<![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
昨日のブログ勉強会の復習
![]() 残念 ![]() 万華鏡6で使った額のついた画像を使用したからです。 手抜きは失敗の元 ![]() やはり万華鏡は黒い背景の方がいいかも ![]() 背景は千代紙つづりから |
![]() 草取りでへたれてしまい家に帰ってから お昼ご飯も食べないで眠ってしまいました。 夕飯はうな神のうな丼 これで体力快復になるかどうか? この万華鏡にバックの背景(壁紙)は 合わなくて残念 ![]() 少し欲張り過ぎたかも? |
万華鏡すっかりとりこになっている。
これは、母の日に娘からプレゼントして貰った花を使いました。
面白いことに鼻の穴ができちゃったわ(笑)
誰かって?私じゃありません
でも本当に面白い
犬にみえたり?猫にみえたり・・・
楽しいあ・そ・び
折り紙で作るかわいい箱 | |
![]() | 蓋![]() 底 ![]() 同じものを蓋、底それぞれ8枚ずつ折ります。 左の画像は8コマありますが8枚目のところは分かりにくいのでよく見て折ってください。 |
折れたら次に右から差し込んでいきます。 7枚目と8枚目を重ねるのはコツがいるようです。 重ねたところをクリップなどで止めておくといいでしょう。 | ![]() |
![]() | 8枚差し込んだら次に上の重なったところの先を折り曲げていきます。 これで出来上がりです。 |