LOVE&DESIRE

沖縄で頑張る爺バンドのブログだったがいつの間にか爺の独り言(涙)。

街は変わり爺は映画で涙する

2016-03-14 09:33:49 | 日記

世界はモナドであり質量は不変にして万物は流転する。嗚呼~ややこしや~

農連市場及び周辺の再開発による解体作業です。広く見えるが、案外狭い地域に密集して商いを行っていたんですね。丸安そば(移転済み)周辺も今では更地。

桜坂、3時上映の「メッセージ」を楽しみにしつつ、

定番ホットドック260円とナンタラアイス珈琲450円

前日の初日舞台挨拶で発言を求められた原作者、いきなり沢尻エリカに変身して「別に・・・」とか言ったとの噂有。マリリンに噂の真相を聞こうね。

上映開始の予告編を見て自分が「先回り症候群だと実感。これ、予告編を見つつ勝手にストーリーを組み立て泣いたり感動したりします。一番記憶に残るのは(エレファントマン」最初のシーンで彼の人生、生活、苦悩、絶望、など読み取り(勝手に解釈してね)大泣き。後日、本編を見たときは「ケッ」とか言いながらうす笑い。(今回は中国の誘拐映画で同じように先回り。同行した同居人も同じく大泣き)

それでは映画の感想です。短い時間で沖縄の「グソー(あの世)感を伝えるため前半は教育的説明が詰まり、大変ね。中盤で同居人「刀自方の親は子(嫁さん)のトラブルに出てこないのはナゼと沖縄嫁らしく発言。で、うちなんちゅーがこだわるであろう、みえちゃんは無事、成仏できたか?について不明なのは解せないね。でも好い映画だと思います。同居人は最後の曲の心地よさに一瞬、落ちました(苦笑い)。古謝美佐子さんの歌の力に脱帽。おばさん達号泣してたし。爺も秘かに落涙。

原作では五つのエピソードですが今回はひとつだけで、原作全体を流れる世界観と映画の表現に微妙なづれを感じてしまいました。原作のメッセージが全てこの一本で伝わることは不可能だし、また本と映画の違い、これはなかなか超えられない場合が有り〼。たとえばステーブン・キングのシャイニング。キングはキューブリックの演出が気に入らなくて(ラストシーン、原作=ホテル大炎上映画=主人公凍死)自分で監督したシャイニングを発表しましたが駄作で映画としてはキューブリックの圧勝だったのです。話がそれましたが、皆様、メッセージ、身に行きましょうね。

原作を読んだものとしては続編希望しますね。特に美人妻の怖さなど映像で見たいです。

で、映画を観終わった午後4時過ぎ。心地よい風の街をお酒を求めて彷徨います。

足立屋周辺はすでに満席。いいがげんにしてよ~いえいえ、いいかげんも満席。でんすけ商店も満席。泣きながらタクシーに乗り、5時に開店の全色本店へ。

鮪酢味噌250円・サバ・パスタ350円。どちらも旨い。

鯵フライ190円・ササミステック200円。

 

今回のお勧め大漁です。儲かったのか本日3月14日明日15日は香港研修でお休みするらしい。イイね。

リウボウ帰り。パトカーが可愛いのでパチリ。

よんでくれてありがとうございます。

 

 

 


餃子に引かれて・・・

2016-03-13 13:04:58 | 日記

県内での有名店。細かいサービス、メニューの豊富さ、何よりも餃子が食いたいとの心で、三角点からの浮気。

醤油ラーメンミニ540円、餃子300円、もやし0円ですが、結果は「油が多すぎて食えん」でした。(ラーメン)。油で炒めたキャベツも油が多くなる理由です。中年夫婦、スープをほとんど飲まず、退散。次回は黒ラーメンに挑戦、するかも、しないかも。オーナーは素晴らしい人です。

よんでくれてありがとうございます。


オトモダチ(妖怪・河童含む)に会う。

2016-03-13 10:08:10 | 日記

刺身酢味噌和え・金目鯛旨煮桜湯葉餡かけ。潤旬庵、カーミーの料理、毎回新しい。桜湯葉の香りにホッとします。

カウンターでのお隣さん、「このブログの愛読者です」と嬉しい声を掛けて頂きましたが、帰り際だったのでお話しできなくて残念。席替え。ボトルネックはライブがあり混みあっていて回避して・・・おとん。

おとん始まりの飲み友からのFBフレンド。我らの所在、全国に散らばっているので偶然会う楽しさよ。

このなかでお店を経営しているのは妖怪&河童なので笑えます。

栄町一番のキザ男門弟さんの歌を聴きに「茶わき」へ。残念ながら門弟さん現れず(入れ違いの様でした)

全色にてハイボール打ち上げ。旅行中の皆さん、旅の無事を願います。

よんでくれてありがとうございます。

 


栄町を歩け

2016-03-12 07:14:44 | 日記

3・11を思う。あれから5年、失ったものをどれだけ取り戻せたのか、それとも全て指の隙間から零れ落ちたのかな?

おとん。沖縄好き常連さんが集まる夜になりそうですね。ここに腰を据えてみんなを待つか、それとも一人街を歩こうか?

