LOVE&DESIRE

沖縄で頑張る爺バンドのブログだったがいつの間にか爺の独り言(涙)。

好いことがふたつありました(と言いつつ写真チェックです)

2017-02-03 15:27:17 | 日記

念願の醤油購入しました。

インチキ生姜焼きからの本物生姜焼きをゲットしました。

以上です。

証拠写真です。

 


今いちばん欲しいものは・・・

2017-02-03 09:05:41 | 日記

醤油です。切れているので目玉焼きが食えません。え、塩、胡椒で食えですか・・・嫌です。

という訳で昨夜の栄町、ソリアーノが定休日(木)なので、そりゃあね~よと予定変更ね。

TVのニュースを薄ら笑いで見つつ呆けます。どこに行こうかしら?

これだけ飲んで1330円。(ツマミは別料金)。あ、生活の柄、電気が付いた。

常連さんの三浦氏、識名氏と「人はナゼ差別をするのか」について話します。「沖縄では宮古石垣奄美に差別するし・・・」「上を見たらキリがないので下に誰かを置かないとやりきれない」とのご意見など。話が込み入ってきたら、すかさずモリト君が「ステロイドの効果と、それがもたらす終末、すなわちプロレスラーの死に方」についてを話し始めたので全員で笑った。

来た道を引き返し待ち合わせの「やす吉」へ

女将さんのお兄さんです。同居人と合わせ3人でバカ話。

乾燥梅干しがサービスで・・・ありがたいです。

定番の2品で満足して、

ハチサン会5分の4で「若者の将来について」話し合います。結論=年寄りはおせっかいになりがちです、でも今回は温かく事の経過を見守りましょう(放置プレイ)。となりました。この後「お疲れ様タコスで打ち上げ」となり栄町タコスでひとり500円(タコス1個+ハイボール)のハッピータイムにて終了。

よんでくれてありがとうございます。

 

 


しゃばだどびどびどうびどば~火が灯る~

2017-02-02 09:30:32 | 日記

それは置いといて、法律、司法、における正義とかイジメ、暴力などについて友人2名と文通して思ったこと、「正義は勝たない、勝った方が正義である」と書いたら、そりゃあ納得がいかないと仰る。もちろん個人の感情として理解できますし同意しますが、でもね・・・司法は不思議なのです。あと、暴力(イジメ)は絶対に許せないと書かれてましたが「我々も人殺しになる可能性ある」との認識、想像力を否定してはならないと思います。ああ、ややこしや~。刑事事件は国VS個人なので99%は国が勝ちますし、白黒つけて罪人を裁きますが、民事は、これ、結局「金」で解決しろというオチが多いですね。

実例 知り合いの工務店、新築を請け負い、施主も友好的、協力的な態度で「暇だし、自分の家だから手伝わさせて」ということで作業に参加してもらい「只では申し訳ないから日当出します」とかいい感じ。で、工事99%終わるころ施主「今のアパートの家賃が無駄だから2階に寝泊まりしたい、そうすれば通いの必要もないし」と申し入れてきたので、現場監督「本当は全て工事が終わり、立会いの上OK(施主が納得した・金銭の受け渡しが終了したなど)であることをお互い確認してからカギは渡すノデスが・・・◎◎さんだったら問題ないでしょう」とカギを渡します。あ、騙された。

カギを受け取った直後から施主の態度が変わります。まず現場への立ち入り拒否、そして新聞への「悪徳業者に騙されて悪質な家を買わされた」という投稿(これ後の裁判で証拠として提出された)。で、仕上げは訴訟「損害賠償請求訴訟」。簡単に言えば図面の材料と違う仕上げとか、あちこちに不良工事があるから金は払わんし、払ったとしても損害相当分差し引けという事です。

