61日目![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
デビル
といえば、キリスト
。
という事は関係ないですが、
ちょっと気になった場所があったので、
今日は、その場所に行ってみました
。
青森の八戸(はちのへ)って場所は知ってると思いますが、
数字の四だけ抜いて、
一から九まで戸(へ)がつく町があったんですね
。
一戸、二戸……(四戸←なし)……八戸、九戸って具合。
僕はおとつい地図見て知りました
。。
●VISIT
キリストの墓…さきほど紹介した三戸(さんのへ)という町にあり。
実はキリストは日本で死んだという伝説があり、
その墓がある場所
.。
ばさっと言っちゃうと、実際キリストの墓へ行く前までの、
期待とわくわく感、そしてロマンを残したまま、
生涯を終えた方がいいかもとう場所でした。。が、
行ってみたいという方は、もちろん是非☆!!
これより先、少し紹介↓↓![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
行ってみたい方は、読まない方がいいかも?
キリストは2度日本にきたそうな
!!
1度目は、聖書にも書かれてない空白の11年間に
日本に来て修行していたらしい!!
2度目は、キリストが十字架に吊り上げられ、
死刑になったという話は、ご存知だと思いますが、
実は、死刑になったのはキリストではなく、
弟のイスキリという方が、身代わりになったそうです。
キリストは難を逃れるかたちで
、
日本に渡ったというのが2度目。
そして、そのまま日本で住み106歳で永眠。
キリストは再来した際、十来太郎大天空
(とらいたろうだいてんくう)と変名したそうな
。。
というような事がかかれた、古文書が昭和にみつかり、
現在にいたるというものです。
その古文書はキリスト伝承館内に展示されてますが、
展示されている、古文書の解説をよく読むと、
『これは、本来の古文書を写し、それを写し。もう1度写し。
その写したものを写し、その写したものを写した複製である。』
どんだけーーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
イエス・キリスト、またの名は十来太郎大天空
....
さ
す
が…
元
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
デビル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
という事は関係ないですが、
ちょっと気になった場所があったので、
今日は、その場所に行ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
青森の八戸(はちのへ)って場所は知ってると思いますが、
数字の四だけ抜いて、
一から九まで戸(へ)がつく町があったんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
一戸、二戸……(四戸←なし)……八戸、九戸って具合。
僕はおとつい地図見て知りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
●VISIT
キリストの墓…さきほど紹介した三戸(さんのへ)という町にあり。
実はキリストは日本で死んだという伝説があり、
その墓がある場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0170.gif)
ばさっと言っちゃうと、実際キリストの墓へ行く前までの、
期待とわくわく感、そしてロマンを残したまま、
生涯を終えた方がいいかもとう場所でした。。が、
行ってみたいという方は、もちろん是非☆!!
これより先、少し紹介↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
行ってみたい方は、読まない方がいいかも?
キリストは2度日本にきたそうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0170.gif)
1度目は、聖書にも書かれてない空白の11年間に
日本に来て修行していたらしい!!
2度目は、キリストが十字架に吊り上げられ、
死刑になったという話は、ご存知だと思いますが、
実は、死刑になったのはキリストではなく、
弟のイスキリという方が、身代わりになったそうです。
キリストは難を逃れるかたちで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
日本に渡ったというのが2度目。
そして、そのまま日本で住み106歳で永眠。
キリストは再来した際、十来太郎大天空
(とらいたろうだいてんくう)と変名したそうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
というような事がかかれた、古文書が昭和にみつかり、
現在にいたるというものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
展示されている、古文書の解説をよく読むと、
『これは、本来の古文書を写し、それを写し。もう1度写し。
その写したものを写し、その写したものを写した複製である。』
どんだけーーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
イエス・キリスト、またの名は十来太郎大天空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0170.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0170.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0170.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0170.gif)
元
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)