モラカフェ。野本さん。栃木から流れて沖縄。開南の居酒屋伊勢崎でお会いして意気投合。野本さん、その頃は牧志でハンディキャップの子供をサポートするお仕事。何年か会わない時期があり再会はモラカフェ。当時は小さな珈琲屋さんで「お客さんの注文を聞いたら今の店になった、それにしても、よく持ったな~、人生後5年あれば十分」とか元のメンバーチャン君の話とか爺ふたりはしんみりね。

女性スタッフ4名が日替わりで頑張ります。野本さん「わしは牢名主で文句だけ言う」

ではまたいつか・・・

たこさん有本さん&佐藤さんに会いました。一年で沖縄から離れる予定の佐藤さんに「灯台下暗し、もっと居て楽しもうよ」と力説中。

今回の全色のお勧めGOODです。筍土佐煮350円・アボガドフライ250円・中華風手羽先220円。

清弘へ。羨ましい?

うりずんあんで打ち上げ。

よんでくれてありがとうございます。

 


ボトルネック

2016-03-11 08:57:48 | 日記

5年前の今日、僕は中村ヨシミツさん(Gr)とライブハウスにいて、リハの合間に見た津波の凄さに現実感が無い。

30%お得ですが、一個食えば満足。

一人酒からの夫婦酒。もう少しお散歩ね。

キューバかえりの三木おぢちゃん。その他

振り出しネ。

みてくれてありがとうございます。

 


潤旬庵にて(宇宙を考える?)

2016-03-10 09:36:26 | 日記

出汁巻き玉子380円と湯葉刺身300円。極楽気分です。

常連飲み仲間の前田氏。本日のテーマ(1)料理について(2)宇宙人は居るか?UFOとかUMAについて。宇宙人肯定派=前田・わし。否定派=カーミー。「俺絶対に信じない」「ふふ、今わしが見ている君たちこそ宇宙人じゃあないか!」全員「ぎゃははは~」

後、昔、隣近所だった警察官がどれだけ「終わっている」人物だったかを、実際の出来事で暴露する真和志っ子2名に苦笑い。

遅れて来た同居人の「魚あら煮瞬間消失ショー」その2を見て帰りますが・・・

北中城で花の栽培をしている潤旬庵のお友達から「花の差し入れ」。わしら夫婦もおすそ分けしてもらいました。

帰宅して花を活けながら同居人「お父さん、花を貰ったって事は、今日話し合って決めた事、それで良いんだよって言うメッセージだと思います」「親父からだろうね」「うん」プチ霊媒体質な夫婦でした。

360円の朝飯(すき家)

本日の歴史 1945年3月10日 東京大空襲・・・明日は3・11ですね。合掌

よんでくれてありがとうございます。

 


爺と酔っ払いには勝てないね

2016-03-08 09:38:47 | 日記

 開南十字路を右折し、すぐに立体駐車場の入り口。(開南のパチンコ屋・無料駐車場)ここは只なので近場でお昼ご飯を食べる時には助かります。で、昨日も利用しましたが、駐車場の入り口付近で一時停止する迷惑車両が入口をふさぐ位置に停車。クラクションを鳴らし、2メートルぐらいバックするよう合図しますが、一向に動く気配なし。そうこうしているうちに片側一車線の車道に3方向から侵入してくる車で渋滞が発生。

 これは困ったな、早くどきなさいと何度も合図します。だが、ここで、信じられない光景を家政婦は見た。こともあろうか運転手(推定年齢70歳超え)が下車して、歩幅小さく、ゆっくりと車の反対側に回り後部座席のドアを開け始めます。で、下車したのは(推定年齢90歳越え)のもっともっと爺。動きは超スローモーション。後続車、この状況にブチ切れ、対向車線からの追い越し開始。わしは、こうなりゃ最後まで見届けます・・・」と腹をくくって観察すれば「もっともっと爺の下車&爺運転手が運転席に戻り発車」の一連の作業が済むのは停車から10分後。

運転手の爺「ニコニコ笑いながら、こちらに小さく合図した」ので笑って許すしかないですね。迷惑車両が立ち去った後、駐車場の入り口付近で、もっともっと爺が下車後3メートルしか移動していなかったのでさらに爆笑。亀爺と命名。

で、開南ジェフのチキンバスケット。

昼間のW爺を思い出しながら薄ら笑い。

6時半に女と待ち合わせし、ご機嫌でシャンパンなど抜いて待っていたようですが、7時半になっても女現れず切れはじめ、携帯での会話「お前、場所判らんのか?」「家から歩いても30分かからんだろうが!」「なに、リュウボウ知らんのか」「警察署、じゃない、交番の向かいさ」「お前逆方向だ」「看板の漢字読めないのか?」など筒抜け。関係者(カーミー&あやり)と客(わし)苦笑いで事の成り行きをみまっす。繰り返す。すったもんだ、お迎え、などの後無事、女現れますが、「お酒は飲まないよ」の宣言にプチ切れたのか、あれこれといちゃもんが始まります。でも口では女に勝てません

