮市…栃木の県庁所在地、餃子が有名なところ。
餃子といえば??
食べたいですよね~☆ということで、行ってきました!
宇都宮市内には餃子の店がたくさんあるので
どの店にしようか迷いましたが、
僕達のいった餃子の店は、
満点餃子が100点のところ50点くらいでした。ショック![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
餃子にも好みがあるそうで、皮が厚いとか薄いとか、
中のグの味はとか、ニクニクしいのか、ヘルシーぃのか
最終的に人それぞれだそうです。そらそやね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
「餃子を食うならみんみん!」と昼からあった人が言って
たので、宇都宮で餃子食うならみんみんへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
●大谷観音(おおや)…日本最古の石仏(千手観音)がある。
洞穴に刻まれている、弘法大師が彫ったらしい。
(僕心…弘法大師さんはそこらへ行ってるね~
)
さらに、このお寺を建て替える際、お寺のしたから
約11000年前の縄文最古の人骨が出土したそうで、
資料館に掘り起こされたままの状態で展示されてました。
展示されてる骨と自分の間はガラスばりですが
30センチくらいの幅しかないので、かなり接近して見れます。
11000年前ってかなり昔やで~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
あの人骨は僕に、ビシビシ何かを語りかけてきました。。
まったく何かは、わからなかったですが
…
そして、今日はその大谷観音の敷地で
おっちゃんと遭遇しました
。
家に招いてくれ、井戸の水を頂きました。
お腹が弱い僕はビビりながら水を飲んでると、
おっちゃんが「うまいそば屋あるんやー」と言い出して
一緒にファルコンにのって出発することになりました
。
すぐ目的地に到着するような言い方でしたが、
20分以上走り、やっとそのそば屋に到着. したと思ったら、
休業日でしまってました
。。そこから、また車を
走らせ次の店へ15分くらい
。
さっき行こうとした、そば屋よりちょっとまずいけど
まあまあ食える店だそうです。到着→
→つぶれてました
。。
「そばやめて、ラーメンいこ!」となり
ラーメン屋へ、20分ほど
。。
さすがに、いろんな意味であやしく感じてきましたが、
おいしいとうわさのラーメン屋に到着。
お味は、、、、めちゃくちゃ旨かった
!!
和歌山ラーメン風ですが、一切の臭みのないスープ。
店で出すメニューは全部、自分の畑から育てるこだわり。
店の名前は、勝手に出しますが≪花の季≫ってとこ。
ラーメンマニアの人はすでに知ってると思うけど…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
今回のおっちゃんも親切にしてくれました
。
見た目は80歳くらいですが、
ほんまは59歳だそうです
。
家のすぐ横に親族の墓があるので、
「俺死ぬとき、あの墓の下に直接いくから大丈夫」
って言ってました
。
大谷観音の住職の方と、後からたまたま話たら、
「あの人ええ男やけど、寂しいんや。ちょっと
前まで、誰もが振り返るほどキリッとしてたけど、
いっきに老けた……いろいろあったからなぁ。。」って。
おっちゃんはめちゃ親切やったけど、なんとなく
笑顔がなかったような気がします。
僕らが親切にしてもらったけど、少しでも
なんかの足しになれてたらいいなぁと思う今です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
元![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
VISIT
●宇都宮市…栃木の県庁所在地、餃子が有名なところ。
餃子といえば??
食べたいですよね~☆ということで、行ってきました!
宇都宮市内には餃子の店がたくさんあるので
どの店にしようか迷いましたが、
僕達のいった餃子の店は、
満点餃子が100点のところ50点くらいでした。ショック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
餃子にも好みがあるそうで、皮が厚いとか薄いとか、
中のグの味はとか、ニクニクしいのか、ヘルシーぃのか
最終的に人それぞれだそうです。そらそやね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
「餃子を食うならみんみん!」と昼からあった人が言って
たので、宇都宮で餃子食うならみんみんへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
●大谷観音(おおや)…日本最古の石仏(千手観音)がある。
洞穴に刻まれている、弘法大師が彫ったらしい。
(僕心…弘法大師さんはそこらへ行ってるね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
さらに、このお寺を建て替える際、お寺のしたから
約11000年前の縄文最古の人骨が出土したそうで、
資料館に掘り起こされたままの状態で展示されてました。
展示されてる骨と自分の間はガラスばりですが
30センチくらいの幅しかないので、かなり接近して見れます。
11000年前ってかなり昔やで~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
あの人骨は僕に、ビシビシ何かを語りかけてきました。。
まったく何かは、わからなかったですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
そして、今日はその大谷観音の敷地で
おっちゃんと遭遇しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
家に招いてくれ、井戸の水を頂きました。
お腹が弱い僕はビビりながら水を飲んでると、
おっちゃんが「うまいそば屋あるんやー」と言い出して
一緒にファルコンにのって出発することになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
すぐ目的地に到着するような言い方でしたが、
20分以上走り、やっとそのそば屋に到着. したと思ったら、
休業日でしまってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
走らせ次の店へ15分くらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
さっき行こうとした、そば屋よりちょっとまずいけど
まあまあ食える店だそうです。到着→
→つぶれてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
「そばやめて、ラーメンいこ!」となり
ラーメン屋へ、20分ほど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
さすがに、いろんな意味であやしく感じてきましたが、
おいしいとうわさのラーメン屋に到着。
お味は、、、、めちゃくちゃ旨かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ramen.gif)
和歌山ラーメン風ですが、一切の臭みのないスープ。
店で出すメニューは全部、自分の畑から育てるこだわり。
店の名前は、勝手に出しますが≪花の季≫ってとこ。
ラーメンマニアの人はすでに知ってると思うけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
今回のおっちゃんも親切にしてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
見た目は80歳くらいですが、
ほんまは59歳だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
家のすぐ横に親族の墓があるので、
「俺死ぬとき、あの墓の下に直接いくから大丈夫」
って言ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_right.gif)
大谷観音の住職の方と、後からたまたま話たら、
「あの人ええ男やけど、寂しいんや。ちょっと
前まで、誰もが振り返るほどキリッとしてたけど、
いっきに老けた……いろいろあったからなぁ。。」って。
おっちゃんはめちゃ親切やったけど、なんとなく
笑顔がなかったような気がします。
僕らが親切にしてもらったけど、少しでも
なんかの足しになれてたらいいなぁと思う今です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
元
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)