私の軌跡

    毎日元気で過ごせることに感謝!

妹と

2007-11-29 | Weblog
妹夫婦とお墓参りに行ってきました。

お昼ごはんは、知多市佐布里の『梅の館』

梅御膳↓ アイスクリームもついてこれで 1,000円です。
天ぷらは揚げたて、
土、日曜ともなると売り切れになることもしばしばと聞きました。

食事の後、公園の中の花の館へ
すると竹や木で作ったが・・・かわいい
<
<
<
画像の上でクリックしてください(8枚)

大矢田神社

2007-11-26 | Weblog
11月24日、大矢田神社の紅葉がきれいだから行かれてみたらと
ご近所さんがパンフレットを届けてくださった。
の渋滞には驚きました。
大阪から福井から観光バスも来て駐車場は満車、なかなか駐車できませんでした。
きれいなもみじと美味しい味噌田楽に満足、

大矢田神社本殿は寛文12年に建立。
楓谷のヤマモミジは国の天然記念物とある(美濃観光協会パンフレットより)

帰りはちょっと寄り道してうだつの上がる町並みへ
画像の上でクリックしてください。(13枚)
<>

木曜Gネットのバス旅行 Ⅰ

2007-11-23 | Weblog
11月22日、滋賀県 湖西へ木曜Gネットからバス旅行
坂本の町並み散策
三井寺
宝徳四年(1452)の建立。浄域への表門として
慶長六年(1601)徳川家康により甲賀の常楽寺より移築、寄進された。
(パンフレットより)


釈迦堂 室町初期の建築


↓のボタンにマウスオン
<<<<

坂本では、延暦寺の里坊のみならず神社や
古い民家の石塀など特異な石積みがみられる。
これは「穴太衆積み」と呼ばれ、
比叡山の土木営繕的な御用を勤めた穴太衆の技術によるものだそうです。
(坂本観光協会パンフレットより)
 

三世代ふれあい

2007-11-21 | Weblog
19日、北地区三世代ふれあいに参加
当団地の下にできる、坂祝バイバス(総延長7,600m)のトンネル(長さ1,857m)工事現場を見学することができました。
工事関係者から熱心に説明を聞く参加者
竹を斜めに切ったようなトンネル入口の壁
中学校の体育館では寄せ植え、ビンゴゲームなど楽しい催しがありました。
そして、おむすびとみたらし団子、トン汁もご馳走になりました。
用意されていた寄せ植えの材料は、白い木箱で花の種類も多く
日ごろお目にかからない方と「こんにちは~」「元気~」
お会いするよい機会でした。

山野草を楽しむ会

2007-11-16 | Weblog
11月14日、山野草を楽しむ会から南飛騨健康道場へ
自生地観察&野草の寄せ植え作りに参加させて頂きました。
山野草のことはまったく分かりません。
係の人に案内され採取に出かけたものの、さて何を採っていいのか?
センターに戻って苔玉作りに大わらわ、まぁ~出来の悪いこと。
さすが、山野草の会の方たちは上手に寄せ植えされていました。
サムネイルにマウスオン
<2007.11.14 南飛騨健康学習センター
<
<<<<<<<<<
<