赤紙が来たので今生の別れか19歳の民江ちゃんとやりまくっていたら、ピンポーンって鳴ったのでパンツ一丁で確認せずドアを開けたら全身血まみれで包丁を持った男が立っていたので慌てて閉める。民江ちゃんに誰か見てもらったら元カレで奴も赤紙組だから自棄になって通り魔。
戦場は21世紀になっても国が南北分断の時代遅れの地域。近代では当たり前の大国ABの代理戦争だ。日本は関わりを持ちたくないし俺の人生消耗品じゃあないけど自動的に戦地入り、そしたら民江ちゃんの元カレと同じ部隊で奴は100人殺せば無罪放免らしいが無理ね。で俺は3カ月生き残れば除隊の身の上しかし平均して30日が限度だからやはり無理かもと半分諦めつつ、でも死にたくはない。
戦闘が始まり、あまりの時代錯誤か敵は歩兵部隊でその数・・・最前線から後方の敵・・・蟻の軍隊?どこまで続くよ兵士の群れ。あ。これ映画スターシップなんたらの劣化コピーじゃん、あの映画では蟷螂親玉、変な芋虫など雲霞の如く湧き出てきたが、こちらは人間で漢字で喋る民族、北の応援、いえいえ実質正規軍なんだろうが装備がなんぼのもんじゃい、単発銃?わはは楽勝ねとフルオートで打ちまくれば元カレのケンジ君なぞ、あっという間に100名キル達成。で俺も100名は楽々殺すが相手はドンドン湧いて出るよ屍の山もろともせず、まあ、後ろから押されるので嫌々前に出ざるを得ないから出れば撃たれてお終い。
どんだけ~?殺せば終わるか、それとも銃身溶けてなくなるのが先か、そうなりゃあ一巻の終わりね、キリが無い。こりらも100人キルノルマにすれば楽ちんだったな~と後悔先に立たず。こうなりゃあ、殺される前におさらばね、と自分に言い聞かせ「速やかに起床せよ」と命ずれば目が覚めて平和な布団の上。
冒頭のやりまくりシーンが一番楽しかったです。具体的に書けないけど・・・
よんでくれてありがとうございます
他人丼(豚肉&玉子)850円