で、裁判を見に行き図面の材料・・・は施主と仲良くなった現場監督が図面よりもランクが上の仕上げをした事を証言します。(証拠付きで)、不良工事も一般に許される誤差の範囲であることも証明されました。結果、裁判所の出した答えは「2000万円の請求(工務店)にたいし不満が有るから1000万円しか支払わない(施主)ということだから、間を取って1500万円で和解しなさいでした。あなたどう思いますか?(1)施主は裁判制度を巧みに利用した詐欺師である(2)工務店の現場監督が悪い(3)民事裁判にとって正義はどうでも宜しい、早く和解して終われば(4)全部正解。はい、その通りです。善人で真面目な現場監督のいた工務店が500万円損して解決でした。(注意金額はアバウトです)

あ~思い出してもムカつくのでタイトル世界に戻ります。伊勢佐木町ブルースの世界ね。

埼玉から移住してきた佐藤さんご夫妻の店です。奥さんの旧姓が伊勢崎なので「消えてしまうのが寂しいからお店を伊勢崎にしました」

開店からこっち「子供たちは高校生と中学生になりました。はちさんも孫が出来ましたね」時の立つのは素早い。

鶏皮ポン酢おろし掛け350円

ジョッキのハイボール450円。2杯でへろへろ・・・

さあ、お散歩・・・ところが、でんすけ、楊さんの店お休み・・・泣く・・・

大好きだった栄さんの大栄食堂は格安そば、カレー屋から居酒屋に・・・プチ寂しいですね。

歩きますね。桜坂と高級ホテルのギャップに笑いつつ、青島へ

800円なのに大蒜、ネギが無いのでね~ちゃんに要求。ここで同居人合流。

美味かった。トマト&玉子、豆腐入り

ちまきは不味い(300円)楊さんの圧勝。

でも良い店ですよね。

小川さんの通り道(苦笑い)

新しい店?

ももちゃんの隠れ家をアラスカ?

同居人の反対を押し切り(珍しいことです)

新茶屋で大蒜餃子。初代の孫ぐらいのオーナーに「あんたのお婆ちゃん時代から通っていたさ~」「すごい爺ですね」「うん」

よんでくれてありがとうございます。

 

 

 


世界は言葉で出来ている。(なので写真なしと言い訳しようとしたら写真がアップロード出来たので笑います)

2017-02-01 10:12:24 | 日記

タツノリ 子供の頃親父が大嫌いで女兄弟が親父を徹底的に無視した時もあって大変な時だったし、親父の言葉でなんてこんなに冷たい言い方が出来るのかと思っていました。でも大人になり、やっと親父の気持ちが分かる様になって、今じゃあ仲良くなりました。これから親父と飲みに行きます。

君が代を裏声で歌い、山に帰ればさぶろうと80歳になるまで飲み続け、亀になったり仙人になったりしたら人生の黎明を迎えサングリアへ移民。

桜ユッケ。甘辛で胡麻が効いたオリジナルソースに馬刺し、玉子黄身でパーフェクト

子供爺に笑う若者。

栄町にはいい店が沢山有ります。

料理人・章

ホヤの刺身

大トロ

蓮根饅頭

このメンバーでおもてなし。

女子会が始まるので逃走。(波ぬ花)

ホアシセンセイ 沖縄に来た頃「なんで、ないちゃ~が偉そうに酒飲んでるか!」と頭から酒をかけられ逆差別されたことも有ります。

ハチコウ 兄は台湾から嫁を貰い。二人の姉はそれぞれ栃木と宮城に嫁ぎ、私の長男は奄美の血を引く岐阜の嫁をめとり、長女は鳥取ルーツの千葉の旦那を持ってます。内地だ沖縄だなんて拘るととんでもないのです。まあ、沖縄、お客さんには丁重に接しますが(冊封とか昔から)住むとなったら排他的なところが有りますね。

JAZZを1セット。腰が悲鳴を上げたりして・・・

ガーニーさんご夫妻のライブに少し参加して徘徊終了。

よんでくれてありがとうございます。ぺこり。