寒い朝 2010-01-13 | 我が家の庭 朝起きたら天気予報通り雪が降っていました。 廃品回収日、震えながらステーションに出してきてから撮ったものです。 しばらくすると白くきれいな庭になりました。 画像の上でクリックしてね < « 遅まきながら | トップ | 寒い朝 »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 おめでとうございます (ちゃうちゃん) 2010-01-14 14:20:23 各務原は雪だったんですね。こちらも寒い一日でした。Sさんと仕事を納めてきました。それでも雪もない寒い一日でした。又メールします。 返信する 寒い朝 (ミヨちゃん) 2010-01-14 14:28:03 今年になってからそちらはよく雪が降りますね。今朝 ストーブつけたら部屋の温度は6度になってました。でも 雪が積もるほど 振ってません。たまには 雪景色もきれいでいいですね。でも 素敵なお庭だから 雪景色もはえますね。 返信する きれいなお庭雪化粧ですね (どたさ) 2010-01-14 14:35:05 お孫ちゃんが作った雪だるまの跡・・今度来るのは春休み・・ちょっとさびしげですね?元日に降ったから今年はこれでよし、と 思ったらまた降られましたね。私も真っ白になってダンボール出し・・きのう午後 晴れたので、今朝は鵜沼の森にのぼってやろ?と構えてはいたですが・・・前には雪が降っても登っていたのに、滑ったら、なんて考えるようになってきたらしいです。きれいな、いいお庭ですね。 返信する ランチはいつ? (suzu) 2010-01-14 22:33:11 ちゃうちゃん寒い中、お仕事ご苦労様です。今日はこちらも寒い一日でした。メール待っていますね。 返信する 寒い朝 (suzu) 2010-01-14 22:48:29 ミヨチャン今日も雪がちらつく一日でした。神戸は、あまり降らないようだからいいよね。こちらは、毎年道路の雪かきをしなければ車にも乗れない日があります。素敵な庭ではありませんが、雪が積もった庭はきれいですよね。学校帰りの中学生が雪の塊を作って投げっこ、ワイワイガヤガヤ楽しそうです。今年もよろしくお願いします。 返信する 雪化粧 (suzu) 2010-01-14 23:09:57 どたささん孫が帰った後は、静かになってホッとすると同時に寂しいものです。寂しくなったら携帯テレビ電話でもかけてみることにします。私も、明日は早起きして鵜沼の森へ行く、と、決めて寝るのですが・・・起きられないのです。私も足元には十分気をつけて歩かないといけないなっと思っています。暖かくなったら? 返信する 雪のうぬまのもり (Ms,ウッド) 2010-01-15 20:10:14 こんばんは。雪が良く積もりましたね。雪も止んだ頃、うぬまのもりを歩いてきました。滑って転んではいけないので慎重に歩きました。雪道を歩くのは疲れますね。ふるさと眺望の丘へも登りました。恙無く下山することが出来ました。 返信する 雪の日 (suzu) 2010-01-17 17:21:00 Ms.ウッドさん今日も寒い朝でした。庭に降りたら霜柱が立っていました。コレストロール値が高いので歩いた方がいいのですが・・・ウッドさんのブログの鵜沼の森の雪景色、とてもきれいでした。ありがとうございました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
でした。Sさんと仕事を納めてきました。
それでも雪もない寒い一日でした。
又メールします。
今朝 ストーブつけたら部屋の温度は6度になってました。でも 雪が積もるほど 振ってません。
たまには 雪景色もきれいでいいですね。
でも 素敵なお庭だから 雪景色もはえますね。
元日に降ったから今年はこれでよし、と 思ったらまた降られましたね。
私も真っ白になってダンボール出し・・
きのう午後 晴れたので、今朝は鵜沼の森にのぼってやろ?と構えてはいたですが・・・
前には雪が降っても登っていたのに、滑ったら、なんて考えるようになってきたらしいです。
きれいな、いいお庭ですね。
寒い中、お仕事ご苦労様です。
今日はこちらも寒い一日でした。
メール待っていますね。
今日も雪がちらつく一日でした。
神戸は、あまり降らないようだからいいよね。
こちらは、毎年道路の雪かきをしなければ車にも乗れない日があります。
素敵な庭ではありませんが、雪が積もった庭はきれいですよね。
学校帰りの中学生が雪の塊を作って投げっこ、ワイワイガヤガヤ楽しそうです。
今年もよろしくお願いします。
孫が帰った後は、静かになってホッとすると同時に寂しいものです。
寂しくなったら携帯テレビ電話でもかけてみることにします。
私も、明日は早起きして鵜沼の森へ行く、と、決めて寝るのですが・・・起きられないのです。
私も足元には十分気をつけて歩かないといけないなっと思っています。
暖かくなったら
雪が良く積もりましたね。
雪も止んだ頃、うぬまのもりを歩いてきました。
滑って転んではいけないので慎重に歩きました。
雪道を歩くのは疲れますね。
ふるさと眺望の丘へも登りました。
恙無く下山することが出来ました。
今日も寒い朝でした。
庭に降りたら霜柱が立っていました。
コレストロール値が高いので歩いた方がいいのですが・・・
ウッドさんのブログの鵜沼の森の雪景色、とてもきれいでした。
ありがとうございました。