美味いし、すぐに酔いが回ります。うふふ。
午後3時、パレット久茂地で5月人形(孫用)の兜を見て、一番安い奴でも5万円でうげげとなり、泣きながら国際通りを三越まで歩き、三越には兜が無くて「百貨店」も終わり鴨ね、とか一人ごと言いつつ平和通りへ。
「一軒目」で生ビール。隣のお兄さんとお友達になり、離島方面の経済状況や国防など居酒屋談義。
チャンジャにて泡盛いただきます。
公園では子供達が遊び、酒場ではおぢちゃん達が酔っぱらう昼下がり。
酒と煙草は優しいけれど眠れない夜は続く(BY MARIO)
また、会ってしまったね。
373(ミナミ)は波止場かもね。
気が付けば「ソーキポン酢」ということは、ここは、
おとん。
東京から来た宮崎県出身の美人さん。
トイレで連れションしました。
「おとん」では記念撮影がはやりです。
BAR「メルビル」隣の工事中現場、4月2日開店予定のBAR「福」で休憩飲酒のKさん。一緒にワインなど飲んで本日の打ち止め。
よんでくれてありがとうね~。