LOVE&DESIRE

沖縄で頑張る爺バンドのブログだったがいつの間にか爺の独り言(涙)。

この夢何の夢

2017-11-06 09:55:35 | 日記

赤紙が来たので今生の別れか19歳の民江ちゃんとやりまくっていたら、ピンポーンって鳴ったのでパンツ一丁で確認せずドアを開けたら全身血まみれで包丁を持った男が立っていたので慌てて閉める。民江ちゃんに誰か見てもらったら元カレで奴も赤紙組だから自棄になって通り魔。

戦場は21世紀になっても国が南北分断の時代遅れの地域。近代では当たり前の大国ABの代理戦争だ。日本は関わりを持ちたくないし俺の人生消耗品じゃあないけど自動的に戦地入り、そしたら民江ちゃんの元カレと同じ部隊で奴は100人殺せば無罪放免らしいが無理ね。で俺は3カ月生き残れば除隊の身の上しかし平均して30日が限度だからやはり無理かもと半分諦めつつ、でも死にたくはない。

戦闘が始まり、あまりの時代錯誤か敵は歩兵部隊でその数・・・最前線から後方の敵・・・蟻の軍隊?どこまで続くよ兵士の群れ。あ。これ映画スターシップなんたらの劣化コピーじゃん、あの映画では蟷螂親玉、変な芋虫など雲霞の如く湧き出てきたが、こちらは人間で漢字で喋る民族、北の応援、いえいえ実質正規軍なんだろうが装備がなんぼのもんじゃい、単発銃?わはは楽勝ねとフルオートで打ちまくれば元カレのケンジ君なぞ、あっという間に100名キル達成。で俺も100名は楽々殺すが相手はドンドン湧いて出るよ屍の山もろともせず、まあ、後ろから押されるので嫌々前に出ざるを得ないから出れば撃たれてお終い。

どんだけ~?殺せば終わるか、それとも銃身溶けてなくなるのが先か、そうなりゃあ一巻の終わりね、キリが無い。こりらも100人キルノルマにすれば楽ちんだったな~と後悔先に立たず。こうなりゃあ、殺される前におさらばね、と自分に言い聞かせ「速やかに起床せよ」と命ずれば目が覚めて平和な布団の上。

冒頭のやりまくりシーンが一番楽しかったです。具体的に書けないけど・・・

よんでくれてありがとうございます

他人丼(豚肉&玉子)850円

 


悪口は楽しいね

2017-11-06 09:19:50 | 日記

 文化の日からみの3連休、文化的な事は一切やらず、イベント、マルシェなど全てスルーする。昼間自宅で「君の名は」を録画鑑賞。まあ、恋愛映画だがSFだったり青春だったりするので面白い。若い人が胸キュンになるのも判るね。「ふたりはいつ出会うのかしら?」

焼肉「安安」安くてヨロシイのです。

520円だったかステーキ。コスパいいね。

年寄り夫婦なので少しずつ焼きます。慌てて食うと酒飲めんし。ハイボール類1杯290円だったかもしれない。

216円のユッケジャンスープ(ハーフ)肉の姿は無いが胡麻&唐辛子が好いハーモニィ。

生ビール(オリオン)×2杯、酎ハイ2杯、ステーキ1枚、カルビ2枚、スープで〆て2500円ほどの安さでした。

ホロ酔いでビアフェス覗けばさおりに遭遇。「一人飲みのはずが知り合いに会いまくる」と苦笑いしてた。

日曜で静かな栄町。生活の柄へ

堀内加奈子CD新作の一曲、加奈子+モリトの「二見情話」音源を一足お先に聞かせてもらう。味があって素敵な出来栄え。全員(3名だけどね)で拍手。

「ダメだし喰らって2時間余り人の曲を歌った、初めての経験だったさ~」とモリト。沖縄民謡の歌い出しのタイミング微妙に難しいらしい。

お客さんがわし等(ハチ公夫婦、てっちゃん)だけだったので、ここだけの話「栄町の皆様について」。うひひである。好い話悪い話悪口人格についてなど。悪口は楽しいのでついつい、お酒が進み4合も飲んでしまう。困ったもんじゃ。と言いつつ薄ら笑いナウ。

今週もあなたにとって素晴らしい日々であります様に!

よんでくれてありがとうございます