「女の子は準備に時間がかかる」「これでも仕事しているのよ」とか男のいちゃもんに完璧にアタック返し。

捨て台詞ぽく「男のワシに恥をかかせよって、字が読めんなら仕方ないね」とさらにネチネチ攻撃・・・もしかして刃傷沙汰?と緊張感&期待感でワクワクしてると「お愛想」と、とっとと帰っていきました。う~残念。

ここでタイトル「爺と酔っ払いに勝てないね」は「爺と女には勝てないね」に変更ね。

遅れてきた化け猫同居人の「魚のアラ煮消失マジック」を見て帰宅。

よんでくれてありがとうございます。

 

 


観光立県って・・・(プチ悪口)

2016-03-07 16:21:35 | 日記

昨日のTVで八重山のさらに離島の古民家のリフォーム番組やってましたが、(ビフォ-アフター)赤瓦を全部取り替えるのに(1)技術的困難(島には職人が居ない)(2)金額的に高額の2点が取り上げられていました。その2点の理由から地元ではかなりの割合で赤瓦を諦めて「トタン屋根」に葺き替える選択をせざるを得ない、となりますが、ふと思います。観光立県でいくなら、昔の風情を残す街づくりするべきじゃあないかい?と。でも行政の回答は、

(1)特定個人に高額支援は無理、(2)対費用効果が見込めない

的になるんでしょうね。例えば首里などは景観条例で「赤瓦を使いなさい、その代り一部助成しますね」⇒これだったら観光客数も多いし対費用効果申し分なし。翻って、「離島の少数民家に赤瓦の吹き替え費用出しても観光客数なんて知れてるし、お金の無駄よ」と言う事ですかね。

でも、長い目で見れば、どっちの選択が正解か考えてしまいます。

ここからは、個人的に行政に思う事を書きます。(1)減点法⇒最初は全員100点スタートで、言われたこと以外やらない、出しゃばらない、無難に過せば点数減らないね。(2)前例主義⇒前にやった方法以外の新しい手法は原則やらない、たとえ個人的に、これいい鴨と思っても冒険は避ける。減点されないためにもチャレンジは無しね。(3)責任は取らない⇒面倒な事案は自分では解決せず、後任に投げる。民間だったら首が飛ぶか、会社そのものの存続にかかわるようなミスでも所属部所移動すれば関係無し。

結論 公務員は素晴らしい。公務員にならない奴、なれない奴は無能である。

プチ悪口になってしまいましたが本音です。ただし全員がこれかっうと、そうではなく素晴らしい方もいますよね。(アリバイ中)

チキンを食いながらキチンと考えます。

プチ沖縄史

1921年3月6日 昭和天皇(皇太子時代)渡欧の途中、予定の無かった沖縄那覇に初来沖。県出身の漢那憲和大佐が御召艦艦長だったからです。当時の県民、感激(皇太子の来沖と沖縄県民(平民出身)でもやれば出来る)して、そりゃあもう、大騒ぎさ!

よんでくれてありがとうございます。ぺこり。

 

 


ルフージュの和牛ほほ肉のシチューが食いたい。

2016-03-07 10:08:51 | 日記

予約が取れなくてなかなか行けません。5時に全色本店に入り、生ビール、鮪、帆立フライを楽しみつつ電話掛けます。

「今日の一番で予約したいのですが・・・」「5時半ならOKです」

さあ、久しぶりのルフージュです。

落ち着いた店内で泡盛(グラス300円~)、国華、蛍と焼き筍550円

本日の目的

和牛ほほ肉赤ワイン煮(シチュー)前回より200円値上げして1200円。でも肉、ソースの量が少し増えたので納得。バケットを追加してソースを意地汚く頂きました。し・あ・わ・せ。

うりずんあんに席替え。

香のもの3種(いぶりがっこ、山ごぼう、野沢菜)とイクラ湯葉

3日連続で早上がり。

あなたさまの新しい週が素晴らしくなることを祈ります。

よんでくれてありがとうございます。

 

 


早く飲み始めたら早く寝た

2016-03-06 05:47:51 | 日記

 土曜日、孫の子守も終え夕方4時過ぎ、やる事無い夫婦は早めの栄町へ。ソリアーノでヒューガルデン。それから前日臨時休業だった一番餃子屋さんへ。

「昨日、息子が急に発熱して、40度だったから怖くて救急病院に行きずっと付添でした。店も休みました」BYイさん(漢字変換できません)の奥さん。などと話をしていると通りがかりのおばさん「あい、あんた経ち、昨日は何で休んだか~?」と心配して声を掛けてきたりして、周りと仲良しは好い感じですね。キープの泡盛(1本1200円)飲みましょうね。

餃子は注文を受けてから皮から作ります。

ゲソのから揚げ食いつつ、餃子待ち。

10個で550円。ニラの歯ごたえ&肉汁が美味いです。腹も満ちたので席替え

全色でハイボール。ここの馬刺しは美味い(洒落です)500円

一杯700円と格安(新都心のWでは1250円)。メニューには無いので上地を脅迫して飲みました。

そしたら酔います。何処にもいかず帰宅。7時半のブラタモリ・那覇を見ておやすみなさい。

よんでくれてありがとうございます。