私の軌跡

    毎日元気で過ごせることに感謝!

再挑戦

2006-12-26 | Weblog
<>
<

sakuraさんの”画像は何枚?”のソースをお借りして
ありがとうございました
これでいいのかどうか?
マウスオン、クリック、ダブルクリックなど試してみて下さい。

花餅作り

2006-12-13 | Weblog
朝8時から集会所でボランタリ
花餅を作りしました。
餅つき機2台でそれぞれ赤白をつき、つきあがったらビニール袋に入れ綿棒でのばす。これがなかなか難しい!
少し冷めたところで1センチほどに切ったのですが
途中疲れがでてきて
ひまわりのメンバーが前日までに用意してくれた枝(きれいに洗ってあった)に巻きつけました。
餅が手にくっ付いて大変
左は私が作った花餅、よくみると餅がはがれてなくなってますね 和気藹々、皆さん喜んでお帰りになりました

テンプレート

2006-12-08 | Weblog
はじめてカスタムでテンプレート変更した画像です。
カスタム作成画像
この前のテンプレートはシンプルで作りましたが
シンプル作成画像
今回は、カスタム作成変更してみました。
カスタム作成画像
孫が遊んでいたサンタの置物(といってもわずか3センチほどのもの)
これをマクロで撮って、トリミング
コピー貼り付けでトップにしました。
あとは、colorの色がなかなか決まらなくて、やっと落ち着きました。
満足とはいきませんが、疲れたので完成

感謝

2006-12-01 | Weblog
私がはじめてを触ったのはワードの開き方からEnterがどこか、Shiftはどこか、時間の過ぎていくのも気にしないでの向こうから教えくれた娘のすすめでした。
その後、市民講座の初級コース(ワード&エクセル他)往復はがきで申し込み受講、親しくしていた方からお誘い下さった今も続いている”IT・SOS”慣れることが大切と親切に教えて下さったS・A先生、丁寧に根気欲教えて下さるS・T先生、そしてTAの方々、Gネットに入るときお世話になったT・Y先生、その前にお誘い下さったM・K先生(辞退してご免なさい)ブログを教えていただきました。
O・T先生、H・Tちゃん、Gネットでワード文書作成など沢山教えていただきました。
SOSでは年賀状作成、ファイルの作成、メール作成その他、いろいろこと細かく教えていただきました。振り返ると多くの方々にお世話になりました。
これからまだまだ皆さんに教えていただきながら、私が少しでもお役に立てる機会があればと思います。
みなさぁ~~ん、どうもありがとうございましたぁ~~!!
これからも宜しくご指導お願いします
そうそう、ブログの仲間(図々しいかしら)これからも宜しく